【FGO攻略】「監獄塔に復讐鬼は哭く」攻略情報まとめ!イベント終了までに全てクリアしてたくさんの素材やアイテムを獲得しよう!

『Fate/Grand Order(FGO)』にて開催されていた高難易度イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」のまとめ記事。全てのクエストの攻略記事やドロップ素材を紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by yabuki at 2016/03/22 20:30

「監獄塔に復讐鬼は哭く」まとめ

『Fate/Grand Order(FGO)』にて、開催されていた高難易度イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」全クエストの攻略記事やドロップ素材を紹介!
イベント終了の3月23日13:59までに各クエストの攻略情報を見てクリアしよう!
攻略記事は、それぞれのリンク先を参照。

一日目「第一の扉・黒髪鬼」

登場するサーヴァントは、7つの大罪になぞらえているのだろうか。
初日となる「第一の扉」では、"嫉妬の具現"として、ファントムが登場した。

ドロップ素材は、「凶骨」✕21と「虚影の塵」✕1。
凶骨が足りなかったマスターも多かったのではないだろうか。

二日目「第ニの扉・煉獄の悪魔」

ストーリーの中に謎の女性、「メルセデス」が登場。
ちなみに、メルセデスとは小説「モンテ・クリスト伯」に登場する、エドモン・ダンテスの元婚約者の名前である。

「第二の扉」では、"色欲の具現"としてフェルグスが登場。
「混沌の爪」✕3と「蛮神の心臓」✕1を落としてくれた。

三日目「第三の扉・螺湮城の怪」

"怠惰の具現"としてジル・ド・レェ〔キャスター〕が登場。
ドロップした素材は、「八連双晶」×4と「蛮神の心臓」×2。

四日目「第四の扉・神は語らず」

今まで登場したサーヴァントは、それぞれの大罪を具現したという設定だったらしいが、今回は"憤怒なき"ということで、勝手が違うようだ。
ジャンヌとジル・ド・レェ〔セイバー〕が登場した。

「叡智の猛火」×5や「英雄の証」×18、「虚影の塵」×1を入手することができた。

五日目「第五の扉・月光無情」

また大罪シリーズに戻り、今度は"暴食の具現"としてカリギュラが登場。
「無間の歯車」×2と「ホムンクルスベビー」×5を入手。

六日目「第六の扉・復讐するは――」

ジャンヌと天草四郎のダブルルーラーが登場。
どちらも大罪の冠はついていないが、つくとしたら、「Fate/Apocrypha」にて聖杯に願った思想から、天草四郎に"貪欲"がつくのだろうか。

ドロップ素材は、「叡智の猛火」×5と「竜の牙」×6、「蛮神の心臓」×1の3種類。

七日目「第七の扉・巌窟王」

最終日は今までNPCとして同行していた巌窟王が登場。
残っている大罪は、"傲慢"かと思われる。
今回は、2つのクエストに分かれており、「虚影の塵」✕10、「ゴーストランタン」✕6を入手できた。

Fate/Grand Order詳細情報

価格 無料
メーカー TYPE-MOON
ジャンル ロールプレイング
©TYPE-MOON / FGO PROJECT