モンスターストライク - Ver.2.5にアップデート!

人気アプリ『モンスターストライク』がVer.2.5をリリース!更に進化した『モンスト』のアップデート内容をご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by キハチ at 2014/06/12 15:12
6/5より、『モンスト』のバージョンが上がり、Ver.2.5になりました。
新イベントの追加だけでなく、新システムがいくつか実装されたのでご紹介していきます!

モンスターの進化、神化が合成・合体後でも変更可能に!

今まで進化(神化)できるモンスターは、一度どちらかに進化(神化)させてしまうと変更ができなかったのですが、今回のアップデートにて進化後のモンスターを神化へ、神化後のモンスターを進化へ変更する事が可能になりました!
例えばこちらの神化「徳川慶喜」、進化メニューで選択するとこのような画面が出て、素材と条件が揃っていれば進化「徳川慶喜」になれます!(進化に出会った事がないのでシルエットのままですが、進化「徳川」です)
進化・神化条件のひとつとして、対象モンスターのレベルを極にしておく必要があります。また、通常の進化と必要な素材内容が異なるようです。「徳川」の場合だと、獣神玉が無い代わりに結構な数の碧獣石・玉が必要ですね…。
神化しておいた☆5「フレア・ビースト」と、進化させようと取っておいた☆4「ビースト」で同じ進化後の☆5「ビューティ・ビースト」への素材条件を比較してみましたが、多少異なるものの「徳川」より素材が緩いような気がします。「徳川」は☆6モンスターなので、レアリティによって条件が違うのかもしれませんね。

神化への変更の場合は、通常通り神化素材としてラック条件を満たした対象モンスターが必要となります。検証できるモンスターが居なかったので憶測になりますが、こちらも多少モンスターの条件が異なるかと思います。
また、事前にモンスターに振っておいたタス値は引き継がれますが、どちらも先に使用した素材とモンスターは返還されないので注意です。

多少の手間はかかるかもですが、「進化にしたけど神化が良かった…」「両方揃えたいからもう一体ゲットしなきゃ…」という悩みが解消される要素だと思います!

好きな時に「亀クエ」!「クエストチケット」登場!

モンスターの育成に欠かせない「ケンチー」達を手に入れるチャンスである「亀クエ」が、なんと好きな時にプレイできるシステムが登場しました!

「クエストチケット」は各属性ごとに用意されており、オーブ1個と交換できます。所持しているとイベントクエストに「亀クエ」が常駐しており、所持しているチケットの枚数分だけチャレンジできます。なお、スタミナは通常通り消費されるので注意。
また、チケットに有効期限は無いですが、24時間毎に各属性1枚ずつしか購入できないというルールがあります。

時間の都合上、なかなか「ケンチー」が集めにくかったストライカーにはありがたいシステムですね。

スピードクリア条件がわかりやすく表示される!

ボスを決められたターン数内で撃破すると貰える「スピードクリアボーナス」ですが、今までだと明確な条件の表示が無かったので「早く倒したつもりなんだけど、このクエストは一体何ターン以内で倒せば良いの?」と思った事はありませんか?
今回のバージョンアップでクエストの一部の表示変更が変更され、そんな悩みを一気に解消できるようになりました!
ボス戦手前になると、このようにスピードクリア条件が表示されるようになり、更にボス戦中のターン数表示(赤丸の部分)がカウントアップ形式からカウントダウン形式になったことにより、以前よりぐっとわかりやすくなりました。これでよりスピードクリアを目指しやすくなりましたね!

上記の内容以外にもミッションノートの内容更新があった他に、6月前半の新イベント「運命のラグナロク」や800万人インストールを記念したイベントクエスト「大降臨祭」を開催しています。今後も『モンスト』から目が離せませんね!

モンスターストライク(モンスト)詳細情報