ゲームをもっと楽しむならBoom App Games
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報など様々なコンテンツをお届け中。
『アリス・ギア・アイギス(アリスギア)』にて、本日2021年11月25日(木)15:00より、「STEINS;GATE」とのコラボイベント「共鳴時空のエンタングルメント」が開催中です。
聞こえているか......未来の人類たちよ。
俺は、狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真<ほうおういん きょうま>!
2010年の秋葉原から、貴様らに警告する。
今、東京シャードに危機が迫っている。
機関の陰謀か、運命のいたずらか、俺たちの失敗か――
世界線が変動するとき
アクトレスとラボメンは時空を超えて邂逅し
終わりなき戦いに敢然と立ち向かう!
隊長、今こそ手を取り合い
作戦名<オペレーション>「魔狼捕獲の足枷<グレイプニル>」を開始するのだ!
すべては「運命石の扉<シュタインズゲート>」の選択である。
エル・プサイ・コングルゥ......
🔁このツイートをRT!
— 【公式】アリス・ギア・アイギス (@colopl_alice) November 25, 2021
<『STEINS;GATE』コラボ記念>@colopl_alice をフォロー&RTしてくれた方の中から抽選で、牧瀬 紅莉栖 役 #今井麻美 様、阿万音 鈴羽 役 #田村ゆかり 様、椎名 まゆり 役 #花澤香菜 様のサイン色紙をプレゼント🎁
応募規約https://t.co/YebHsXBgtW#アリスギア #シュタゲ pic.twitter.com/i0Bhr2QPIr
「STEINS;GATE」は、「志倉千代丸」企画・原作による科学アドベンチャーシリーズの第2弾として、2009年10月に発売されたゲームです。テレビアニメ化、劇場アニメ化に加えて、舞台化、コミカライズ、ノベライズ、続編ゲームの発売など様々なメディアミックス展開をおこなっております。©2009-2013 MAGES./5pb./Nitroplus
〈ストーリー〉
岡部倫太郎――通称オカリン――は、いまだ厨二病から抜け出せない大学生。
自称「狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真」を名乗り、「未来ガジェット研究所」という、
メンバーわずか3人だけのサークルでヘンテコな発明をする日々を送っていた。
そんな彼らがある時偶然から過去へと電子メールを送れる発明品、
即ち「タイムマシン」を生み出してしまう──
SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC「IBN5100」、タイムマシン、
バタフライ効果、タイムトラベルにおける11の理論――
いくつもの要因が偶然に重なり合ったとき、秋葉原から巻き起こる世界規模の大事件!
“未来への選択”を委ねられたオカリン達が下す決断とは?
『アリス・ギア・アイギス』- メインストーリー「侵蝕編」の6章公開!カラット限定の「GW記念★4アナザーキャラ1人確定スカウト」も開催中
『アリス・ギア・アイギス』- プレイアブルキャラとして「粒咲あんこ」「楠明日葉」が新登場!「バトガ」コラボイベント「アイランドゲーム編」開始
『アリス・ギア・アイギス』-「コラボ★4キャラ確定無料スカウト」登場!「バトルガール ハイスクール」との復刻コラボ開催中
『アリス・ギア・アイギス』-「舞」「バージニア」のファクターキャラクター新登場!サイン色紙プレゼントキャンペーンも実施中
『アリス・ギア・アイギス』- 新アナザーキャラ「ファティマ【Miθra】」登場!フヂロウ氏、じじ氏、柳瀬敬之氏の4周年記念イラストも公開
『アリス・ギア・アイギス』- ミニイベント「チョコっとフォトセッション」開始!バレンタインをイメージしたフォトフレームも追加
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報など様々なコンテンツをお届け中。