【FGO攻略】次回イベントで「強化しておくといいことがある」と言われているサーヴァントの育成指南!<前編>

『Fate/Grand Order』にて、次回イベントで「強化しておくといいことがある」と言われている「カエサル」「荊軻」「ダビデ」「ダレイオス三世」をどれだけ育てればいいかを紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by yabuki at 2015/12/14 21:30

「強化しておくといいことがある」サーヴァント

12月8日(火)に、『Fate/Grand Order』の公式Twitterアカウントが、次回イベントの情報を告知し、「強化しておくといいことがある」サーヴァントを初公開した。

公式アナウンスの詳細はこちら!

告知されてたから、曜日クエストの「種火」を回って該当サーヴァントを育て始めたプレイヤーも多いのではなかろうか。
しかし、公表されているサーヴァントは8体と多く、どのサーヴァントを育てればいいかわからない。そもそも、霊基再臨させるためのレア素材に限りがあるから、十分に育成できないと悩んでいるプレイヤーが大勢いると思われる。

そこで今回は、該当サーヴァントが覚えるスキルや有用点を紹介!
パーティ内の役割の補強や、足りないクラスのサーヴァントを育てよう!

目次

★3 セイバー「ガイウス・ユリウス・カエサル」

保有スキル

スキル効果ターン数取得時期
軍略[B]味方全体の宝具威力をアップ1T初期
カリスマ[C]味方全体の攻撃力をアップ3T霊基再臨1回目
扇動[EX]味方単体のクリティカル威力をアップ
防御力をダウン[デメリット]
3T霊基再臨3回目

性能

セイバークラスでは、数少ない単体攻撃宝具持ち。さらに、宝具の種類はQuickと、自身のコマンドカードと合わせればQuickチェインを行うことができる。また、クラススキル[騎乗]と相性が良いのも魅力的。
※自身のQuickカードの性能をアップ。

[軍略]と[カリスマ]で味方全体の火力を上げたり、[扇動]を使い、クリティカル威力を上げるといった味方の火力をアップさせるサポートに適している。ただし、[扇動]が使えるのは、霊基再臨3回目以降と育成のハードルは高いので、[カリスマ]を覚える霊基再臨1回目までが育成の目安だろう。

★3 アサシン「荊軻」

保有スキル

スキル効果ターン数取得時期
抑制[A]自身にスター集中状態を付与
スター大量獲得
3T初期
プランニング[B]自身のスター発生率をアップ3T霊基再臨1回目

性能

クラススキル[気配遮断]や[プランニング]、加えてQuickカードが3つもあるのでスターを生み出すことに長けている。
※自身のスター発生率をアップ
そのため、高火力でスターを集中させるスキルを持ったサーヴァントと一緒に編成すると映えるだろう。

宝具の「不還匕首」は、単体へ超強力な攻撃を与えるのに加え、即死効果を含んでいる。さらに、こちらも種類はQuickなので、宝具を含めたQuickチェインを期待できる。スター増産のクリティカル攻撃を狙ったパーティにいれると活躍できるだろう。

ちなみに、霊基再臨1回目のレベル30まではステータスが大きく伸びるが、31から40までは成長が停滞するので、レベル41以上育てないのであれば、再臨を1回するだけで十分だろう。

★3 アーチャー「ダビデ」

保有スキル

スキル効果ターン数取得時期
神の加護[A]自身の防御力を大アップ
HPを回復
1T初期
治癒の竪琴[B]味方全員の精神異常状態を解除
回避付与(1回)
HPを回復
霊基再臨1回目
カリスマ[B]味方全体の攻撃力をアップ3T霊基再臨3回目

性能

味方全体に回避状態を1回付与する[治癒の竪琴]がとても優秀。敵に全体宝具を打たれても無傷で次のターンへ移行できる。「ジャンヌ・ダルク」の宝具「我が神はここにありて」簡易版と考えてもいいだろう。
※味方全体に無敵付与(1ターン)とその他複数の効果有り
ただし、1ターン回避(無敵)ではなく、1回防いでも次の攻撃で倒れる可能性があるので注意!

初期スキルの[神の加護」で、自身の防御力をアップさせ、なおかつ回復もできるのでHP以上にしぶとく生き残れるだろう。自身や味方の生存能力を高めるため、霊基再臨1回目だけは突破しておきたい。
また、Artsカードを3枚持っているため、味方と共にArtsチェインを狙える。NPを貯めにくいサーヴァントと一緒に編成すると効果的だ。

★3 バーサーカー「ダレイオス三世」

保有スキル

スキル効果ターン数取得時期
黄金律[B]自身のNP獲得量アップ3T初期
仕切り直し[A]自分の弱体状態解除&HP回復
霊基再臨1回目
戦闘続行[A]自身にガッツ状態を付与5T霊基再臨3回目

性能

敵全体に強力な攻撃攻撃力・防御力をダウンさせるといった、バーサーカーの威力を発揮できる宝具を持っているが、NP獲得力がそれほど高いわけではないので、スキルの[黄金律]を使ったり、バトル開始時からNPがチャージする概念礼装を装備させると活躍できる。

HP回復ガッツ状態を付与させるスキルを取得できるが、ダメージそのものをなかったことにはできないため、バーサーカーの打たれ弱さから、あまり過信しすぎることはできない。
ただし、相手のクラスを問わないバーサーカーは、あらゆる場面で重宝するので、育てておいて損はない。ステータスの伸びは平均的なので、育てられるところまで育てておこう!

まとめ

★3 セイバー「ガイウス・ユリウス・カエサル」

霊基再臨1回目までが目安。

★3 アサシン「荊軻」

レベル41以上育てる気がないのなら、30まで育てれば十分。

★3 アーチャー「ダビデ」

霊基再臨1回目で習得できるスキルが優秀なので、最低でも再臨1回目を突破。
レベルを上げて、ただでさえ高い生存能力をさらに高めるとより活躍できる。

★3 バーサーカー「ダレイオス三世」

前線で活躍させ続けたいのなら、ガッツ状態を付与する霊基再臨3回目まで育てたいが、素材の関係上難しい。しかし、ステータスは平均的に伸びていくので、育てるだけ育てるとATKが高いバーサーカーの恩恵を受けることができる。

Fate/Grand Order詳細情報

価格 無料
メーカー TYPE-MOON
ジャンル ロールプレイング
©TYPE-MOON / FGO PROJECT