本サイトはプロモーションが含まれています

定額の音楽聴き放題つき動画配信サービス最強TOP2を比較してみた…

定額の音楽聴き放題つき動画配信サービス最強TOP2を比較したみたら

夜や空いた時間は好きな映画やアニメが見放題で、時間の有効活用ができる。

そして、朝のテンションをあげるために通勤時に音楽を聴きながら通勤・通学をしたり、勉強時や仕事時の集中力やヤル気の向上ためにクラシックやヒーリング系の音楽も聴き放題。

音楽聴き放題付きの定額動画配信サービス国内最強のTOP2を今回は徹底的に比較してみました。

お調べしたい項目をお選びください

音楽聴き放題付きの動画配信サービスおすすめTOP2社

2021年現在、音楽も聴き放題の動画配信サービスは、「AmazonPrimeアマゾンプライム」と「auスマートパスプレミアム」の2社が月額定額サブスク料金のみで、音楽も映画やアニメも全部「放題」を提供しております。

音楽と動画、「auスマートパスプレミアム」に関しては、雑誌や少年マガジンや無料漫画まで「読み放題」を月額料金内で提供しています。

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアム

\月額料金とサービス内容/

月額料金サブスク音楽聴き放題映画・アニメ
見放題
雑誌漫画
読み放題
対応対応対応対応
499円(税別)約9000曲以上作品数非公開毎月80冊以上

AmazonPrimeアマゾンプライム

\月額料金とサービス内容/

月額料金サブスク音楽聴き放題映画・アニメ
見放題
雑誌漫画
読み放題
対応対応対応
500円
(税別)
約200万曲以上作品数非公開サービスなし

音楽聴き放題の「曲数」なら圧倒的に「Amazonprime」有利だが…
配信内容を比較すると?

音楽聴き放題するなら洋楽好きなら「prime」邦楽好きは「スマプレ」がいい

primeミュージックとauスマートパスプレミアムの音楽聴き放題の配信内容の比較した結果

「auスマートパスプレミアム」と「Amazonprime」の音楽聴き放題サービスに特化して配信ジャンルを調査してみました。

「auスマートパスプレミアム」は国内音楽を中心に、ジャニーズや人気カラオケ楽曲など最新J-popをはじめ、アニソンやゲームソングもおおく配信されているのに対して、「Amazonprime」は洋楽中心に配信しているということです。

国内アーティストや最新J-POP・アニソンやゲームソングの音楽聴き放題なら「auスマートパスプレミアム」が満足度がたかく、海外アーティスト中心に音楽を聴きたいなら「Amazonprime」のほうがおすすめという結果になりました。

「prime」と「スマプレ」の音楽アプリ機能性を比較

楽曲を聞く場合、通信量が気になったり、カラオケするなら歌詞機能なども必要です。auスマートパスプレミアムの音楽再生アプリ「うたパス」と、Amazonprimeの音楽再生アプリ「Prime Music」の機能性を比較してみました。

音楽再生アプリで大切な3つの機能を比較
1:ダウンロード機能
Wifi環境下で事前に好きな音楽をダウンロードして外出先や出張時に機内モードやオフラインでも通信量が発生せずに楽しむために必要な機能
2:バックグラウンド再生機能
スマートフォンやPCで他のWEBサイトやアプリを起動しながらでも音楽を聴くことができる機能
3:カラオケ歌詞機能
音楽に合わせて歌詞が流れカラオケ練習をするために必要な機能

音楽アプリでよく使用される3つの機能を比較すると・・・
どちらも甲乙つけがたい結果に。

ダウンロード機能付きなら「prime」カラオケ歌詞機能つきなら「スマプレ」

音楽ダウンロード機能音楽バックグラウンド再生カラオケ歌詞機能
auスマートパスプレミアム機能なし
別途500円~
対応
対応
対応
対応
AmazonPrime対応
対応
対応
対応
機能なし
なし
※別途500円のMyうたパスプランに変更すれば月10曲ダウンロード機能も対応できます

