JCOMモバイルとUQモバイルは、どちらもKDDI傘下のブランドであり、au回線の高速5Gがつかえて、人口カバー率99%というエリアのひろさ、地下や山岳部のおおい田舎でも快適につながる電波の強さとクリアな音声通話。
他社の格安SIMにない、通信・通話も最良のサブブランド品質というのが共通メリットとなります。
その反面、質のたかい通信回線なだけに、普通に契約すると格安SIMとくらべて月額料金がたかい!というのが両社のデメリット。
しかし、JCOM加入者だけは、JCOMモバイルとUQモバイルの高品質な通信回線を、格安SIM並みの特別料金で利用することができるという「JCOM加入者だけの特権」があります。
JCOMモバイルとUQモバイルを
特別割引で利用する
知らないひともおおいかもしれませんが、
JCOM加入者は、JCOMモバイルと、UQモバイルの高品質な通信回線を、業界最安で使うことができます。
JCOMモバイルは、毎月ギガ増量する「データ盛」、UQモバイルは月額料金が割引になる「自宅セット割」を適用することができ、両社とも、キャンペーンも同時に適用できるところがまた激アツ。
特に、JCOM加入者向けの、VIP待遇ともいえるJCOMモバイルの割引プランは、絶対に利用しておきたいところです。
JCOMモバイル通常契約とJCOM加入者の料金の違い
JCOMモバイル | ![]() 通常契約 | ![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者 26歳以下 |
割引プラン名 | 割引なし | データ盛 | データ盛+最強ヤング割 |
1GB | 1.078円 | ー | ー |
5GB | 1.628円 | 1.078円 | 1.078円 |
10GB | 2.178円 | 1.628円 | 550円 |
20GB | 2.728円 | 2.178円 | 1.100円 |
30GB | ー | 2.728円 | 1.650円 |
割引適用期間 | ー | 永年 | 6カ月間 |
割引適用回線 | ー | 全家族 | 家族5回線まで |
データ繰り越し | 対応 | 対応 | 対応 |
デザリング | 無料 | 無料 | 無料 |
UQモバイル通常契約とJCOM加入者の料金の違い
UQモバイル | ![]() 通常契約 | ![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者 |
割引プラン名 | 割引なし | 自宅セット割 | 自宅セット割 増量オプション2 |
くりこしプランS 3GB | 1.628円 | 990円 | ー |
5GB | ー | ー | 990円 |
くりこしプランM 15GB | 2.728円 | 2.090円 | ー |
20GB | ー | ー | 2.090円 |
くりこしプランL 25GB | 3.828円 | 2.970円 | ー |
30GB | ー | ー | 2.970円 |
割引適用期間 | ー | 永年 | 7カ月間 |
割引適用回線 | ー | 全家族 | 全家族 |
データ繰り越し | 対応 | 対応 | 対応 |
デザリング | 無料 | 無料 | 無料 |
※増量オプションは、くりこしプランに毎月ギガ増量となります。
ー 増量オプション2のキャンペーン期間と注意点
UQモバイルの増量オプション2は、毎月ギガ増量となるオプション550円が7カ月間無料になり、無料期間終了後の8ヵ月目からは、自動更新となるところは注意点です。キャンペーン終了時期はいまのところ未定となっています。
JCOMモバイルのほうが、JCOM加入者だけの特権をフル活用できる
SNSや動画・ニュースをみたり、通勤や通学でスマホで不自由なく利用するには、毎月5GB以上は欲しいところ。
そう考えると、JCOM加入者という特権を最大限に活用でき、事務手数料も0円のJCOMモバイルがおすすめ。
JCOM加入者は、JCOMモバイルのどのプランもまんべんなくVIP割引で利用することができ、JCOMオンデマンドをスマホで見る場合に通信容量が消費せず、ギガフリーで視聴することができます。
ーJCOM加入者向け割引適用後プランの比較
JCOMモバイル/UQmobile | ![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者26歳以下 | ![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者 |
契約事務手数料 | 無料 | 無料 | 3.300円 | 3.300円 |
