モンスターストライク - 降臨クエスト「強襲!暗黒総統デスアーク」(極)に挑戦!

『モンスト』に新しく追加されたトラップ「地雷」と「蘇生」が曲者の新たな降臨クエスト登場!新モンスター「デスアーク」が手に入る「強襲!暗黒総統デスアーク」(極)の内容をご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by キハチ at 2014/05/22 16:04
5月後半から始まった『モンスト』のガチャイベント「スマホ戦隊 モンストファイブ」と同時に、新たな降臨クエストも2種類追加されました。
今回はその1つである「強襲!暗黒総統デスアーク」の難易度「極」にチャレンジしてみました。

今回のボスは悪の組織の総統

今回の降臨で手に入るモンスターは、☆5「デスアーク」。ガチャで手に入る「モンストファイブ」達に対抗する悪の組織のボスのようです。

ステータスはバランス型のアンチ重力バリア持ち、種族は魔族。進化方法は進化と神化両方に対応しており、進化は☆6「暗黒総統 デスアーク」、神化だと☆6「冷血闇総統 デスアーク」になります。進化(神化)するとパワー型になったり友情コンボが変わるなど、少々変化がみられます。

進化後の共通点で最も注目する点はパワタスによる攻撃力の増加値がかなり高く、
「暗黒総統 デスアーク」の場合だと増価値が+9550もあり、最大まで強化すると攻撃力37512という驚異的な数値になります。

また、「デスアーク」自体が☆5「トニー緑川」、☆5「フィリップ金光」、☆5「クィーンバタフライ」の神化用素材にもなっているので、積極的に取りに行く価値は十分あると思います!

オススメモンスター&パーティー編成について

今回のクエストの敵は全て闇属性で固められています。更に今回は闇属性の地雷も多くばら撒かれる為、光属性は避けた方が無難です。固定砲台役として上手く使えるようであれば、光属性ですが☆6「騎士王アーサー」を連れて行くのもアリだと思います。

全体を通してシールドやダメージウォールが無い為、シールドブレイカーやアンチダメージウォールは不要です。その代りに重力バリアが多用されているので、アンチ重力バリア持ちを2体ほど連れていくとスムーズに攻略出来ます。

また、敵は○○キラーといったアビリティを持っていない為、どの種族を連れて行ってもOKです。逆に「デスアーク」や道中に登場する蘇生持ちの敵が魔族の為、魔封じや魔族キラーが有効です。なかなか手に入りにくいですが、魔封じ持ちで攻撃力が高い☆6「巨獣バハムート」も強力かと思います。

他にも地雷を出す敵がロボット族なので、地雷対策としてロボットキラー、そして地雷を回収してくれるマインスイーパー持ちの☆6「モンストブライト」、☆5「モンストマリン」も居ると心強いですね。
どちらも必須ではないので、手持ちのモンスターや好みで入れてみると良いかと思います!
ちなみに今回はこのようなパーティーで行きました。

火属性:☆5「火星魔機将マース」
闇属性:☆5「土方歳三」
水属性:☆6「ティーガーI」
闇属性:☆6「不思議の国のアリス」(フレンド枠)

自分のモンスターの育成不足が酷いですが、「ティーガー」はアンチ重力バリア&爆発、「土方」は魔封じL、「マース」はアンチ重力バリア&クロスレーザー要員として採用。

フレンド枠の「アリス」ですが、純粋にステータスが高い&火力に欠ける自分のパーティーだと周りの雑魚を倒しきれない場合があるので、貫通ホーミングで仕留めてくれるのでは…と考えました。他にも好みはありますが、☆6「地獄の薔薇のハーレーX」も良いかもしれません。むしろ「マース」の枠を「ハーレーX」に置き換えたいくらいですが…「マース」の可能性を信じましょう。

クエスト内容 - ボスまでの道のり

道中その1。
前衛の敵が邪魔ですが、ここは真っ先に後ろに控えている蘇生キャラ(キョンシー)を倒しましょう。コイツを倒さない限り、地雷ロボットを倒しても蘇生してくるので注意。地味に敵の攻撃と地雷が強いので、長期戦になると体力に余裕が無くなってしまいます。レーザー等も駆使して早めに倒すよう心掛けましょう。キョンシーとガイコツが魔族なので、「土方」の魔封じLが早速役に立ってくれました。

また、蘇生キャラが蘇生キャラを復活させる事は無いので、焦らず1体ずつ確実に倒していけばOKです。
道中その2。
ここも迷わず、まずはキョンシーを撃破しましょう。リドラのビームも結構火力が高いので、友情コンボを駆使つつ切り抜けましょう。
道中その3。
中ボスに「デスアーク」が登場。重力バリアを張っているロボがなかなか面倒ですが、アンチ重力バリア持ちの「ティーガー」と「マース」に頑張ってもらいましょう。「ティーガー」はロボと壁の間に上手く潜り込めれば、反射ですんなり倒せます(なかなか難しいですが…)。「マース」は貫通を利用して、多くの友情コンボを狙っていく方が効率的かもしれません。

重力バリアが無くなった後は「土方」も素早く動けるので、「デスアーク」の弱点を突きつつ体力を削っていきましょう。

クエスト内容 - ボス戦

ボス第1戦目。
ここもまずはキョンシー狙いでいきましょう。ロボとキョンシーが同時攻撃しやすい位置に居るので、スピードの早い「ティーガー」や「土方」で当てていくのも良いと思います。その後「ティーガー」はなるべく「デスアーク」の近くに配置し、他のキャラで超爆発を狙いつつ、ホーミングを発動しつつ…という感じでいきました。途中で体力が危なくなったので、「マース」のストライクショットを使うも、次のターンでやられてしまいました…ここで1コン。

復活後はストライクショットも温存し、難なく次のバトルへ。
ボス2戦目。これでラストです。
ラストはボスさえ倒せてしまえば良いので、ストライクショットも惜しまず使って早急にボスのみを倒してしまってOKです。ロボが地雷を配置してきて面倒ですが、そうなるとキョンシーも倒さないと…とグダグダしているうちにやられてしまう可能性もあるので、雑魚は出来る限り無視しました。「マース」と「土方」のストライクショットがスピードアップ系なので、ばら撒かれた地雷を踏みまくってヒヤヒヤしましたが、力尽きる事なく撃破!

今回の戦果は…!?

うーん、残念!しかしちゃっかり闇獣玉を貰えているので、収穫ゼロではなく良かったです。

「デスアーク」獲得はなりませんでしたが、降臨の中でもクリアが難しくない方だと思うので、また降臨したら挑戦したいと思います!

モンスターストライク(モンスト)詳細情報