実は、ディズニープラスはクレジットカードやデビットカードがなくても、バンドルカードやkyashなどプリペイドカードで登録することができます。
ただし、登録画面でプリペイドカード情報をクレジットカードのように入力しても登録はできません。
クレカ以外で登録するには、ディズニープラスの公式サイトで扱うPayPal決済で可能ですが、ちょっとした注意事項もあるため、本項ではバンドルカードを使って実際に登録する方法を画像付きで解説しています。
この方法なら、PayPal登録したことがない方や学生さんでも、5分もあればディズニープラス登録することができ、すぐに作品を視聴することができます。
ディズニープラスにクレカ以外で登録するには
PayPalアカウントが必要です
ディズニープラスの支払い方法をあらかじめおさらいしておくと、主にクレジットカードとPayPalの2種類あります。
クレジットカード以外で登録する場合はPayPal決済の一択となります。
クレジットカードで使える
カードの種類
- VISA
- MASTER
- JCB
- アメックス
- 楽天デビットカードなど
PayPal決済で使える
カードの種類
- バンドルカード
- Kashi(キャッシュ)
- LINE PayなどVISAプリペイドカード
- クレジットカード入力欄でエラーになったデビットカード
ちなみに、Android端末の場合は、Googleアカウントにコンビニから入金する方法もありますが、実際に試してみると残念ながら、ディズニープラスでは登録できませんでした。
もし、PayPalのアカウントを持っていない場合は、スマートフォンからサクッと登録を済ませて、手持ちのプリペイドカード追加までを済ませましょう。以下を開くと手順が確認できます。
【重要】プリペイドカードは事前に
入金を済ませておくこと

クレジットカード以外で、ディズニープラスに登録するには、ご利用分の残高がはいっていることが必須です。
理由はデビットカードやプリペイドカードは特性上、その場で利用確認が入るため、残高不足の場合エラーとなります。
つまり、ディズニープラスにデビットカードやプリペイドカードで登録するには残高金額が月額プランは990円、年間プランなら9900円以上が必要です。
足りない場合は事前に入金しておくことが注意点となります。
ディズニープラスに
バンドルカードで登録する手順
- PayPalアカウント登録&支払いカード登録
- プリペイドカードの残高確認
上記2点の準備ができたら、こちらのディズニープラスプラスの公式サイトから、PayPal決済を選択して以下の手順どおりに登録作業を進めて行くだけです。
※Android端末での説明となりますが、iPhoneでも殆ど同じ内容となります。


長期利用の予定の方は、年間契約がおすすめです。年間契約の場合は、月額プランに比べて月165円、年間1980円も安くなり、約2ヶ月分の基本料金が無料で利用できます。



※何度も重複になりますが定期購入を押す前に、PayPalに登録したプリペイドカードが残高不足の場合はここで決済エラーとなります。必ず残高確認をしてから定期購入のボタンを押してください。

4つまでプロフィール登録ができ、4台まで同時再生することが可能です。
\こちらの公式サイトから登録可能です/

ディズニープラスの解約方法
ディズニープラスは公式サイトからの登録であれば、解約方法も分かりやすく簡単なため、迷う方も少ないと思いますが念のため解約手順も図解にしておきます。
※公式サイトから登録した場合の解約方法となります。公式サイト以外の提携サービスから登録した場合は、提携サービスに記載されている解約方法を参考にしてください。iPhoneでの解約方法は準備中です。









月の途中で解約しても期間満了日まではディズニープラスを利用することができます。
ディズニープラスにプリペイドカードで登録した結果まとめ
バンドルカードでの解説となりますが、Kyashも登録できることを確認しております。恐らくPayPal決済であれば、ほとんどのプリペイドカードで登録することが可能だと思います。
もし、バンドルカードもkyash も持っていない場合は、どちらもスマホからすぐにプリペイドカード番号を発行することが可能です。


プリペイドカード発行後の手順は、プリペイドカードに入金、PayPalの登録(ない場合)、ディズニープラスの登録という順番となります。
その他、クレジットカードやデビットカードで原因不明のエラーで登録ができない場合なども、PayPal決済を経由すれば登録できる可能性もあるため、いちど試してみることをおすすめいたします。
本項の内容で、わからない点や登録できなかった場合は、こちらの編集部お問い合わせまでご連絡ください。