割引プラン名 | データ盛 | データ盛 最強ヤング割 | 自宅セット割 | 自宅セット割/ 増量オプション2 |
3GB | ー | ー | 990円 | ー |
5GB | 1.078円 | 1.078円 | ー | 990円 |
10GB | 1.628円 | 550円 | ー | |
15GB | ー | ー | 2.090円 | ー |
20GB | 2.178円 | 1.100円 | 2.090円 | |
25GB | ー | ー | 2.970円 | ー |
30GB | 2.728円 | 1.650円 | ー | 2.970円 |
割引適用期間 | 永年 | 6カ月間 | 永年 | 7カ月間 |
割引適用回線 | 全家族 | 家族5回線まで | 全家族 | 全家族 |
データ繰り越し | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
とくに26歳以下は、JCOMモバイル最強ヤング割が適用でき、10GBが550円からという他にはない破格プランはぜひ活用したい。
通話料金・かけ放題プラン比較
JCOMモバイル、UQモバイルともに通話音質は、auとおなじ高音域までクリアな音声通話ができるVoLTE(ボルテ)に対応しており、ご年配の方でも聞き取りやすいところが共通点です。
毎月12分以上の通話をするひとは、かけ放題プランを利用することで通話料金を落とすことが可能です。
1回あたりの通話時間は短いが、通話頻度はおおいというひとはJCOMモバイル、1回当たりの時間がまばらで頻度もおおいというひとや、通話時間を気にしたくないひとはUQモバイルのかけ放題プランがおすすめです。
ー通話料金と関連オプション・かけ放題プラン比較
通話料金/オプション比較 | ![]() JCOMモバイル | ![]() UQmobile |
通常の通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
1回5分かけ放題 | 550円 1ヵ月無料 | ー |
月60分までかけ放題 | ー | 550円 |
1回10分かけ放題 | ー | 880円 |
1回60分かけ放題 | 1650円 1ヵ月無料 | ー |
無制限かけ放題 | ー | 1.980円 |
通話関連オプション | ||
SMS送信料 | 3円~ 受信は無料 | 3円~ 受信は無料 |
留守番電話 | 330円 | 330円 |
メールアドレス提供 | ー | 220円 60歳以上は無料 |
プラスメッセージ対応 | 対応 | 対応 |
※最強ヤング割は、5GBプラン以上が対象で26歳以下の申込とその家族5回線までの月額料金1.178円割引
18歳以下と、60歳以上の契約は
UQモバイルも検討してみる
UQモバイルだけにある割引が、18歳以下のこどもの契約も一緒にすると割引になる「親子応援割」と、通話をよく使うことのおおい60歳以上のシニア世代に適用される「無制限かけ放題」の割引です。
JCOM加入者で18歳以下のスマホ契約も検討している場合は、JCOMモバイルの「最強ヤング割」とUQモバイルの「親子応援割り」を比較検討する必要があります。
60歳以上で通話をよく利用するという方は、JCOMモバイルとUQモバイルのかけ放題プランの割引を自身の通話頻度と、あわせて検討することも大切です。
18歳以下の子供向け割引の比較
JCOMモバイル、UQモバイルともに、他社は月額料金が発生することのおおい、子どもを危険なサイトやアプリから守ったり、利用時間の制限や管理ができる「あんしんフィルター」が無料で使えるというところは共通メリットです。
ー おおきな違いは、こどもと一緒に割引ができる人数です。
JCOMモバイル「最強ヤング割」は家族5名まで6ヵ月間の割引が適用できるのに対して、UQモバイルの「親子応援割」は、子供のみ1年間の割引が適用できる。
JCOMモバイルは、家族に26歳以下の方がいると同居の家族5回線まで、最強ヤング割が6カ月間利用できます。家族に26歳以下がいる場合に家族5人に割引が効くというのがメリットです。
UQモバイルは、2回線目から18歳以下の利用者のみ対象プランが1年間割引となります。18歳以下は15GB以上のプランが1年間超特別価格で利用できるのがメリット。1回線目と18歳以下ではない回線は自宅セット割の料金となります。
子供向け割引と終了後の料金比較 | ![]() JCOM加入者 26歳以下 | ![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者 5歳~18歳以下 | ![]() JCOM加入者 |
