「ジャック・オー・ランタン」超級攻略
スペシャルイベントに「ジャック・オー・ランタン」が出現!
攻略ポイントをチェックして超級クエストに挑戦し、新たな騎士カードをゲットしよう!
出現時間
初登場→12/1 10:00~
最終登場→12/15 21:00~
日程 | 12/1、3、5、7、9、11、13、15 |
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
ドロップ情報
・ジャック・オー・ランタン(アーサータイプ:富豪)
・スーパーチアリー
・アルティメットチアリー
・闇堕メダル×800枚
・おおきなメダル
・シルバーベル
ジャック・オー・ランタン《覚醒スキル》
富豪|コスト2|火属性
味方全員 / 2ターン / 物理防御を1250アップ|味方全員ドロー+1
【3ターン以下】100%威力アップ
行動パターン
画面中央:本体(火属性)
画面左:ライト・パンプキン(火属性)
画面右:レフト・パンプキン(火属性)
毎ターン共通 | 本体 | 敵全体へ魔法ダメージバフ |
ライト・パンプキン | 封印効果付き(※)単体魔法ダメージ |
レフト・パンプキン | 封印効果付き(※)単体魔法ダメージ |
※封印対象は"回復以外のカード"、封印ターン数は8ターン。
敵の行動変化
各部位が氷結状態
◆本体が氷結状態
本体による《敵全体へ魔法ダメージバフ》の効果が弱体化する。
◆「ライト・パンプキン」が氷結状態
「ライト・パンプキン」による《封印効果付き単体魔法ダメージ》の封印枚数が減少する。
◆「レフト・パンプキン」が氷結状態
「レフト・パンプキン」による《封印効果付き単体魔法ダメージ》の封印枚数が減少する。
「ライト・パンプキン」へ一定以上のダメージを与える
「ライト・パンプキン」による《封印効果付き単体魔法ダメージ》→《魔法防御デバフ効果付き単体魔法ダメージ》に変更。
「レフト・パンプキン」へ一定以上のダメージを与える
「レフト・パンプキン」による《封印効果付き単体魔法ダメージ》→《単体魔法ダメージ&「レフト・パンプキン」へ魔法ダメージバフ》に変更。
両部位が破壊済みである(※要注意)
本体が、非常に強力な《全体魔法ダメージ》を行う。
攻略ポイント
封印攻撃に注意
敵の部位が行う《封印効果付き単体魔法ダメージ》が非常に厄介。
特に傭兵の攻撃カードが封印されると、思うように戦闘を進めることができなくなってしまうので、対策をしっかり用意しておこう。
もし、キーカードが封印されてしまった場合は、チャットを駆使して意思疎通を図り、臨機応変に行動すること。
最後の部位破壊と討伐は必ず同ターンに
両部位破壊後に本体が行う《全体魔法ダメージ》が非常に強力なため、耐えることは困難。
本体を攻撃してHPを調整し、最後の部位破壊と本体の討伐は必ず同ターン内で達成しよう。
部位破壊の流れ
両部位を破壊すると危険な行動変化を起こす「ジャック・オー・ランタン」だが、片部位破壊での行動変化はない。
なので、攻撃回数を減らす為にも、まずは片部位破壊を達成しよう。
「レフト・パンプキン」を先に破壊
画面右の部位「レフト・パンプキン」を先に攻撃すれば、行動変化によって同部位にダメージバフ効果が蓄積されていくものの、部位破壊した時点で無効になるので、「レフト・パンプキン」を優先して破壊するのがおすすめ。
「レフト・パンプキン」破壊目安ターンは3ターン目(コスト5)。
「ライト・パンプキン」破壊と討伐を同ターンで達成
前述の通り、最後の部位破壊と討伐は同ターンで達成する必要がある。
本体を攻撃して敵HPを調節し、大ダメージを与えて一気に討伐しよう。
全部位破壊と討伐達成ターンの目安は、5ターン目(コスト7)
ただし、封印状況によって、攻撃カードやダメージバフが不十分なこともあり得るので、臨機応変に行動しよう。
アーサー別立ち回り・おすすめカード
傭兵
物理傭兵と魔法傭兵に有利不利の差はほとんどないので、所持しているカードの強さで選ぼう。
最初の部位破壊を狙う際、できるだけ封印枚数を抑えるために、氷結状態になっていない部位を攻撃するのがおすすめ。
ただし、富豪が挑発している場合のみ、トドメ以外の全体攻撃は控えよう。
デッキ構築についてだが、部位破壊と討伐を同ターンで達成することが重要となるので、ダメージバフカードや全体攻撃カードを中心にデッキを組む。
封印されて攻撃できない状態に陥ってしまった時に備え、チャット"ごめんなさい!"、"次のターン"、"状態異常の回復ください"などをセットしておくのがおすすめ。
物理傭兵・おすすめカード
物理ダメージバフ | 神話型トール | 3ターン持続の強力なダメージバフ。 |
猫耳型ペリドッド | 上昇値が非常に高い。おすすめ! |
全体攻撃 | 絢爛型サファイア | 威力が高い。非常におすすめ! |
