FODプレミアムの解約を失敗しないための注意点は3つあります。
解約前に知っておくべき3つの注意点
- 解約方法は登録時の支払い方法によって違うこと
- 解約タイミングも支払い方法によって違うこと
- 解約手続きでチャットボットは利用しないこと
このページでは、FODプレミアムをベストなタイミングで完璧に解約できるように、解約後できなくなることなどデメリットにはじまり、支払い方法別の解約方法や解約のタイミングを画像でわかりやすく解説しております。
すぐに解約方法が知りたい方は以下から登録した方法を選択してください
解約前に知っておきたいこと
解約後のデメリット
FODプレミアムの解約手続きをする前に、確認しておきたいのが月額サービス更新時や、8の日キャンペーンで獲得したポイントやコインです。
契約時に獲得したポイントや購入したコインは解約すると利用することができなくなるため、解約する前に漫画やレンタル作品で消化しておくことをおすすめします。
\再登録時にポイントやコイン利用可能/
解約後の利用 | 再登録後 | 利用期限 | |
---|---|---|---|
獲得したポイント | ![]() 利用不可 | ![]() 利用可能 | 獲得した月から6ヵ月間 |
購入したコイン | ![]() 利用不可 | ![]() 利用可能 | 利用期限なし |
もし、ポイントやコインを残したまま解約してしまった場合は、コインは利用期限なしで、ポイントは利用期限の6ヶ月以内にFODプレミアムに再登録すれば利用することができます。
退会した場合はポイントも消滅する
解約は会員情報を残したまま、月額サービスの契約を解除することに対して、退会はFODに登録した会員情報ごと削除することです。
\退会すると全て消滅する/
退会後の利用 | 再登録後 | 利用期限 | |
---|---|---|---|
獲得したポイント | ![]() 利用不可 | ![]() 利用不可 | 退会した時点で消滅 |
購入したコイン | ![]() 利用不可 | ![]() 利用不可 | 退会した時点で消滅 |
会員情報ごと削除してしまうため、獲得したポイントや購入したコインもすぐに消滅するだけではなく、解約後になんらかの手違いで請求が発生してしまった場合など、請求情報なども確認することができなくなってしまいます。
解約後の万が一のことを考慮すると、退会はしないことをおすすめいたします。
解約するベストなタイミング
FODプレミアムは無料トライアル期間内の締日と無料トライアル移行の締日が支払い方法によって異なります。
無料トライアル期間内に終了したい方は登録日をふくめて14日以内です。2月1日に登録したとすると、2月14日までがギリギリ利用できるタイミングということになります。
ただし、無料トライアル後も継続した場合の解約は、支払い方法によって締日が異なります。

解約日ギリギリまで使用してしまい、うっかり翌月分まで課金されてしまった!ということになりかねないので、契約日ぎりぎりまで利用されたい方はしっかり把握しておくことをおすすめします。
特に「Amazon Pay 」「Amazon FireTV」「Softbankまとめて支払い」「iTunes Store」決済の方は、更新日の前日が締め日となるため解約日には気をつけなければなりません。
支払い方法別 | AmazonPay | Amazon Fire | auかんたん決済 | docomo払い | Softbankまとめて支払い | iTunes Store決済 |
---|---|---|---|---|---|---|
無料トライアル期間内の解約 | 登録日から 14日間以内 | 登録日から 14日間以内 | 無料トライアルサービス対象外 | 無料トライアルサービス対象外 | 無料トライアルサービス対象外 | 登録日から 14日間以内 |
無料トライアル移行の解約 | 更新日※の 前日まで | 更新日※の 前日まで | 毎月月末 | 毎月月末 | 更新日※の 前日まで | 更新日※の 前日まで |
ご利用明細の記載名 | 「アマゾンペイテイケイサイト」 「AMZ FOD」「AMAZON CO JP」 | 「アマゾンペイテイケイサイト」 「AMZ FOD」 「AMAZON CO JP」 | 「auかんたん決済」 | 「docomo spモード決済」 | 「ソフトバンクまとめて支払い」 | 「apple.com/bill」 |
引き落とし金額 | 976円 (税込) | 976円 (税込) | 976円 (税込) | 976円 (税込) | 976円 (税込) | 976円 (税込) |
解約手続き | WEBサイト から解約 | テレビから 解約 | WEBサイト から解約 | WEBサイト から解約 | WEBサイト から解約 | iPhoneやiPadから解約 |
FODのWEBサイトへログイン→右上の【メニュー】→【登録コースの確認・解約】を選ぶと以下の個所で登録日を確認することができます。

