【スパクロ攻略】『スーパーロボット大戦X-Ω』- 滾るハートで敵を討て!〜バトル攻略編Part.2〜

ロボットアクションRPG『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』の攻略記事!今回はゲームの根幹である「バトル」についてご紹介します!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by Shiki at 2015/10/07 17:00

進め、戦いの日々を!

『スーパーロボット大戦X-Ω』の醍醐味の1つである「バトル」!

前回に引き続き、バトルの詳しいポイントをご紹介していきます!必殺技や精神スキルで、多くの敵を粉砕しましょう!

バトル攻略編Part.1はこちらから

アビリティ

ユニットには「アビリティ」と呼ばれる特殊効果が備わっています。「スパロボ」シリーズで言うと、パイロットの「特殊技能」や、機体の「特殊能力」に当たるものですね。

常に発動するものもあれば、特定条件下にのみ発動するものもあります。例えば...
底力 HP1/3以下で、装甲大アップ、クリティカル率アップ
修理 WAVE開始時、最もHPが少ない味方1体のHP小回復
援護防御 HP2/3以上で、装甲アップ
援護攻撃 HP2/3以上で、攻撃力アップ
ガード HP1/2以上で、装甲アップ
など見知った能力はもちろん、刹那の「戦争を根絶する力」や、宇宙世紀系パイロットの「ニュータイプ」、タクトの「銀河美少年」など、作品やキャラクターにちなんだ、スパロボらしいユニークなアビリティも多数存在します。
さらに、これらは《ユニットクエスト》を進める事でどんどん解放されます。最強のパイロットを目指して、《ユニットクエスト》を進めましょう!

精神スキル

「スパロボ」と言ったら精神コマンドのやりくりが攻略に関わってきますが、本作でも「精神スキル」として実装されています。戦闘中に機体をタップして、右下の〔精神〕をタップすると、設定している「精神スキル」が発動されます。その能力は...
集中 長時間、命中率中アップ、回避率小アップ
根性 自分のHPを中回復する
加速 一定時間、移動速度中アップ
信頼 HPが最も少ない味方のHPを小回復
不屈 一定時間、被ダメージを大きく軽減
閃き 一定時間、回避率大アップ
熱血 一定時間、攻撃力中アップ
補給 自分の色のコアを1つ獲得
などなど。使うと目に見えて効果が分かるものが多いですが、「精神スキル」は1バトル中に1回しか使えないので、使いどころが重要です。
また、「精神スキル」はユニットのレベルアップによってどんどん解放されていきます!戦闘中に使えるのは設定した1つだけなので、どんどん解放して、自分のプレイスタイルにあった「精神スキル」をゲットしていきましょう!

必殺スキル

戦闘中、敵を倒すと〔コア〕をゲットする事があります。〔コア〕は各ユニットタイプに対応しており、これが一定数溜まると「必殺スキル」が発動可能になります。

「必殺スキル」はそれぞれ消費する〔コア〕が決まっており、使用可能になるとユニットのタイプマークが光ります。後はその機体を選択して、画面中央下の〔必殺〕をタップ!
「必殺スキル」が発動し、一気に大ダメージ!

なお、機体によっては「必殺スキル」を多数覚えている場合もありますが、戦闘中に使用できるのは1種類のみとなっています。ユニット情報の「能力1」の「必殺スキル」にて変更できるので、色々試してみましょう。

クロスコンボ

「必殺スキル」は単体でも非常に強力ですが、連続で発動させると《クロスコンボ》というコンボボーナスが発生します。

コンボ数は最大で4ですが、条件として「異なる機体の必殺スキルを連続で発動させる」必要があり、コンボ中に一度使った機体の必殺スキルを再度使ってしまうと、その時点でコンボは0からとなります

Ωクロス

そして、この《クロスコンボ》を最大まで繋いだ後の必殺スキル、いわば「5回目のクロスコンボ」は、《Ωクロス》に変化!さらに強力なコンボボーナスが発生します!

1つずつ順番に必殺スキルを発動させる、というのはなかなか難しいかと思いますが、発動出来ればかなり強力な一撃になるので、サブユニットの交代機能などを上手く利用して狙ってみましょう!

バトル攻略編Part.1はこちらから

スーパーロボット大戦X-Ω詳細情報

価格 無料
メーカー バンダイナムコ
ジャンル アーケード&アクション
©賀東招二・四季童子/ミスリル ©カラー ©サンライズ ©SUNRISE・BV・WOWOW ©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST ©サンライズ・プロジェクトゼーガ ©創通・サンライズ ©ダイナミック企画 ©東映 ©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX ©PRODUCTION REED 1981 ©PRODUCTION REED 1985 ©BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS ©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION ©2005 BONES/Project EUREKA