『モンスターストライク』- 新イベント「剣豪烈風伝」スタート!新アビリティ「闇属性キラーM」や、新SSを所持する剣豪が登場!

『モンスト』の新イベント「剣豪烈風伝」がスタート!新アビリティ「闇属性キラーM」や、「敵を倒せば倒すほどパワーアップ」する新SSなど、新たな能力を持つモンスターが登場です。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by キハチ at 2016/03/01 14:40

ガチャ「剣豪烈風伝」登場!

大盛況だった「ストⅤ」コラボも無事終了し、『モンスト』は早くも新イベントの情報を発表!
2016年3月2日より、新イベントガチャ「剣豪烈風伝」がスタートします。

開催期間

2016年3月2日(水)12:00(正午)~ 3月11日(金)11:59まで

世に名を馳せた剣豪たちが『モンスト』に登場!

今回のイベントでは、誰もが一度はその名を聞いたことがあるであろう、日本の剣豪たちが登場!
今までに無かった新しい能力などを持った、特徴的なモンスターとなって『モンスト』に参戦します。

「剣豪烈風伝」ガチャ限定モンスター

火属性☆4 胤舜 ◆
水属性☆5佐々木小次郎 ◇(ラックスキル「シールド」)
木属性☆4 梅軒 ◆
光属性☆5 宮本武蔵 ◇(ラックスキル「クリティカル」)
闇属性☆5 柳生十兵衛 ◆◇(ラックスキル「シールド」)
(◆は「進化合成」、◇は「神化合体」でゲージショットが使用可能)

「剣豪烈風伝」ガチャ限定モンスターの進化(神化)前ステータス

「剣豪烈風伝」ガチャ限定☆5モンスターの詳細ステータス

「巌流の剣士 佐々木小次郎」「武勇の賢妻 佐々木小次郎」ステータス

「二天一流の剣士 宮本武蔵」「生涯無敗の剣聖 宮本武蔵」ステータス

「新陰流の剣士 柳生十兵衛」「月下の隠密 柳生十兵衛」ステータス

佐々木小次郎の進化後☆6 巌流の剣士 佐々木小次郎は、『モンスト』初の砲撃型の貫通ロックオン衝撃波6を所持。
宮本武蔵の進化後☆6 二天一流の剣士 宮本武蔵は、新アビリティ「闇属性キラーM」を所持。
柳生十兵衛の進化後☆6 新陰流の剣士 柳生十兵衛は、「敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする」新SSを所持。

それぞれ新たな力を持っているので、活躍が楽しみですね。

「佐々木小次郎」「宮本武蔵」「柳生十兵衛」の【使ってみた】動画

イベントクエストには日本の伝統芸能を伝えた著名人が登場!

新降臨クエスト&モンスター

*義侠に燃え立つ能面の英雄(☆5 世阿弥 ◆◇/ラックスキル:進化「シールド」神化「クリティカル」
*松の原を蝕む浄瑠璃地獄(☆5 近松門左衛門 ◆/ラックスキル「シールド」

新イベントクエスト&モンスター

*古池のMCバトルで五七五(☆4 MC芭蕉 ◆
*美麗荘厳、かぶき踊りの星(☆4 阿国 ◆※マルチ専用クエスト
*夕闇に振り向く浮世の怪異(☆4 見返り娘 ◆

それぞれの神化素材もチェック!

武勇の賢妻 佐々木小次郎
佐々木小次郎近松門左衛門(ラック3以上)+見返り娘(ラック2以上)

生涯無敗の剣聖 宮本武蔵
宮本武蔵MC芭蕉(ラック3以上)+世阿弥(ラック2以上)+見返り娘(ラック1以上)

月下の隠密 柳生十兵衛
柳生十兵衛世阿弥(ラック3以上)+見返り娘(ラック2以上)

能面ライダー 世阿弥
世阿弥近松門左衛門(ラック3以上)+MC芭蕉(ラック2以上)

絡繰仕業師 近松門左衛門
近松門左衛門世阿弥(ラック2以上)+MC芭蕉(ラック2以上)+阿国(ラック1以上)+見返り娘(ラック1以上)

モンスターストライク(モンスト)詳細情報