「GiGO ONLINE CRANE(GiGO ONLINE)」にて、2025年5月16日(金)より、ヴィジュアル系ロックバンド『GLAY』とのコラボとなる「GLAY×GiGOキャンペーン第2弾」が開催予定です。
※本ページはプロモーションが含まれています
GiGO ONLINE CRANE ▶︎人気作とのコラボキャンペーンを多数開催!ここだけの限定プライズを手に入れるチャンス |
|
GiGO ONLINE CRANE ▶︎人気作とのコラボキャンペーンを多数開催!ここだけの限定プライズを手に入れるチャンス |
|
||◤🎉GLAY×GiGOコラボ第2弾記念🎉◢||
— GiGOグループのお店 公式 (@GENDA_GiGO) May 9, 2025
✨リポストキャンペーン開催✨
抽選で3名様に『ライブフォトカードコンプリートセット』をプレゼント🎁
こちらのアカウントをフォロー&投稿をリポストで応募完了👍
締切:5/18(日)まで
詳細こちら🔽https://t.co/mFk2McJLV7#GLAY pic.twitter.com/T9QRgRwhl8
北海道出身のロックバンド。© loversoul co.,ltd.
TAKURO(Gt.)とTERU(Vo.)を中心に1988年に結成。1989年にHISASHI(Gt.)、1992年にJIRO(Ba.)が加入し現在の体制となり、1994年にメジャー・デビュー。
30周年を迎える2024〜25年にかけては「GLAY EXPO」というテーマを掲げ、様々な活動を展開。2月には伝説的ロックバンド「QUEEN」との札幌ドームでの対バンライブを果たし、3月に北海道出身のバンド怒髪天との対バンライブ、5月には30周年記念シングルをリリース、6月8日(土)、9日(日)に5年ぶりにベルーナドーム(旧:西武ドーム)にてライブを開催するなど精力的に活動中。
2005年にメンバー主体で個人事務所を設立し、2010年6月に「GLAYがもっと音楽に対して真っすぐである為に」という想いを掲げ、自社レーベル「loversoul music & associates」(2016年に「LSG」と改名)およびECサイト「GLAY Official Store G-DIRECT」を発足、さらに2017年には、GLAYの全ての音楽と映像を配信するサブスクリプション型公式アプリ“GLAY app”を立ち上げるなど、音楽を通してGLAYがあらゆる可能性にチャレンジしていけるよう、常に独自のスタンスで高みを目指し、邁進を続けている。
「GiGO ONLINE CRANE」は、PCやスマホから遊べる、オンラインのクレーンゲームサービスです。遠隔操作で実際のUFOキャッチャーをリアルタイムに遠隔操作!
いつでも、どこでも、好きなときに好きなプライズや景品をゲットしよう!ネットで遊べるオンラインクレーンゲーム「GiGO ONLINE CRANE」
GiGO ONLINE CRANE ▶︎人気作とのコラボキャンペーンを多数開催!ここだけの限定プライズを手に入れるチャンス |
|
オンクレおすすめランキング おすすめのオンクレアプリを掲載! |
プライズ入荷情報まとめ カテゴリや作品別などプライズ入荷日を更新中! |
価格 | 無料 |
---|---|
メーカー | GENDA GiGO Entertainment Inc |
ジャンル | その他 |
【ラブライブ!】「μ’s」メンバーのGiGO限定プライズが登場!新規描き下ろしイラストをもとにしたぬいぐるみ、アクリルボードを展開予定【オンクレ】
【サンリオ】キティ、マイメロ、クロミ、シナモンたちのGiGO限定プライズが登場!和菓子をテーマにしたぬいぐるみ、がま口ポーチなどを順次展開【オンクレ】
【Identity V】医師、納棺師、墓守、隠者たちのGiGO限定プライズが登場!描き起こしイラストをもとにしたアクスタ、バスタオルなどを順次展開【オンクレ】
【NARUTO】螺旋丸を放つうずまきナルトと波風ミナトのGiGO限定フィギュアが登場!『NARUTO-ナルト- 疾風伝』キャンペーン開催予定【オンクレ】
【ゼンゼロ】アンビー、朱鳶をはじめとしたキャラ10名のGiGO限定プライズが登場予定!アクスタ、缶バッジ、クッションなどを順次展開【オンクレ】