『トライリンク』ボス戦の攻略ポイントをご紹介!
ボスバトルRPG『トライリンク 光の女神と七魔獣』初心者向け攻略情報!
本記事では、『トライリンク』の最大の魅力である"オンラインマルチプレイのボスバトル"における攻略ポイントをご紹介!ボス攻略のコツを掴み、仲間と連携して強敵を倒しましょう!
ボス戦の基本について
『トライリンク』において、メインシナリオ各章のラストステージや、イベントクエストのステージは、基本的に"マルチプレイのボスステージ"となっています。
マルチプレイと言っても、自分でメンバーを集めたりする手間はなく、自動で参戦パーティが検索され、同じクエストに挑戦していたメンバーと協力プレイとなります。
ボス戦では、毎ターンコストが3回復し、それぞれのプレイヤーが【狙う部位を決定】→【使用するスキルを決定】という流れをリアルタイムで行います。
味方の狙っている部位(※)、使用するスキルを見ることができるので、上手く連携しましょう。
※味方が、自分にとって死角である部位を狙っている場合は表示されません。
▲『トライリンク』のボス戦では、ボスの向きや状態、プレイヤーの位置によって、狙える部位が異なるという点にも注目。
状況に応じて役割を分担しましょう。
ボス戦の攻略ポイント
気絶を狙おう!
ボスを攻撃して、HPバー横にある気絶ゲージを一定量貯めると、ボスがフラつき始め、100%に近づくほど高確率で気絶状態となります。
ボスを気絶させると、以下のメリットがあります。
・ボスの行動がキャンセル。
・次のターンにボスが行動しない。
・次のターンのみコストが6回復。
・気絶中のみトライリンクコンボが発動可能。
上記の通り、気絶させることができれば攻撃の大チャンスとなります。気絶マーク(HPバー横のマーク)がついた部位を攻撃すれば、気絶値がいつもより多く溜まるので、積極的に狙っていきましょう。
ポイント:気絶中の攻撃について
気絶のターンはコストが6溜まるので、強力な攻撃で一気にHPを減らすチャンス!
3人全員が攻撃の種類を合わせれば、トライリンクコンボでさらなるダメージを与えることができます。そのため、スキル選択後すぐに確定を押してしまうのではなく、味方の行動選択を見てから変更できるようにしておくと良いでしょう。ここでシャッフルを使用するのも有効です。
またこの際、全員が強力な技を選択する可能性が高いため、BETシステムを利用することで、より大きなダメージに期待できます。
部位破壊を狙おう!
行動部位を破壊すれば攻撃キャンセル、宝箱マークの部位を破壊すれば部位破壊報酬、青いマークの部位を破壊すれば気絶するなど、特定の部位には、破壊時のメリットがあります。
どれを優先すればいいかの判別が難しいので、初心者のうちは、おすすめマークのついた部位・行動を選択すると良いでしょう。
また、ボスによっては、部位ごとに弱点や耐性などが異なる場合もあります。
ポイント:反撃部位に注意!
一部ボスの持つ、"!"アイコンのついた部位を攻撃すると、敵が反撃(カウンター攻撃)を行います。
反撃は通常の攻撃と異なり、気絶判定前の攻撃となるので、ゴリ押しは禁物。反撃部位しか選択できない場合は、かばう、支援、回復などを行いましょう。
制限ターンに注意!
『トライリンク』では、ステージごとに制限ターンが設けられています。この制限ターン数を越えた場合も全滅時と同様、クエスト失敗となってしまうので注意。
強敵と戦う場合、防御・支援を充実させて生き残りたいところではありますが、守りに徹しすぎても、時間切れでクエスト失敗となってしまいます。攻撃のチャンスは見逃さず、場合によっては、多少のダメージに目を瞑ってでも攻撃に参加しましょう。
【トライリンク攻略】ボスバトルの基本とワンポイントまとめ
ボス戦について、序盤の攻略ポイントをまとめると、以下のとおり。
・気絶マークを狙って攻撃しよう。
・気絶時は、味方と攻撃の種類を合わせよう。
・報酬や行動キャンセルのために部位破壊を狙おう。
・制限ターンに注意!
ボス毎の違いだけでなく、プレイヤーの配置、ボスの行動、味方の選択によって、状況が大きく異なることも。
初級のクエストはおすすめ部位への攻撃で十分ですが、中級、上級、と難易度が上がっていくにつれ、効率良い攻略・周回のために、臨機応変な行動が求められることとなります。
序盤のうちに各ボスへの対応を学びつつ、他プレイヤーとチャット機能で教え合いながら、『トライリンク』のボス戦を攻略していきましょう!