【モンスト攻略】爆絶でも活躍の新友情コンボ&トリプルアビリティで木属性を狙い撃ち!獣神化「坂本龍馬」のステータス・適正クエスト紹介&性能評価!

『モンスターストライク(モンスト)』にて、7月27日(水)より実装された獣神化「坂本龍馬」のステータス・アビリティ・ストライクショットなどの性能評価。「坂本龍馬」が役立つ・使えるクエストも紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by shina at 2016/07/27 19:40

「維新回天の英傑 坂本龍馬」ステータス紹介&性能評価!

『モンスターストライク(モンスト)』にて、7月27日(水)より実装された「坂本龍馬」の獣神化維新回天の英傑 坂本龍馬について、ステータス・アビリティ・ストライクショット(SS)の紹介や性能を評価!
さらに、獣神化「坂本龍馬」の活躍に期待できる適正クエストもご紹介します。

魔王キラー&水属性キラーのWキラーに注目!獣神化「ラー」のステータス・適正クエスト紹介&性能評価はこちら!

「坂本龍馬」アビリティ・友情コンボ・SS性能評価

強力な木属性キラー

神化龍馬でもお馴染みの、ゲージでの「木属性キラー」は健在!キラー発動時の攻撃力がとても高く、対木属性であれば通常の攻撃だけで大ダメージを与えることができます。

新友情コンボ「スパークバレット」

メイン友情コンボ「スパークバレット」は、今回が初登場となります。スパークバレットは“当たった敵を貫通し、壁に触れると反射する50発の属性弾を放つ”というもの。近くの敵をロックオンして壁で3回反射するので、マップ内全ての敵を攻撃することができます。

副友情コンボは「反射拡散弾 EL3」となっていて、こちらも広範囲の敵に攻撃することができますよ。しかしどちらの友情コンボも威力が低めになっているので、高火力が期待できるのは、敵の弱点付近に位置している際となります。

号令SSで大火力!

坂本龍馬(獣神化)は「仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ」号令系のSSです。貫通タイプなので味方に当てやすく、ボスへのダメージはもちろん、邪魔な雑魚処理としても優秀。

また、SS使用時に自身の攻撃力とスピードが上がるので、敵の弱点を往復させるだけでも大ダメージを与えることができますよ。

獣神化「坂本龍馬」適正クエスト

爆絶「輪廻導く菩提樹の仙境」(シャンバラ)

シャンバラでは、剣を取っていないと倒せない敵が多く出現。剣を出現させる敵を倒すのはもちろん。剣を取った状態でマップ内全ての敵を攻撃できる友情コンボを発動させるのがおすすめです。

また敵は全て木属性で、さらに属性効果がアップしているクエストになっています。火属性で木属性キラーの龍馬は受けるダメージを減らし、大ダメージを狙えるでしょう。

超絶「月降る夜に永久を夢む女神」(ツクヨミ)

ツクヨミで面倒なのが蘇生する雑魚ですが、龍馬の攻撃力であれば雑魚を一発で倒せます。その上、敵に攻撃を与当てやすい貫通タイプなのも魅力的ですね。

獣神化「坂本龍馬」評価まとめ

強力なキラー持ちの龍馬は、木属性に対して最強のアタッカー!アンチ重力バリアを持つので、卑弥呼とは異なるクエストで活躍できます。貫通タイプなので弱点を狙いやすいのも大きな強みですね。また、爆絶や超絶など、多くの高難易度クエストでの活躍が期待できます。

対応できるギミックが重力バリアのみなので、最近のクエストでは少し不安な部分もありますが、それを超えるほどの攻撃力とどこにでも当たる友情コンボが魅力なので、神化龍馬を使っている方は優先して獣神化するのが良いでしょう!

また「わくわくの実」は、シャンバラでの毒ダメージを軽減させる〔毒がまん〕や、キラーの火力をアップさせる〔同族の絆 加撃〕がおすすめ!

獣神化「坂本龍馬」ステータス

属性 火属性
HP 24844(19944+4900)
攻撃力 24842(23692+1150)
スピード 377.32(345.87+31.45)
種族 サムライ
タイプ バランス型
ボール 貫通&ゲージ
ラックスキル ガイド

アビリティ

アンチ重力バリア/アンチウィンド
<ゲージ>木属性キラー

ストライクショット

維新回天ドラゴンスピリット(ターン:22+4)
龍の力で仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ

友情コンボ

スパークバレット
50発の貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃(威力:434)
反射拡散弾 EL3
16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち

モンスターストライク(モンスト)詳細情報