リアルワールドイベントを世界各地で開催!
これから何ヶ月かに渡り、『ポケモンGO』の1周年を記念したリアルワールドイベントを世界各地で開催!
Pokémon GO Fest シカゴ
アメリカ時間の7月22日に開催される「Pokémon GO Fest シカゴ」では、世界中のトレーナーと、シカゴにいるトレーナー達が協力する「グローバルチャレンジ」が開催されます。
グローバルチャレンジ
シカゴ会場のトレーナーが特定の「タイプ」のポケモンを捕まえると、世界中のトレーナーへのボーナスが開放されます。シカゴ会場で捕まえられたポケモンの「タイプ」によって、世界中に開放される報酬は変わります。
例 | ボーナス |
「でんきタイプ」のポケモンが多く捕まる | 「タマゴ」がかえるまでの距離が減少 |
「くさタイプ」のポケモンが多く捕まる | 手に入る「ほしのすな」のボーナスが増加 |
捕まえられたポケモンのタイプによって、さまざまなボーナスが世界中に開放されていきます。シカゴ会場のトレーナー達がどのようなポケモンをたくさん捕まえるのか、期待を込めて応援しましょう!
ぜひ皆さんも「グローバルチャレンジ」に参加して、世界でどんなボーナスが開放されるのかを確かめてください。
Pokémon GO Safari Zone
8月から9月にかけて、『ポケモンGO』のパートナー企業である、欧州Unibail-Rodamcoが運営するデンマーク、チェコ共和国、スウェーデン、オランダ、ドイツ、フランス、スペインのショッピングモールなどで、「Pokémon GO Safari Zone」というイベントが開催されます。
これら7会場にて開催される「Pokémon GO Safari Zone」では、普段ヨーロッパでは見つけることが難しいポケモンも見つかるようです。また各会場では、とても強力な「ボスポケモン」がジムに現れ、トレーナー達のレイドバトルによる挑戦を待ち受けるとのこと。
ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!
株式会社ポケモンが主催する、今年で4回目を迎える街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」は、神奈川県横浜市のみなとみらいエリア一帯で8月9日(水)~ 8月15日(火)に開催されます。
みなとみらいエリアを舞台に、『ポケモンGO』ならではの特別な体験をお届け予定!詳細は近日中に「ポケットモンスターオフィシャルサイト」にて発表されるとのことなので、続報を待ちましょう!