【ほぼ最速ガチャ実況】第24回は『デレステ』の「星々のひとときナイトタイムガシャ」に挑戦!SSRの「高垣楓」と「小日向美穂」を狙って50連!

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』の「星々のひとときナイトタイムガシャ」に挑戦!「SSR [夜風の誘い]高垣楓」と、「SSR [ユースフルロマンス]小日向美穂」を狙って50連!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by yabuki at 2016/03/01 17:20

SSRの「高垣楓」と「小日向美穂」を狙って

こんにちは、Boom App Gamesライターの矢吹です。
今回の「ほぼ最速ガチャ実況」はFat…ではなく、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)』の「星々のひとときナイトタイムガシャ」にチャレンジ!
「SSR [夜風の誘い]高垣楓」と、「SSR [ユースフルロマンス]小日向美穂」を狙って50回ガチャに挑戦!
いかがだったでしょうか。
「SSR [夜風の誘い]高垣楓」と「SSR [ユースフルロマンス]小日向美穂」、「SR [黒真珠の輝き]黒川千秋」は期間終了後、通常ガシャには追加されないので、このチャンスをお見逃しなく!

「星々のひとときナイトタイムガシャ」情報

「星々のひとときナイトタイムガシャ」の情報はこちら
▲攻略班の面々が引いたガシャの結果も掲載中!

新アイドル情報

SSR [夜風の誘い]高垣楓(CV:早見沙織)

「アイドルマスターシンデレラガールズ」のCDシングルデビュー初期の5人組の中で、唯一SSRが実装されていなかった高垣楓がやっとSSRに昇格!
あとは、彼女がメインのストーリーコミュと楽曲「こいかぜ」が追加されるのを待つのみ!
「SSR [夜風の誘い]高垣楓」のステータス・性能紹介はこちら
▲3Dモデルのスクリーンショットも掲載中!
※渋谷凛、双葉杏、三村かな子、高垣楓、城ヶ崎莉嘉の5人。

SSR [ユースフルロマンス]小日向美穂(CV:津田美波)

アニメでは、島村卯月とユニットを組んで活躍していた小日向美穂も、満を持してSSRに昇格!
彼女の楽曲「Naked Romance」は既に実装済みなので、彼女を引けた方は是非センターに編成してプレイしてみよう!

SR [黒真珠の輝き]黒川千秋

「アイドルマスターシンデレラガールズ」にて、恒常ガシャで排出される「SR [黒真珠の輝き]黒川千秋」の絵柄がそのまま採用された形だ。
黒髪ロングと前髪ぱっつんの正統派美少女であり、普段の言動からしてどこかのお嬢様かと推測される。
Co属性で回復持ちは彼女で5人目。
タイプ一致で回復特技を揃えられるようになり、さらに失敗する可能性は低くなるかもしれない。

SR [千夜一夜舞姫]ナターリア

リオデジャネイロ出身の14才。
「アイドルマスターシンデレラガールズ」にて、招待特典として実装されたSR。
彼女を手に入れるために、何でもない普通の人をプロデューサーに引き釣り込んだ人も多いとか。

R 土屋亜子

以前実装された大石泉、それと今回のガシャで初登場した村松さくらと一緒に、ユニット「ニューウェーブ」として活躍している15才。
彼女に関しては、すでに特集記事が掲載されているので、気になった方は以下のリンクを参照!

R 村松さくら

土屋亜子と同じく、「ニューウェーブ」で活躍している15才。
大石泉、土屋亜子と同じく声がつくのが待ち遠しい子たちだ。

「ほぼ最速!ガチャ実況」では

「ほぼ最速!ガチャ実況」では、Boom App Gamesが独自にセレクトしたゲームタイトルで、新たに実装されたイベントガチャなどにとにかく「ほぼ最速」でチャレンジしていきます。

実況者紹介

カワイプロフィール
見た目が「チャンカワイ」に似ていると言われて複雑な気分。プレイ中のゲームは『Fate/Grand Order』『白猫プロジェクト』。キャラの魅力は性能じゃない!見た目だよ!
矢吹プロフィール
気になったゲームには、まず眼鏡っ娘がいるかどうかを確認するBoom App Gamesのライター。 『Fate/Grand Order』『星のドラゴンクエスト』『アイドルマスターシンデレラガールズ』(デレステも)などをプレイ中です。

「Boom App Games公式チャンネル」について

「河嶋まいこのゲームしまいこ!」「スマホゲー女子部(仮)」「こうへいのモンストラボ」「GAMERS LEAGUE MASTERS」など、Boom App Gamesならではのオリジナル企画も好評連載&配信中!!
Boom App Games公式チャンネルはこちらから

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)詳細情報

価格 無料
メーカー 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル アーケード&アクション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.