【ポケモンGO】エアームドのおすすめ技やPvPの性能

ポケモンGOのエアームドは強いのか評価!種族値や最大CP、弱点、おすすめ技といったバトルのデータから、入手方法や色違い情報、PvPの性能や対策など、エアームドの情報をまとめています。

ポケモンGO攻略からのお知らせ
No.226No.227No.228

マンタイン

エアームド

デルビル

エアームドの色違いやCP、種族値情報

エアームド
タイプ はがねはがね ひこうひこう
天候ブースト 強風

エアームドの評価/活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
DBAEE
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。

エアームドの最大CP/種族値

最大CP 2108 395位/866匹
HP 163 434位/866匹
攻撃 148 513位/866匹
防御 226 45位/866匹
種族値合計 537 323位/866匹

エアームドのタイプ相性(弱点・耐性)

エアームドの色違い種類と実装状況

通常色色違い見分け方
エアームド
エアームド
エアームド
エアームド
全体的に緑色系

エアームドのおすすめ技

ジム/レイドバトルでおすすめの技構成

ノーマル技スペシャル技
攻撃エアスラッシュブレイブバード
防衛エアスラッシュブレイブバード
ひこう技で揃えた構成。はがねタイプでの起用も可能なので、自分のパーティーと相談して決めましょう。

防衛時も攻撃時と技構成は同じになります。はがね枠で起用するか、ひこう枠で起用するかによって技を変えればいいので、技だけで見ても扱いやすいポケモンと言えます。

トレーナーバトル(対人戦)でおすすめの技構成

ノーマルエアスラッシュ
スペシャル1ブレイブバード
スペシャル2ラスターカノン
ノーマルアタックはチャージ増加量が高く、スペシャルアタックを打ちやすくなるエアスラッシュを採用。

ゴッドバードは必要消費量が少ないため、連発に向いた性能。くさタイプに強力な一撃を与えることができます。
また、サードアタックを解放しラスターカノンを覚えれば、「こおりタイプ、いわタイプ、フェアリータイプ」と安定したバトルが可能になります。

しかし、いずれも弱点を取らないと火力は控えめ。等倍程度では決定打になりにくくなっています。

エアームドが覚える技とコンボDPS

ノーマル技

ジム/レイドバトル時

わざ名 威力 DPS EPS
はがねはがねのつばさ 1113.757.50
ひこうエアスラッシュ 1411.678.33

トレーナーバトル時

わざ名 威力 DPT EPS
はがねはがねのつばさ 73.52.5
ひこうエアスラッシュ 933
※は現在覚えない技(レガシー技)です。

スペシャル技

ジム/レイドバトル時

わざ名 威力 DPS ゲージ
ひこうブレイブバード 13065.00
ひこうゴッドバード 8040.00
はがねラスターカノン 10037.04

トレーナーバトル時

わざ名 威力 DPE 消費
ひこうブレイブバード 1302.3655
ひこうゴッドバード 751.6745
はがねラスターカノン 1101.5770
※は現在覚えない技(レガシー技)です。

エアームドのコンボDPS

エアームドの評価と活躍場面

10タイプに耐性があり、防御が高い

はがね/ひこうの複合タイプで耐性が多いうえに、弱点も少ないです。

全ポケモンでも高い防御種族値を持っており、ジム防衛でも使えます。ただし弱点タイプに有効な反撃技がないので、対策されやすくなっています。

ゲージ技を厳選しなければ火力不足に

HPと攻撃は平均的なので、火力不足に陥る可能性があります。ですが、ゲージ技をブレイブバードにすることで、ある程度の火力を補うことが可能です。

トレーナーバトルでも活躍

トレーナーバトルでは高い耐久力と優秀な耐性を十分に活かすことができます。
はがねタイプでは他にメタグロスなど種族値の高いポケモンがいますが、エアームドはじめん技を軽減できるという利点を持っています。

エアームドが活躍するバトル

相手ポケモン おすすめポイント

フシギバナ
くさとどく技の両方を軽減でき、ひこう技で弱点が突ける

ナッシー
くさとエスパー技の両方を軽減でき、ひこう技で弱点が突ける

ウツボット
高い耐久力を持っているので、耐性を活かして安定したバトルが可能

エアームド対策におすすめのポケモン

相手ポケモン おすすめポイント

ブースター
ほのお技しか覚えないので、必ず弱点が突ける

サンダース
でんき技しか覚えないので、必ず弱点が突ける

ウインディ
ほのおとでんきタイプの技を覚えるので、非常に戦いやすい

エアームドの入手方法・巣

エアームドの進化系統

なし

エアームドのレイドバトル

現在はレイドバトルで出現しません。

エアームドの巣/野生での出現状況

エアームドは野生で出現しにくく、ポケモンの巣もありません。なお、天候が「雪」または「強風」の場合は出現率が高くなっています。

エアームドが孵化するタマゴの距離

5km

エアームドを相棒にすると獲得できるアメ

入手可能なアメ必要距離
エアームドのアメ5km

エアームドとは

ポケモンGOでのエアームド

エアームド
エアームドはジョウト地方のポケモンの1体であり、ジョウト地方のポケモンが実装された2017年2月17日にポケモンGOに出現するようになりました。

エアームドは金属の装甲をまとった鳥のようなポケモンであり、見た目通りはがねとひこうタイプとなっています。
進化をしないタイプのポケモンで、出現頻度は低め。なおかつ捕まえる難易度も比較的高めになっています。

