▼オンクレおすすめアプリを厳選▼ |
|
ラブラブカップに新登場ポケモンが参戦!
『ポケモンGO』にて、2022年3月16日(水)より、GOバトルリーグでラブラブカップとマスターリーグが開催中!
また、3月からのアローラシーズンで新登場したポケモンもラブラブカップで一部使用可能に。果たしてアローラのポケモンは現環境で戦えるのか、今回はラブラブカップに注目し、現在の最強ポケモンやおすすめパーティを紹介します。
ラブラブカップ開催期間
ラブラブカップで戦えそうなのはこの2匹
アローラシーズンで実装されたポケモンの中で、ラブラブカップで使えるのは
ニャビー・ニャヒート・ガオガエン・オドリドリ(めらめらスタイル)・オドリドリ(ふらふらスタイル)・ルガルガン(まよなかのすがた)の
計6匹。
オドリドリは覚える技が弱めで、進化前ポケモンのニャビー・ニャヒートもやや厳し目。となると、白羽の矢が立つのは
ガオガエンと
ルガルガン(まよなかのすがた)になりますが…。
可能性は感じるものの、この2匹がラブラブカップで活躍するのは残念ながら難しそうです。どちらも最強ポケモンの一角である
チャーレムやママンボウに弱く、耐久力も低めで苦戦を強いられるでしょう。
そのため、ラブラブカップでよく使用されるポケモンは前回と変わらず。開始から数日経ちますが、環境にそれほどの変化はありません。ただし、上記のポケモンは
スーパーリーグ・ハイパーリーグだとそこそこ活躍できるので、余裕があれば育てておくのも良いでしょう。
ガオガエンの種族値や覚える技ルガルガン(まよなかのすがた)の種族値や覚える技
おすすめパーティ紹介
甘々パーティ(マグカルゴ・ピクシー・プクリン)
ダメージが高い「あまえる」を使えるピクシー・プクリンで、ノーマル技を連発して敵を倒すのがコンセプトとなる編成。
先頭には、上記2匹が苦手な毒タイプ技を使うアリアドス・ペンドラーや、「あまえる」の威力が軽減される炎タイプのポケモンに対して強いマグカルゴを置き対策します。
「あまえる」連発でゴリ押す戦い方なので初心者でも扱いやすく、始めたてでランクを上げたいときは特にオススメのパーティです。
マグカルゴの技構成
やきつくす/ストーンエッジ/オーバーヒート
ピクシーの技構成
あまえる/ムーンフォース/サイコキネシス
プクリンの技構成
あまえる/じゃれつく/れいとうビーム
頻出パーティ(アリアドス・ママンボウ・マルマイン)
強力な技「カウンター」を使うチャーレムやズルズキンに対して強力なアリアドスを入れ、他2枠はアリアドスが苦手とする炎・飛行タイプなどの対策となるママンボウ・マルマインを編成するパーティ。
それぞれの弱点を補える編成なのでバランスが良く、安定してサイクルを回せるのが強み。ラブラブカップではこの編成がかなり多く、初心者から上級者まで幅広いランク帯で使用されています。
アリアドスの技構成
どくばり/とびかかる/クロスポイズン
ママンボウの技構成
たきのぼり/ハイドロポンプ/サイコキネシス
マルマインの技構成
ボルトチェンジ/ほうでん/はかいこうせん
カラーフェスティバルで最強ポケモンをゲット!
2022年3月15日(火)から開催しているイベント「カラーフェスティバル」では、ラブラブカップでトップクラスに強いママンボウを野生でゲット可能!
その他、イベント中に野生での出現率がアップしているヤヤコマやマグマッグも、ファイアロー・マグカルゴへ進化させれば即戦力としてラブラブカップで活躍できます。
イベント期間は残りわずか。以下のリンク先でイベント情報をチェックし、ラブラブカップや次回リーグのリトルジャングルカップ・スーパーリーグに備えましょう!
カラーフェスティバル開催期間
▼オンクレおすすめアプリを厳選▼ |
|