『モンスト』- 4月26日(火)より実施されるVer.6.0アップデート情報を紹介!「クエストストック機能」の追加や「神化・獣神化確認画面」がリニューアル!

『モンスターストライク(モンスト)』にて 4月26日(火)より実施される、Ver.6.0アップデート情報が公開されました。新機能「クエストストック」の追加や「神化・獣神化確認画面」がリニューアル!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by shina at 2016/04/25 15:50

Ver.6.0アップデート情報が公開!

『モンスターストライク(モンスト)』にて 4月26日(火)より実施される、Ver.6.0アップデート情報が公開されました。新機能「クエストストック機能」の追加や「神化・獣神化確認画面」がリニューアルされるなど、便利な機能が盛り沢山なのでお見逃し無く!

アップデート実施予定日程

4月26日AM0:00~AM5:00頃アップデートメンテナンス実施予定

「クエストストック機能」が登場!

一部のクエストにて、好きなクエストを1つまでストックすることが可能になります!
ストックしたクエストはストック開始から24時間以内なら、いつでも1回プレイする事が可能!ソロプレイやマルチプレイで楽しめますよ。
※本機能はランク50以上で使用可能となります。
※クエストをストックする際に、スタミナが消費されます

ストック可能なクエストと難易度

降臨クエスト「究極」
イベントクエスト「極」

※各降臨・イベントクエストの最も高い難易度がストック対象となります。そのため、上記の難易度以外がストックの対象となる場合もあります。

※以下のクエストはストック対象外です。
・イベントクエスト、降臨クエストの上記以外の難易度
・超絶クエスト
・爆絶クエスト
・昼の飯より亀の甲?
・年の功より亀の甲?
・マンの亀よりオクの甲?
・金曜日はカネ曜日?
・曜日限定クエスト(進化素材/獣神化素材)
・英雄の神殿クエスト
・覇者の塔
・チケットクエスト
・ノーマルクエスト
※ストックした時点でスタミナを消費します。また、ストック時の消費スタミナは、イベントなどで消費スタミナが1/2になっているときでも、通常のスタミナ分が消費されます。
※ストックしておけるクエストは1つです。それ以上ストックすると事前にストックしていたクエストが消えてしまいます。また、ストックから消えたクエスト分のスタミナは戻りませんのでご注意ください。

"神化素材"のクエストを一括予約&プッシュ通知機能が登場!

神化合体に必要な神化素材が手に入るクエストを「素材予約」ボタンから、一括で予約できるようになります!
神化させたいキャラクターと、神化素材のクエストに予約マークがつくので確認しやすいですね。
また、「イベントスケジュール」の予約通知機能と同様に、クエスト開始時にお知らせするプッシュ通知が届きます。クエスト時間を逃す心配が少なくなりますね!

注意事項

最終ログイン日から3日以上経過している場合は自動的にプッシュ通知が届かなくなります。(3日以上経過後でも再度ログインする事で、再びプッシュ通知が届くようになります。)

・予約中の神化元キャラクターを進化、神化または獣神化させた場合は自動的に本機能の予約が解除されます。
・チケットクエストや、一部の特殊なクエストは本機能の対象外となります。また、コラボキャラクターや、イベント限定キャラクターなども予約可能ですが、コラボ期間や限定イベント期間を過ぎたイベントに関しましてはプッシュ通知は届きません。

・既に所持している神化素材のクエストも予約されます。また、神化素材が必要数に達していても、予約中の神化元キャラクターが進化、神化または獣神化するまで予約は解除されません。
・獣神化素材のクエスト予約は出来ません。

・本機能で予約したクエストと「イベントクエスト予約」で予約したクエストに同じクエストがあった場合は、本機能の予約で上書きされます。
・モンストをプレイ中だとプッシュ通知でのお知らせは届きません。
・神化元となるキャラクター10体分まで予約が可能です。

・本機能で予約したクエストは、神化確認画面からのみ解除が可能です。「イベントスケジュール」画面では解除できません。
・1つのキャラクターで神化合体のパターンが複数ある場合は、全パターンの神化素材のクエストが予約対象となります。(神化合体のパターンが複数あるキャラクターの場合も、1体分の予約とカウントされます。)

「神化確認画面」「獣神化確認画面」がリニューアル!

神化合体、獣神化時の確認画面で必要ラック数が3パターンの色分けで分かりやすく表示されます!

・必要ラック数が足りない:グレー
・必要ラック数がピッタリ:
・必要ラック数がオーバー:

※赤表示で、ラック数がオーバーしている状態でも必要数を満たしていれば素材として使用することが可能です。
※未入手のキャラクターや、ロックしているキャラクターもグレーで表示されます。

自分の「フレンド使用キャラ」表示がリニューアル!