スーパーリーグで活躍

エアームドはCPがそれほど高くなく、耐久力が自慢のポケモン。
技性能も高く、主にスーパーリーグで活躍可能

対策なしでは全滅しかねないマリルリに対し有利に戦うことができたり、強力なポケモンが多い格闘に飛行技で弱点を突くことができます。

原作でのエアームド

エアームド

原作基本データ

図鑑No.No.227 分類よろいどり
タイプひこう
はがね
特性するどいめ
がんじょう
高さ1.7m重さ50.5kg

原作シリーズの図鑑説明

シリーズ図鑑説明
金/LG/HGじょうぶな ハネは おもそうだが ホネのなかは くうどうで かるく じゆうに おおぞらを とびまわる。
銀/FR/SS/Xいばらの 中に 巣を作る。トゲで 傷つきながら 育てられた ヒナの 羽は 硬くなる。
クリスタルぬけおちた ハネは うすく するどいので かたな として つかわれていたことも あったらしい。
R/OR 全身が 硬い ヨロイに 覆われている。 時速 300キロの スピードで 空を 飛び 刀の 切れ味を 持つ ハネで 切り裂く。
S/AS戦いを 繰り返して ボロボロに なった 鋼の ハネは 1年に 1回 生えかわり 元通りの 切れ味を 取り戻すのだ。
Eはがねの からだと ハネを もつ ポケモン。むかしの ひとは ぬけおちた ハネを つかって かたなや ほうちょうを つくっていた。
D/P/Pt/BW/Y鉄のような 硬い よろいに 覆われている。時速300キロの スピードで 大空を 飛び回る。
BW2頑丈で 重そうな 鉄の 体だが 薄くて 軽いので 時速300キロで とべる。
サン成長の度 抜け落ちる 羽は 薄く 鋭い。昔の 戦士は 刀 として 利用した。
ムーン鉄の 体は 頑丈だが さびやすいので 雨の 日は 巣穴で じっと しているよ。
US抜け落ちた 翼を 加工して 作る 包丁は 一流の 料理人も 納得の切れ味。
UM鋼の 鎧を 身に まとう。 重そうに 見えるが 最大 300キロの 速度で 飛べるぞ。
エアームドはポケットモンスター 金・銀に初登場したポケモンです。

登場自体は第2世代なのですが、銀にしか出現しないという特徴がありました。
はがねポケモンは第2世代から実装されたタイプなのですが、当時のはがねタイプ代表とも言えるポケモンです。見た目通りに高い防御性能を持つ、優れたポケモンでした。

欠点としては特防が非常に低く、特攻技で攻撃されるとあっさりと倒れてしまうこともあるほど。火力の低い相手も油断できませんでした。

物理ポケモンに有効

はがね・ひこうタイプはノーマルやドラゴンタイプの攻撃を半減し、じめんタイプの攻撃は無効になります。

第4世代では、猛威を振るっていたガブリアスのメインウェポンを捌ききれるポケモンとして重宝。
物理を得意とする相手ならば弱点を突かれても簡単に倒されない耐久を持っており、そうそう簡単に倒せないポケモンとして活躍しました。

ステロ+ふきとばしの高いシナジー

耐久をしながら削っていく戦法以外にも、「まきびし」や「ステルスロック」など交代の度にダメージを負わせる技で相手のトレーナーにプレッシャーをかけたり、ふきとばしによって「つるぎのまい」などの積み技を解除させたりなどトリッキーな立ち回りも可能

特にステルスロックとふきとばしのシナジーは高く、ダメージを稼いだり苦手な相手にも対処できるだけあって、採用するトレーナーも多く居たようです。

サンムーンの環境でも活躍

第7世代ではテッカグヤの登場によってはがねとひこうタイプがエアームドの固有タイプでは無くなりました。
加えてこのテッカグヤが強力なポケモンのためか、若干採用率が落ちている傾向にあります。

しかしテッカグヤはエアームドの上位互換というわけでもなく、エアームドでしか使えない有用な技も多いため第7世代でも使用するトレーナーは多くなっています。

アニメでのエアームド

エアームド
ポケットモンスター第152話「エアームドVSヒノアラシ! はがねのつばさ!! 」にて初登場。
トレーナーミキの手持ちポケモンであり、サトシのヒノアラシとバトル。

その後は、ダイヤモンド・パール編に登場したジュンの手持ちポケモンとして活躍しました。

レギュラーではなく、ゲストトレーナーの出演が主なようです。

その他ゲームでのエアームド

ポケモン不思議のダンジョンシリーズの赤・青の救助隊でストーリーのボスポケモンとして登場。
ディグダを誘拐して崖に囲まれた高所に閉じ込め、プレイヤーたちに立ちふさがりました。

ストーリー初のボスポケモンであり、ザマス口調で喋るため多くのプレイヤーに深い印象を与えたポケモンです。
スキマ時間に気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザアプリ【PR】

ポケモンGOイベント情報

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ポケモンGO攻略Wiki

    最新イベント/アプデ

    最新イベント情報
    新機能
    注目レイド

    ポケモンGOランキング

    ポケモン一覧

    地域別
    タイプ別

    フレンド情報

    トレーナーバトル情報

    ロケット団情報

    ロケット団対策
    ロケット団関連リサーチ

    レイドバトル攻略法

    ジムバトル攻略法

    リサーチ情報

    スペシャルリサーチ効率

    初心者向け攻略まとめ

    お役立ち攻略情報

    裏技・小ネタ

    わざ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。