『聖闘士星矢 ライジングコスモ』にて、2021年9月17日(金)に1周年記念テーマソング「ビヨンド・ザ・ダークネス」のアニメーションMVが公開予定です。
※本ページはプロモーションが含まれています
\🌟テーマソング情報解禁🎉/#ライコス1周年 コラボ曲『Byond the darkness』いよいよ発表‼️
— 【公式】聖闘士星矢 ライジングコスモ★好評配信中! (@saintseiya_rc) September 10, 2021
作詞・テーマソングを担当されたのは…
松澤由美(@yumimania)さんでした!
解禁記念として、5000円分のアマギフを1名さまにプレゼント!
✅フォロー
✅本ツイートをRT
締切:9月12日#聖闘士ライコス pic.twitter.com/04McD7Oxut
みんなそれぞれが大変な状況ですが、今生きている幸せと、感謝の気持ちを込めて、この歌を制作いたしました。日々過ごしているみんなと共に、『聖闘士星矢 ライジングコスモ』のゲームを通して、一緒に前を向いて進んで行けたら良いなという気持ちを込めています。新しい時代の幕開けを、これからもアニメ・ゲームなどのテーマソングを通してみなさんと歩みたいです。
2021年デビューから25周年を迎える。
テレビアニメ「機動戦艦ナデシコ」のオープニングテーマ「YOU GET TO BURNING」でデビュー(キングレコード・オリコン初登場9位)。
その後、朝本浩文氏によるプロデュースで「OTOHA~音波~」「earth song~大地の詩~」「ココロ」の3枚のシングルをリリース。同時に作詞・作曲活動を開始。
アニメ「聖闘士星矢~冥王ハーデス十二宮編~」オープニングテーマ「地球ぎ」/エンディングテーマ「君と同じ青空」にて歌唱の他、作詞・作曲を担当。聖闘士星矢シリーズ始まって以来、女性ヴォーカリストが主題歌を担当することになる。
続きO.A.された同アニメ「聖闘士星矢~冥王ハーデス冥界編~」のエンディングテーマ「託すものへ~My Dear~」をリリースの他、アニメ「サラリーマン金太郎」「ゲートキーパーズ」「ひぐらしのなく頃に 奉」「ロボティクス・ノーツ DaSH」など数々のアニメ、ゲーム主題歌を担当。
2020年、海外からリクエストの多かった曲を集めた「松澤由美 アニソンカヴァーアルバム」をリリース。
好きなアニソン歌手ランキングで上位に入るなど、そのルックスと感情の機微を繊細に綴る歌声で、今なおアニソン界を牽引する歌姫の一人。
南米、中国をはじめ海外での活動も精力的に行っている。
\🌟神聖衣・アイオリアのスキル紹介🌟/
— 【公式】聖闘士星矢 ライジングコスモ★好評配信中! (@saintseiya_rc) September 9, 2021
相手に様々な状態異常を付与し、敵からのダメージを減らしたり、相手へのダメージを上昇させる事が可能!
アテナが前聖戦の時代へと赴く直前、時を司る神が彼の命を遡らせ、女神の血によって彼の神聖衣が覚醒した。#聖闘士星矢#聖闘士ライコス pic.twitter.com/zazVC0oxBR
『聖闘士星矢 ライジングコスモ』- SSR闘士「獅子座・アイオリア」の新聖衣開放!出現確率がアップする「獅子座守護召喚」も開催中
『聖闘士星矢 ライジングコスモ』- 新UR闘士「眠りを司る神・ヒュプノス」登場の限定召喚開催予定!専用スキン「レジャータイム」も登場
『聖闘士星矢 ライジングコスモ』- UR闘士「海皇・ポセイドン」の新鱗衣開放!「魔鈴」の水着スキン「ビーチパーティー」も登場予定
『聖闘士星矢 ライジングコスモ』- 新小宇宙「蛇行」を獲得できる「輪廻祝福」開催!「冥王・ハーデス」の限定スキン「戦闘学院・颯」も登場予定
『聖闘士星矢 ライジングコスモ』- 新SSR闘士「神聖衣・天馬星座・星矢」登場!半周年を記念したさまざまなイベントも開催中