【ポケモンGO】ゲンガーのおすすめ技やPvPの性能

ポケモンGOのゲンガーは強いのか評価!種族値や最大CP、弱点、おすすめ技といったバトルのデータから、入手方法や色違い情報、PvPの性能や対策など、ゲンガーの情報をまとめています!

ポケモンGO攻略からのお知らせ
No.93No.94No.95

ゴースト

ゲンガー

イワーク

ゲンガーのタイプ相性や色違い情報

ゲンガー
タイプ ゴーストゴースト どくどく
天候ブースト 曇り

ゲンガーの評価/活躍場面

ジム/レイド系トレーナーバトル
攻撃防衛スーパーハイパーマスター
AEEEE
※各見出しのリンク先で評価基準を掲載しています。

ゲンガーの最大CP/種族値

最大CP 2878 175位/866匹
HP 155 504位/866匹
攻撃 261 51位/866匹
防御 149 391位/866匹
種族値合計 565 247位/866匹

ゲンガーのタイプ相性(弱点・耐性)

ゲンガーの色違い種類と実装状況

通常色色違い見分け方
ゲンガー
ゲンガー
ゲンガー
ゲンガー
体の色が薄い

ゲンガーのおすすめ技

ジム・レイドでのおすすめ技

攻撃時は、タイプ一致で揃えた基本的な構成。攻撃の種族値が高く、タイプ一致技を繰り出すだけでダメージを稼ぐことができます。

防衛時は、通常技のシャドークローでエスパーとゴーストタイプの対策をします。
また、ゲージ技に格闘タイプのきあいだまがおすすめ。耐久力が高いカビゴンなどの対策になります。

トレーナーバトル(対人戦)でおすすめの技

高いDPTとEPTを誇るシャドークローでダメージを効率良く与えながら、エネルギーを溜めていきます。
ゲージ技はタイプ一致のシャドーボールとヘドロばくだんを選択して、相手によって使い分けるのが良いでしょう。

ゲンガーが覚える技とコンボDPS

ノーマル技

ジム/レイドバトル時

わざ名 威力 DPS EPS
あくふいうち 710.0011.43
ゴーストたたりめ 108.3313.33
ゴーストしたでなめる 510.0012.00
ゴーストシャドークロー 912.868.57

トレーナーバトル時

わざ名 威力 DPT EPS
あくふいうち 52.53.5
ゴーストたたりめ 624
ゴーストしたでなめる 333
ゴーストシャドークロー 634
※は現在覚えない技(レガシー技)です。

スペシャル技

ジム/レイドバトル時

わざ名 威力 DPS ゲージ
どくヘドロばくだん 8034.78
ゴーストシャドーボール 10033.33
かくとうきあいだま 14040.00
エスパーサイコキネシス 9032.14
どくヘドロウェーブ 11034.38
あくあくのはどう 8026.67
ゴーストシャドーパンチ 4023.53

トレーナーバトル時

わざ名 威力 DPE 消費
どくヘドロばくだん 801.650
ゴーストシャドーボール 1001.8255
かくとうきあいだま 150275
エスパーサイコキネシス 901.6455
どくヘドロウェーブ 1101.6965
あくあくのはどう 801.650
ゴーストシャドーパンチ 401.1435
※は現在覚えない技(レガシー技)です。
※7月19日(日)11:00〜17:00に開催される「コミュニティデイ」にて、ゲンガーがゲージ技のシャドーパンチを使えるようになります。

ゲンガーのコンボDPS

ゲンガーが覚える技を組み合わせた時、ジムやレイドで効率良くダメージを与えられる構成です。

ゲンガーの入手方法

ゲンガーの入手方法・巣や野生の出現場所

ゲンガーは野生で出現しにくいので、ゴーストを進化させるほうが早いでしょう。
なお、進化前のゴースは定期的に入れ替わるポケモンの巣で大量に出現するので、そこでゲットするのがおすすめ。

ゲンガーが孵化するタマゴの距離

タマゴから孵化しません

ゲンガーを相棒にすると獲得できるアメ

入手可能なアメ必要距離
ゴースのアメ3km

ピカブイでのゲンガー入手方法

ピカブイ攻略Wiki
ポケモンGOと連動する「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」における、ゲンガーの入手方法は以下のリンク先で紹介しています。

ゲンガーのレイドバトル

ゲンガーが今レイドバトルが出現しているかは、以下の記事を参照してください。

ゲンガーの進化系統・進化方法

ゲンガーの進化系統

ポケモン 進化方法

ゴース

ゴースト
ゴースのアメ25個

ゲンガー
ゴースのアメ100個

ゲンガーの進化方法

ゴーストからゲンガーに進化させる際、通常であればゴースのアメ100個が必要なところ、事前に交換して入手した個体であれば、アメ0個で進化できます。

この個体は、ゴース時に交換してゴーストへ進化させた場合でも適用されるので、個体値の厳選などを行う際はゴース時に交換し合うと良いでしょう。

ゲンガーとは?