JCOM加入者割引 | データ盛 | データ盛 | 自宅セット割 | 自宅セット割 |
子供向け割引 | 最強ヤング割 | 最強ヤング割 終了後 | 親子応援割 | 親子応援割 終了後 |
3GB | ー | ー | 990円 適用不可 | 990円 |
5GB | 1.078円 | 1.078円 | ー | ー |
10GB | 550円 | 1.628円 | ー | |
15GB | ー | 990円 | 2.090円 | |
20GB | 1.100円 | 2.178円 | ー | ー |
25GB | ー | ー | 1870円 | 2.970円 |
30GB | 1.650円 | 2.728円 | ー | ー |
割引適用期間 | 6カ月間 | 永年 | 1年間 | 永年 |
割引適用回線 | 家族5回線まで | 全家族 | 2回線目から | 全家族 |
データ繰り越し | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
こども向けオプション | ||||
あんしんフィルター | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※JCOMモバイル最強ヤング割は、5GBプラン以上が対象で26歳以下の申込とその家族5回線までの月額料金1.178円割引
※UQモバイル親子応援割は、標準プラン価格から15GBのくりこしプランMが1.738円割引、25GBのくりこしプランLが1.958円割引
※UQモバイル親子応援割は、自宅セット割との併用はできません。両方の割引が対象の場合は、18歳以下は自動的に親子応援割が適用され、親子応援割終了後や、親回線と対象年齢以外の利用者は、自宅セット割が適用されます。
かけ放題プラン「60歳以上」の割引比較
JCOMモバイル、UQモバイルの両社とも60歳以上は通話かけ放題プランに特別割引を適用することができるという共通メリットがありますが、かけ放題プランの割引内容におおきな違いあります。
JCOMモバイルは、1回5分かけ放題プラン月額550円が1年間無料、通話は手短にすませることがおおいひとに向いています。
UQモバイルは、無制限かけ放題1.980円が1.100円割引され、契約が続く限りで月額880円で利用できます。長電話がおおいひとや、スマホ操作になれていなく通話をうっかり切り忘れがちのひとに向いています。
60歳以上/オプション比較 | ![]() JCOMモバイル | ![]() UQmobile |
通常の通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
1回5分かけ放題 | 550円 60歳以上12ヵ月無料 | ー |
月60分までかけ放題 | ー | 550円 |
1回10分かけ放題 | ー | 880円 |
1回60分かけ放題 | 1650円 | ー |
無制限かけ放題 | ー | 880円 通常1.980円 |
通話関連オプション | ||
SMS送信料 | 3円~ 受信は無料 | 3円~ 受信は無料 |
留守番電話 | 330円 | 330円 |
メールアドレス提供 | ー | 無料 |
プラスメッセージ対応 | 対応 | 対応 |
JCOMサービスを使っていないひとは
学割も効くJCOMネットがおすすめ

JCOMモバイルの割引サービスを使いたいが、JCOMサービスを利用していないひとは、ネット回線のコストも同時に落とせるJCOMネットがおすすめです。
従来のJ:COM NETが進化して次世代AI WiFiが搭載され、サクサクな高速通信と安定性をもつ通信サービス。電話回線を利用するため、光回線の工事ができない建物でも導入することができ、最短4日で利用できるところがポイントです。
回線速度も、光回線と同等の1G以上の快速でありながら、月額料金がやすく、特に26歳以下は学割が適用され、4年間も特別価格で利用できるのもうれしいポイントです。
JCOMネットのメリットとデメリット
他社にはないJCOM NETのメリット
- 光回線と同等1G以上の回線速度で安い
- AI搭載WiFiで通信が安定する
- 最短4日で利用できる
- 26歳以下なら4年間おトクに利用できる
- スマホも一緒に専用割引が適用できる
- インターネット初期設定が無料
- 高性能ウィルスソフトが無料で使える
- メールアドレス1つ無料
JCOM NETのデメリット
- 設置場所によって1G対応できない場合がある
- サービス対応地域が決められている
- 設置場所によって工事費が発生する場合がある
JCOMモバイルも割引!