編集部の総論!
\音楽聴き放題で選ぶなら/

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアム
  • 自宅で音楽聴き放題や流しっぱなしにしたい方
  • 国内アーティストやアニソンが好きな方
  • カラオケ練習や歌詞も楽しみたい方

自宅で音楽をかけっぱなしにしたり、最新曲や人気カラオケの練習もしたい方におすすめです。

AmazonPrimeアマゾンプライム

  • 外出先でも音楽を楽しみたい方
  • 海外アーティストや洋楽が好きな方

出先や車内でも音楽をかけっぱなしにしたい方や、スマートフォンのデータ用量が気になる方はダウンロードして外出先でも楽しめる「Prime Music」がおすすめです。

【追記】
auスマートパスプレミアムに音楽のダウンロード機能はありませんが、全国10万以上のWifiネットワークが無料利用できるWifiサービスも利用できるため、ダウンロードしなくても無料Wifiを利用して外出先や車内で音楽を楽しむことができます。

動画配信サービスは「Amazonprime」が有利?
以下からは動画配信サービス内容を比較します

「auスマプレ」と「アマプラ」の動画配信サービスの内容を覗き見

両社とも総合作品数は非公開ですが、編集部が調査した結果「primevideo」のほうが洋画や海外ドラマを中心に作品数は多いということが分かりました。

auスマートパスプレミアムの映像見放題サービスは「primevideo」にくらべて「作品数」は少ないものの、全ジャンルの人気や話題作品をギュッと絞り込んで揃えている印象です。洋画や海外ドラマ、韓国ドラマの配信されていますが、なかでも国内ドラマやアニメの最新作にチカラをいれている印象があります。

動画配信サービスを中心に選ぶならどう選ぶ?

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアム
  • 新作アニメは国内アニメが好きな方
  • 人気作や話題作品のみ見たい方
  • ひとりでスマホやPCで視聴する方

国内の話題作の独占配信もおおく邦画やドラマ、アニメを視聴したい方に向いています。デメリットはテレビ視聴ができないこと。

AmazonPrimeアマゾンプライム

  • 洋画や海外ドラマが好きな方
  • 名作や旧作の映画も楽しみたい方
  • テレビで家族も一緒に視聴する方

洋画や海外ドラマにとにかく強く、名作から旧作の配信も多い。スマートテレビにprimevideoが搭載されている場合はすぐにテレビでも視聴することができます。

音楽聴き放題つきの動画配信サービスとしての総評

この記事は実際に「auスマートパスプレミアム」と「Amazonprime」の両方を契約している当サイトの編集員が執筆いたしました。

音楽聴き放題付きの動画配信サービスとして、どれがいいか?というと、どちらも使用方法によってはメリットとデメリットになる部分もあり「利用者の使い方による」ということが答えになります。

支払い方法で選ぶならAmazonPrime

はっきりとしたデメリットは、「auスマートパスプレミアム」は支払い方法が少ないという点です。

au利用者は、キャリア決済が可能ですがdocomoやSoftbank利用者はクレジットカード払い必須となります。それに対してAmazonprimeは、キャリア決済はもちろん、デビットカードやバンドルカードも利用できるため、クレジットカードを持っていない方は、AmazonPrimeということになります。

迷った場合は無料トライアルを活用を

両方とも無料お試し期間を提供しており、「auスマートパスプレミアム」は登録から31日間、「AmazonPrime」は登録から30日間はいつ解約しても無料なるため、迷われた場合は、お試し期間を活用してどちらのサービスが自身のライフスタイルと適合するかを確認することをおすすめいたします。

※両社サービスとも、無料トライアルは1ユーザー1回のみまでの限定です。

よく読まれている関連記事はこちら

ポチッと押してシェアして頂けると嬉しいです
お調べしたい項目をお選びください