真夜中街灯の灯りで出来た影が自分を追い越していくのはゲンガーが影になりすまして走っていくからだ。
図鑑No. 94 カテゴリ シャドーポケモン
高さ 1.5m 重さ 40.5kg

ポケモンGOのゲンガー

ゲンガー
初期から実装されているポケモン、ゴースの最終進化系です。

ゴースト・どくタイプであり、エスパータイプに有利を取れる貴重な存在となっています。(エスパーは弱点でもあります)

ゴーストタイプでありながら、格闘タイプである「きあいだま」を使えます。
本来相互で攻撃が通りにくい、ノーマルタイプにも有利が取れる器用なポケモンです。

ゲンガー・デイで色違いが実装

2018年11月3日にレイドイベントのゲンガー・デイが行われ、通常のゲンガーよりも色味が薄い色違いのゲンガーが実装。

一定時間レイドボスがゲンガーだらけになり、通常ではなかなか遭遇できない色違いもイベント期間中は高い確率で遭遇できるイベントとなりました。

ゲンガーはレイドで手に入れる

ゲンガーはフィールドで遭遇することが難しく、ゴースを捕まえて進化させるか、レイドバトルに勝利して入手する方法がおすすめです。

ミュウツーはじめ、エスパータイプのレイドはもちろんあらゆるバトルで活躍が見込めるポケモンです。入手できれば戦力アップに繋がります。
複数体のゲンガーを育成しておいても損がないポケモンです。

原作シリーズのゲンガー

ゲンガー

入手しにくい高速アタッカー

多彩な攻撃を繰り出してくるエスパータイプに有利が取れる上に、全ポケモン中でもトップクラスのスピードと特攻の高さからエスパーキラーの代名詞となったポケモンです。

ゴース、ゴーストと浮いているガスといった見た目から一変し、より幽霊をイメージさせるような見た目に変化。
初代赤緑ではゴーストを通信交換することでしか入手する手段がなく、ある意味、必ず出会える伝説ポケモンよりも珍しいポケモンであったと言えます。

しかし入手できれば強力な戦力。スペックの高さから、対戦においても非常に人気の高いポケモンです。

多彩な技を覚える

ゲンガーはゴーストタイプでありながら、あらゆるタイプの技を覚えるポケモンです

対人戦においてゲンガーが出現すると、技構成が読みづらくかなりのプレッシャーを相手に与えることができます。

メガ進化によりさらに強力になるが……

第6世代から、ゲンガーもメガシンカが可能に。攻撃・素早さ種族値やがさらに上昇し、サンダースやプテラと同じスピードで超火力を打ち出すポケモンとなりました。

ただし、暴れすぎたからか第7世代では特性「ふゆう」が「のろわれボディ」に変化。
確率でかなしばりにできる強力な特性を得ましたが、今まで有利にしていた地面ポケモンにやや弱くなってしまいました。

現環境でもその強さは折り紙つきで警戒度トップクラスのポケモンとして君臨し続けています。

ゲンガーの噂

真偽は不明ながら、ゲンガーの正体がピクシーであるという噂話があります。

進化前のゴーストの身長は1.6m重さは0.1kg。
しかし、ゲンガーになると身長は1.5m、重さは40.5kgまで増加。その差は400倍と不自然です。変わって、ピクシーは身長1.3m、重さ40.0kg。ゲンガーと体型もよく似ています。
仮に5体のゴーストがピクシにーに取り憑いてゲンガーになったのだとしたら、体重は40.5kgなりゲンガーの体重と一致。

ポケモン図鑑による説明文でも、山奥に住むピクシーと山で遭難した人の命を奪いにくるゲンガー。出現場所も一致しています。

このことから、ゲンガーの元はピクシーなのではという都市伝説がささやかれているようです。

アニメのゲンガー

アニメのゲンガー
サトシたちが訪れるシオンタウンのポケモンタワーに住んでいました。

ゲーム内での凶悪さとは裏腹に、お笑いが好きで、ハリセンでサトシにツッコミを入れるとても愛らしいポケモンとして登場しました。

漫画のゲンガー

ポケモンカードゲームTAG TEAM GX のプロモーションの一環で公開された、ポケモンTAGTEAMストーリー、ゲンガー&ミミッキュの中で登場します。

友達が欲しいミミッキュに対し友だちづくりのアドバイスを送るというストーリー。
ゴーストポケモンの好感度アップに一役買ったと言える存在感を発揮しています。
スキマ時間に気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザアプリ【PR】

ポケモンGOイベント情報

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2016 Niantic, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ポケモンGO攻略Wiki

    最新イベント/アプデ

    最新イベント情報
    新機能
    注目レイド

    ポケモンGOランキング

    ポケモン一覧

    地域別
    タイプ別

    フレンド情報

    トレーナーバトル情報

    ロケット団情報

    ロケット団対策
    ロケット団関連リサーチ

    レイドバトル攻略法

    ジムバトル攻略法

    リサーチ情報

    スペシャルリサーチ効率

    初心者向け攻略まとめ

    お役立ち攻略情報

    裏技・小ネタ

    わざ一覧

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。