「助っ人選択」画面での、自分の「フレンド使用キャラ」表示がリニューアル!
再利用が可能になるまでの時間が確認できるようになります。

モンスターBOXなどの各画面で「所持数」での並び替えが可能に!

アップデートにより、モンスターBOXなどの「表示順変更」の「並び替え」に、所持数が追加されます。

複数所持しているキャラクターのラックを上げたいときをはじめ、亀やタスなど複数所持しているキャラクターを探す時に便利な機能!
進化・神化前、進化合成後、神化合体後、獣神化後はそれぞれ別のキャラクターとして表示されます。

新たな「運極達成数ボーナス」が追加!

運極達成数ボーナス運極達成数55~95までの項目が追加されました!

「運極達成数」及び「運極達成ボーナス」は「ヘルプ/その他」→「その他」→「戦績/称号/運極ボーナス」より確認できます。

各ボーナスのレベルによって、発動する確率や効果がアップするので、「運極達成数」を増やしてボーナスのレベルを上げましょう!

追加される「運極達成数ボーナス」一覧

運極達成数 ボーナスの種類 ボーナスの内容
55 フレンドキャラ再利用時間短縮Lv.1 自分の「フレンド使用キャラ」の再利用時間が30分短縮!(2時間30分で利用できます)
60 マップクリアHP回復量アップLv.1 マップクリアの際回復量が5%増加!(マップクリアの際、減ったHPの55%を回復)
65 スタミナ満タンボーナスLv.1 クエスト終了時にスタミナが全回復!(※ごくごく稀に発動)
70 フレンド枠再利用時間短縮Lv.2 自分の「フレンド使用キャラ」の再利用時間が1時間短縮!(2時間で利用できます)
75 SS全開スタートLv.9 クエスト開始時、4体がストライクショットが溜まった状態でスタート!(※ごくごく稀に発動)
80 0オーブコンテニューLv.7 ゲームオーバー時、オーブ0個でコンテニュー可能!(※ごくごく稀に発動)
85 スタミナ満タンボーナスLv.2 クエスト終了時にスタミナが全回復!(※ごくごく稀に発動)
90 フレンドキャラ再利用時間短縮Lv.3 自分の「フレンド使用キャラ」の再利用時間が1時間30分短縮!(1時間30分で利用できます)
95 マップクリアHP回復量アップLv.2 マップクリアの際回復量が10%増加!(マップクリアの際、減ったHPの60%を回復)
※「スタミナ満タンボーナス」「SS全開スタート」「0オーブコンテニュー」は、最大レベルであっても必ず発動するわけではなく、レベルに応じて、ごくごく稀に発動。
※「フレンドキャラ再利用時間短縮」「マップクリアHP回復量アップ」の運極達成数ボーナス発動後は、常に効果が発動した状態となります。
※マルチプレイ時は、ホストが獲得している「運極達成数ボーナス」が適用されます。
※獲得した「運極達成数ボーナス」の確認は「ミッションノート」の「スペシャル」より可能です。

「強化合成」時の合成確認画面がリニューアル!

「強化合成」の際に、合成確認画面で次のレベルまでの必要経験値」「最大レベルまでの必要経験値がタップで切り替え可能になりました。

また、素材選択画面で合成元キャラクターのステータスや、合成後のステータスを確認する事ができるようになります!

新たな「称号」が追加!

アップデートにより、新たな称号が追加されます!
新たな「称号」は下記の条件クリアで手に入れることができます。

追加される「称号」の獲得条件

獲得条件
運極達成数1体以上
運極達成数10体以上
運極達成数20体以上
運極達成数30体以上
運極達成数40体以上
運極達成数50体以上
※「称号」は、「ヘルプ/その他」→「その他」→「戦績/称号/運極ボーナス」より確認、変更が可能です。
※「称号」画面で各「称号」を長押しすることで獲得条件が表示されます。
※上記、獲得条件を達成して入手した「称号」は、運極達成数が減っても獲得した状態が維持されます。

所持「ゴールド」の表示が変更!

所持している「ゴールド」が「999,999,999」を超えた場合は、「999,999,999」に「+」マークが表示されるようになります。
※ゴールドの最大所持数は、2,147,483,647です。

一部キャラにラックスキル「友情コンボクリティカル」追加!

3月24日(木)に実施のメンテナンスで見送りになっていたパラス・アテナ漆黒のギルド・パラディンのラックスキル「友情コンボクリティカル」が、今回のVer.6.0アップデートメンテナンス後より追加されます!

ラックスキル「友情コンボクリティカル」追加キャラクター
パラス・アテナ
漆黒のギルド・パラディン

「YouTubeモンスト公式チャンネル」でアップデート内容紹介動画を公開中!

YouTubeモンスト公式チャンネルでは、「Ver.6.0アップデート」内容の紹介動画を公開中です。こちらもぜひチェックしましょう!

モンスターストライク(モンスト)詳細情報