解約方法でやってはいけないこと
FODプレミアムの解約でやってはいけないことは、チャットボット経由の解約手続きです。FODのWEBサイトから、解約ボタンを押すとガチャピンのチャットボットが出現します。
ガチャピンのチャットボットが、解約を引き止めたあげくに、最後には退会に誘導されてしまいます。サービスを解約せずに退会してしまうと、会員情報だけ削除されて月額料金は発生し続けることになりかねません。


解約したいと答えても… 散々、引き止められたあと 解約ではなく退会に誘導されてしまう
最終的にはガチャピンのチャットボットから解約手続きはできずに退会に誘導されてしまいます。
解約せずに退会してしまうと会員情報だけ削除されてしまい解約手続きが非常にややこしくなる可能性があります。
サクっとスムーズにFODの解約手続きを済ませるためにもチャットボットが出現したら×印で消して、下記に記載している正式な解約手順で進めてください。
FODの解約方法は支払い方法や登録した方法で違う
FODの解約方法は、支払い方法や契約方法によって違います。Amazon Payやキャリア決済、クレジットカードの方は、FODのWEBサイトから解約することができます。
appleID決済でFODに登録された方とAmazon FireTVでFODに登録された方は、それぞれのデバイス(機器)から解約手続きを行います。解約方法は下記のボタンを選択してください。
FODをWEBサイトから解約する手順
※こちらの解約手順は、クレジットカード・Amazon Pay・キャリア決済でFODに登録された方が対象の解約方法です。

ログインができない場合、2020年9月7日以前にFODプレミアム登録された場合は、FODアカウントを移行する必要があります。詳しくはヘルプページのFODアカウント移行方法をご確認ください。
パスワードを忘れた場合はヘルプページのパスワードが分からない場合をご参考の上、再発行手続きを行ってください。





解約時の注意点やポイントを確認してスクロールする 一番下部に解約するグレーのボタンを押して解約手続き完了!

appleIDでFODに契約した方の解約方法
以下はiPhoneで契約された方が対象となる解約方法となります。iPadやMac、appleTVでFODに契約された方は以下のヘルプページの解説をご参考にしてください
※このボタンはFODのヘルプページへ移動します
iPhoneで登録した方のFOD解約方法





無料トライアル期間中は【無料トライアルをキャンセルする】と表示されており、無料トライアル移行は【登録をキャンセルする】と表示されています。
上記の解約方法でもFODの解約ができない場合
上記の解約手続きでも、なんらかの原因でスムーズに解約ができない方や解約したのに毎月請求されている場合は、直接FODのヘルプセンターに問い合わせしたほうが確実に解決することができると思います。
FODサポートセンターの問い合わせや電話番号は下記ページに記載されております。
FODプレミアム登録の注意点
いまからFODプレミアムに登録をされる方の注意点は、2週間の無料トライアルが受けられるのは「Amazon Pay決済」「iTunes Store決済」「クレジットカード決済」の3種類のみとなります。
無料トライアル期間内で終了する場合は、登録日から14日目までに解約手続きすれば無料で解約することができます。
無料トライアル後は、「Amazon Pay決済」と「iTunes Store決済」は更新日の前日が締日となり、「クレジットカード決済」は更新日が締日です。
解約もしやすくお得な方法はクレジットカード決済
無料トライアルも受けることができ、トライアル後も、更新日が締日でぎりぎりまでFODを視聴することができるのは「クレジットカード決済」なことから、FODプレミアムにお得に登録するならクレジットカード決済がおすすめです。
\1分で登録してすぐに見放題/
クレジットカードなしで登録するならAmazonPay
クレジットカードを所持していない方で、デビットカードやバンドルカードでFODプレミアムに登録するならAmazonPay決済です。
その場合は、無料トライアル終了後は更新日の1日前が締日ということを覚えておけば、解約時もうっかり更新されてしまうこともなく安心して解約することができます。