【オセロニア攻略】周回用デッキを作って、効率的に攻略をしよう!序盤から火力の出るデッキ編成を紹介![PR]

オセロを用いた戦略性豊かなバトルゲーム『逆転オセロニア』。今回はイベントなどに使える周回用デッキを紹介します。序盤から火力を出して効率的に攻略しましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by sugi at 2016/05/30 18:10

周回用デッキを作って、効率の良い攻略を!

『オセロニア』の周回用デッキと言えば、ユルルングルをリーダーにした竜デッキが主流ですが、一部スキルの修正や新たなキャラクターが加わったことで、それも変化しつつあります。

今回は、より序盤から火力が狙えるキャラクターおすすめの組み合わせ、さらにそれを踏まえたデッキ例なども紹介します。

ポイント1「初手から大きなダメージを狙えるキャラクター」

[竜将]景光

スキ: 一ノ太刀・小竜

攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:二ノ太刀・謙信

攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

景光は、初手からバフダメージが入る、周回にはうってつけのキャラクター。スキルレベルを上げると、「一ノ太刀・小竜」「二ノ太刀・謙信」、共に倍率は2倍になる。その場合、初手に出したとしても3300のダメージが与えることが可能。

景光の詳細なステータスはこちら

[創魔獣]魔術実験体666号

スキル:テキヲハッケン

[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が1.2倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:オレ、ゼンブ、クウ

特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数x100の特殊ダメージを与える。
※スキルLv1時

おすすめポイント

魔術実験体666は魔属性のAキャラ。

スキル「テキヲハッケン」は、スキルLvを最大(Lv9)まで上げると、倍率が2倍まで上昇。初手で打ったとしても2222の大きなダメージが入る使い勝手の良いキャラクターの1つ。

しかし、ブリッツドラゴンリンドヴルムなどのスキルの効果を潰してしまう可能性があるので、使う際はそこは注意しておこう。

魔術実験体666号の詳細なステータスはこちら

[流星竜]リンドヴルム

スキル:スパイラルゲイル

[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が2倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:アンゲストハザード

[リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

リンドヴルムのスキル「スパイラルゲイル」は、盤面に自分の魔駒がいない時に発動する特殊な能力で、上記の魔術実験体666号を同じデッキ内に入れている時は注意が必要となる。もしも同じデッキ内に入れている場合は、リンドヴルムを先に出すように心掛けよう。

リンドヴルムの詳細なステータスはこちら

[空雷竜]ブリッツドラゴン

スキル:インパルスブリッツ

[特攻]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が1枚もないときに発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:ボルテックライザー

攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

ブリッツドラゴンのスキル「インパルスブリッツ」は、上記のリンドヴルムと同様に"自分の魔属性駒が盤面にないときに発動できる"能力。その為、同じように魔術実験体666号との併用は気をつけたほうが良さそうだ。

ブリッツドラゴンの詳細なステータスはこちら

ポイント2「手軽に攻撃力の上がるキャラクター」

[戦恐竜]ジラント

スキル:アル・ブレイブタイド

攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:アル・ブレイブタイド

攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

ジラントは、スキルとコンボスキル共に強力なバフスキル「アル・ブレイブタイド」を持つ。序盤でも発動しやすい能力の為、他の竜属性の駒と合わせると強力なダメージを相手に与えることが可能。

ジラントの詳細なステータスはこちら

[鎧淵竜]スィシェル

スキル:対神球壁

防御:神駒に攻撃された時に発動する。受けた通常攻撃ダメージを20%にする。
※スキルLv1時

コンボスキル:竜の囁き

攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.1倍になり、最大で2.0倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

スィシェルは、コンボスキルに「竜の囁き」を持つ強力なキャラクター。

コンボスキルに「竜の囁き」を持つ竜属性のキャラクターは他にもいるが、スィシェルが優れている点は、スキル「対神球壁」無条件で発動する能力だというところ。他のコンボスキルとも組み合わせやすいので、持っていたら入れておきたいキャラクターの1つ。

スィシェルの詳細なステータスはこちら

ポイント3「属性特攻でアドバンテージを狙おう」

[赤き竜鱗の剣]アルン

スキル:バーニングブレイド

攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:焔の逆鱗

攻撃力アップ:相手リーダーが神駒の時に発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

アルンは、スキルとコンボスキル共に使い勝手の良い竜属性のキャラクター。

コンボスキル「焔の逆鱗」は、神属性がリーダーの相手に対して強力なアドバンテージを得る。神属性イベントで使えるのはもちろんのこと、蘭陵王をリーダーに設定しているプレイヤーに対しても有効。

アルンの詳細なステータスはこちら

[烈機竜]クリムゾントニトルス

スキル:ゴッキル怪光線

攻撃力アップ:相手リーダーが神駒の時に発動できる。通常攻撃が2.3倍になる。
※スキルLv1時
※コンボスキルはなし。

おすすめポイント

クリムゾントルトニスは、クラスマッチのエキスパートクラス5昇格時に獲得できる竜属性のAキャラ。

スキル「ゴッキル怪光線」は、相手が神属性のキャラクターをリーダーに設定していた場合、無条件で発動するので、神属性イベントの周回の際は絶対に入れておきたいキャラクターの1つ。

クリムゾントルトニスの詳細なステータスはこちら

ポイント4「Bキャラでデッキを整えよう!」

ドラゴニュート・ウィル

スキル:ブレイブスラッシュ

攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.3倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:ブレイブマイン

攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

ウィルは、竜属性のBキャラだがレベルMAX時のATKは1021にもなる。その代わり、HPは最大でも296と低いが、速攻の周回用デッキに組み込む分には申し分ない能力を持つ。

ドラゴニュート・ウィルの詳細なステータスはこちら

グズリファ

スキル:竜の囁き

攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.1倍になり、最大で2.0倍になる。
※スキルLv1時

コンボスキル:ブレイブマイン

攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
※スキルLv1時

おすすめポイント

グズリファは、スキル「竜の囁き」や、コンボスキル「ブレイブマイン」と、使い勝手の良さと火力の出やすい能力を兼ね備えている。特にスキル「竜の囁き」は無条件で発動するスキルの為、どのタイミングでも打ちやすいのが魅力だ。

グズリファの詳細なステータスはこちら

デッキ編成例(総コスト:170)

キャラクター レアリティ コスト 属性
[氷爆竜]ユルルングル S+ 20
[流星竜]リンドヴルム S+ 20
[竜将]景光 S+ 20
[赤き竜鱗の剣]アルン A+ 10
[空雷竜]ブリッツドラゴン A+ 10
[竜衛]ドラゴナイト A+ 10
[烈機竜]クリムゾントニトルス A+ 10
[鎧淵竜]スィシェル A+ 10
[燐撃の剣士]イオラ A+ 10
[戦恐竜]ジラント A+ 10
[溶炎竜]ヘルクラネウム A+ 10
[気高き咆哮]ドラグウォリア A+ 10
ドラゴニュート・ウィル B 5
ジョワユーズ B 5
グズリファ B 5
グズリファ B 5
上記のおすすめキャラクターを踏まえた上でのデッキ編成例。
総合的なHPは低いものの、序盤から強力なダメージを相手に与えられるのが特徴。その為、どちらかというと、対人戦よりもイベント攻略向きのデッキです。

ぜひ周回用のデッキを作って、イベントやクエストなどを効率良く攻略していきましょう。

逆転オセロニア詳細情報

価格 無料
メーカー ディー・エヌ・エー
ジャンル ボード
© Othello,Co. and MegaHouse ©2015 DeNA Co.,Ltd.