\ネットもスマホも特別価格/
JCOM利用者向け
スマホ割引料金プランまとめ
JCOM加入者向けの割引を適用するには、JCOMモバイルは1種類・UQモバイルは2種類のJCOM該当サービスを利用していることが条件となります。
両社ともau回線で、サブブランド特有の通信品質と通話品質の良さを兼ね備えているところが安心ポイントです。
おすすめは断然、JCOMモバイル。幅広いプランとJCOM加入者のみの特別割引が適用できるため、家族トータルで大幅に通信コストが落とすことができます。
ただし、60歳以上で長電話をおおくする方は、無制限かけ放題プランが880円で利用できるUQモバイルは使いたいところ。そのばあいは、家族はJCOMモバイル、60歳以上の方はUQモバイルと使いわけるのもありです。
ーJCOM加入者向け料金プラン振り返り比較
![]() JCOM加入者 | ![]() JCOM加入者 | |
割引適用条件 | JCOM該当サービス 1種類利用 | JCOM該当サービス 2種類利用 |
ひとりで利用する 26歳以上 | 5GB 1.078円~ 永年割引 | 5GB 990円~ 8か月目から 3GB 990円~ |
ひとりで利用する 26歳以下 | 10GB 550円~ 7か月後から5GB 1.078円~ | 5GB 990円~ 8か月目から 3GB 990円~ |
夫婦で 利用する | 5GB 1.078円~ 永年割引 | 5GB 990円~ 8か月目から 3GB 990円~ |
家族で 利用する 26歳以上 | 5GB 1.078円~ 永年割引 | 5GB 990円~ 8か月目から 3GB 990円~ |
家族で 利用する 26歳以下 含む | 10GB 550円~ 家族5回線まで対象 7か月目から5GB 1.078円~ | 5GB 990円~ 8か月目から 3GB 990円~ |
親子で 利用する こども18歳以下 | 10GB 550円~ 家族5回線まで対象 7か月後から5GB 1.078円~ | 親:5GB 990円~ 8か月目から3GB 990円 子:15GB 990円~ 13ヵ月目から15GB 2090円 |
60歳以上もつかう | 5分かけ放題/1年間無料 13ヵ月から550円 | かけ放題割引 永年割引 |
かけ放題プランも使う | かけ放題プラン全て 1ヵ月無料 | ー |
JCOM利用者 基本料金プラン | ||
事務手数料 | 0円 | 3.300円 |
割引名 | データ盛 | 自宅セット割 |
3GB | ー | 990円 |
5GB | 1.078円 | ー |
10GB | 1.628円 | ー |
15GB | ー | 2.090円 |
20GB | 2.178円 | |
25GB | ー | 2.970円 |
30GB | 2.728円 | ー |
割引適用期間 | 永年 | 永年 |
割引適用回線 | 全家族 | 全家族 |
データ繰り越し | あり | あり |
通話かけ放題プラン | ||
1回5分 かけ放題 | 550円 1ヵ月無料 | ー |
月60分まで かけ放題 | ー | 550円 |
1回10分 かけ放題 | ー | 880円 |
1回60分 かけ放題 | 1650円 1ヵ月無料 | ー |
無制限 かけ放題 | ー | 1.980円 60歳以上は880円 |