新春型オイフェ | 入手が容易。 |
炎夏型エニード | コスト2なので組み合わせやすい。 |
魔法傭兵・おすすめカード
氷結効果 | 蹴球型卑弥呼 | 氷結効果のフォローとして。 |
魔法ダメージバフ | 童話型スカアハ | 上昇値が非常に高い。おすすめ! |
観月型フェデルマ | コスト2のダメージバフ。 |
全体攻撃 | 第二型ベイリン | クリティカルが出やすい。非常におすすめ! |
異界型ハッカドール3号 | コスト3の全体攻撃。 |
富豪
敵の攻撃は基本的に単体魔法ダメージなので、魔法防御バフと挑発でデッキを組む。
封印効果による事故を未然に防ぐため、1ターン目(コスト3)から、毎ターン挑発を行えるのが理想ではあるが、盗賊と歌姫の協力が必須となるので注意。
最も重大な事故は、"2ターン継続バフで準備をした傭兵が攻撃カードを封印されること"なので、少なくとも、傭兵が2ターン継続バフを2枚以上使用したターンには挑発しよう。
富豪・おすすめカード
魔法防御バフ | 異界型初音ミク -マジカルミライ- | 全体効果には条件を満たす必要があるが、上昇値が高い。おすすめ! |
挑発 | 異界型 土間うまる | 氷チェイン、ドロー+2、50%カットと非常に優秀。おすすめ! |
納涼型歌姫アーサー | 封印無効効果を持つ45%挑発。おすすめ! |
異界型KAITO | 2ターン継続の魔法防御バフ付き挑発。おすすめ! |
氷チェイン | 異界型 U・M・R(歌姫) | おすすめの理由は下記で解説。 |
※「異界型 U・M・R」について
富豪が挑発を行った場合、手札のほとんどを封印されてしまうこととなり、傭兵の攻撃ターンで氷チェインに安定して参加することが困難。
しかし、「異界型 U・M・R(歌姫)」は、歌姫以外のアーサーが使用する場合、回復カード扱いとなるので封印対象外である。
攻撃ターンまで温存しておくことによって、コスト1で確実に氷チェインを繋ぐ事が出来るので、非常におすすめだ!
盗賊
敵の攻撃は魔法ダメージのみなので、魔法ダメージデバフを中心にデッキを組む。
敵の攻撃力が高く、富豪の防御デバフのみに頼るのは非常に危険なので、ダメージデバフを優先して行おう。
氷結について
本体による《敵全体へ魔法ダメージバフ》の上昇値を抑える事ができるので、最優先で本体に使用。
ただし、3ターン目(コスト5)の時点で達成できていない場合は、ダメージデバフを優先した方が良い。
また、全体氷結を所持していない場合の部位への氷結に関しては、封印効果が厄介なものの、それ以上にダメージを抑える事が重要となってくるので、「ライト・パンプキン」を氷結させたら、後はダメージデバフに専念し、傭兵に「レフト・パンプキン」を攻撃してもらうのがおすすめ。
盗賊・おすすめカード
魔法ダメージデバフ | 異界型初音ミク(盗賊ver) | コスト3で使える氷属性の全体魔法ダメージデバフ。おすすめ! |
納涼型ガラハッド | コスト2で使いやすく、魔法ダメージバフもできる。 |
絢爛型富豪アーサー | コスト2で使いやすい、3ターン継続デバフ。 |
氷結効果 | 特異型スノーホワイト | 全体氷結効果、かつ5ターン継続。 |
複製型モーガン | ダメージバフもできる。 |
歌姫
歌姫でこのクエストに参加する際、何よりも重要なのが"封印解除"。
特に傭兵の封印だけは確実に解除できるよう、3枚以上は封印解除カードを入れておくと良い。
ただし、条件付きの解除カードは、容易に達成できるもののみにしておくこと。
また、毎ターン挑発を使用してくれる富豪も多いので、単体回復カードを多めにしておくと良い。
歌姫・おすすめカード
封印解除 | 学徒型ペリドッド | 封印解除は条件付きだが、唯一の氷属性封印解除。おすすめ! |
異界型 遠坂 凛 | コスト2で使いやすく、回復量アップの効果も頼もしい。おすすめ! |
単体回復 | 聖夜型コンスタンティン | コスト2で使いやすく、回復量アップ効果付き。 |
クリティカル率バフ | 特異型シグルーン | クリティカル率アップの効果が強力。おすすめ! |
魔法ダメージバフ | 秋季型パーシヴァル | クリティカル率アップの追加効果が非常に強力。おすすめ! |
まとめ
・傭兵は、氷結していない方の部位を早急に破壊し、残りの部位破壊と討伐は、必ず同ターン内で達成する。
・富豪は、出来る限り挑発で封印攻撃を受け、不足分は魔法防御バフで補う。
・盗賊は、早期ターンで本体を氷結状態にし、後は魔法ダメージデバフに徹する。
・歌姫は、傭兵の封印解除を最優先に、可能な限り封印解除し続ける。
封印状態によって上手く行動できず、モヤモヤすることの多いクエスト。
全員の理解と判断が重要となるので、思い通りに行かなかったからといってすぐに諦めず、柔軟に対応してクリアを目指そう。