2020年1月からNetflixがアメリカや日本、カナダ以外でジブリ映画21作品を配信を開始してから、6カ月後の2020年6月にはNetflixカナダでもジブリ映画が配信されました。
それに伴い、日本でのジブリ映画の配信は近日中?など情報もありますが2021年になっても一向に発表もなく配信する様子がありません。
もう待てない!ジブリ映画をこよなく愛する編集員が、Netflixに対応している優秀なVPNを使って、日本からジブリ映画をiPhoneやパソコンでみる方法を設定から視聴方法まで解説いたします。
想像以上にサクッと設定できNetflixでジブリ映画が視聴できるまで約3分とかかりませんでした。簡単に、安全にそして安く日本のNetflixでジブリ映画を視聴した方法を下記からまとめておきます。
VPNを使えばNetflixでジブリ映画をカンタンに視聴できる
日本のNetflixでジブリ映画をみるためには、誰でも簡単に設定できるVPNと呼ばれる通信方法を使って、Netflixにいつものようにログインすれば視聴することができます。
VPNとは、バーチャルプライベートネットワークの略で、インターネット上に仮想的な回線トンネルをつくりWEBにアクセスする仕組みです。

VPNのバーチャルな暗号回線を通してインターネットを利用することで、アクセス元を隠すことができるため、個人情報の流出やのスマートフォン操作時の盗み見やハッキングなどのリスクからも守ることができます。
例えば、VPNをアプリでポチッとスペインに設定すると、VPNが対応するスペインのサーバーからNetflixスペインへアクセスすることができます。Netflixスペインではジブリ映画が配信しておりますので、日本からジブリをいつでも日本語で見ることができるようになるということです。
VPNの利用に関してはNetflixの規約違反ではありません。ただしNetflixヘルプページによると対応していないVPNを利用した場合など、突然視聴ができなくなる場合もあるようです。そのため、VPN選びは安全性やON/OFFが簡単にできるなど慎重に選ぶ必要があります。
VPNを通じてNetflixにアクセスすると、お客様の地域が隠されてしまうため、Netflixは、世界中のあらゆる地域で利用可能なコンテンツを表示します。 参考:(Netflixヘルプセンター)
無料VPNはセキュリティ面で危険性があるから使用しない
無料VPNといえば、日本ではiPhoneアプリなら「vpnネコ」、Androidなら「VPN MASTER」などがダウンロードしてすぐに利用できるため、セキュリティ面のことをよく分からない初心者の方に多く利用されている無料VPNです。
しかし、VPNはサーバー費用などコストも高いのになぜ無料で提供できているのか?と考えると、やはり個人情報を入手して販売したり、その他WEB利用時の盗み見やハッキングなどを利益目的とした無料配布が懸念されます。
現に、オーストラリア政府機関が調査した報告書によると、Google Playで配信されている無料VPNのAndroidアプリ283点を調査した結果「無料VPNアプリの84%がデータを漏えいしている」という内容からアプリで無料提供されているVPNや運営元の透明性がない製品は利用しないことをおすすめします。
オーストラリア政府の研究機関であるオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)は、米カリフォルニア大学バークリー校およびオーストラリアのニューサウスウェールズ大学と共同で、AndroidネイティブのVPN接続許可機能を使用するAndroidアプリ283点を対象とした調査を実施し、以下の実態を特定した。
・18%は暗号化通信を利用していない
・84%でユーザーのデータ漏えいが認められた
・38%にマルウェアや悪質なWeb広告へのリンクが含まれていた
・80%は、ユーザーアカウントやメールの本文など、端末にある機密性の高い情報へのアクセス許可を要求している
引用元:Google Playで配信されているVPNアプリの84%でデータ漏えい(ITmedia)
編集部が選んだのはNetflix対応の安全VPNは「NordVPN」
Netflix対応しており、セキュリティ面で安心できて、コストが安いVPNは「ExpressVPN」や「NordVPN」が日本では有名どころですが、編集部は「NordVPN」を使ってNetflixを視聴しています。
その理由はセキュリティ面で優れているのはもちろん、対応国もおおく、VPNを切りたいときや、接続設定や操作もポチッとするだけとシンプルでわかりやすい。
また、日本語サポートも24時間対応しており、料金に関しても月額390円~とコストパフォーマンスが高いということも選んだ理由のひとつです。
- 米国家安全保障局(NSA)が機密情報の保護に推奨されている政府レベルの暗号化規格(256ビット鍵)を採用されている
- VPNサービスで唯一、契約者に対してネット上での行動を収集・共有しないというログ無しポリシーを提唱しており証明書を発行している
- 24時間ライブチャットで日本語でも対応している(少し片言ですが…意味はわかります)
- 対応国59か国と5400サーバー以上のサーバーに接続できるため色んな国のNetflix作品が楽しめて、速度が速い
- 30日間の返金保証があり期間内は解約無料
- VPNの設定はもちろん、ON/OFF操作もアプリで簡単
- コスパが月々300円台と弊社調べではNO1
\30日間返金保証付きページ/
NordVPNはクレカなしでも登録できるのもメリットのひとつ
多くの有料VPNの支払い方法はクレジットカードのみに対して、「NordVPN」はAmazonPayやPayPalが使えるという点もクレジットカードをもたない方にはメリットとなります。
事前にAmazonアカウントにデビットカードやバンドルカードを登録しておけば、クレジットカードなしでも支払い方法をAmazonPayにすれば、NordVPNに契約することができます。
クレジットカードをもってなくて、安全でコストの安いVPNをお探しの方にも「NordVPN」はおすすめです。
VPN利用時のデメリットは日本のWEBサイトが表示されないことがある
NordVPNはNetflix以外にも、外出時に無料Wi-Fiを利用するときなどセキュリティ面を考慮し利用しておりますが、特にデメリットを感じることがありません。
あえてデメリットをあげるなら、日本のサイトは海外からのアクセスをブロックしているWEBサイトもおおいため、サイトにアクセスできないことがあるということです。
ですが、その場合VPNをアプリでポチッとOFFにすれば通常どおりアクセスできるようになるため、特に不満はありません。
NordVPN登録方法の流れ
登録はこちらの公式サイトから行います。iosやAndroid、Windowsアプリもすべて契約後のログイン画面からダウンロードできるので、登録後にログインして必要なアプリをダウンロードしてVPNを利用するという流れになります。

NordVPNの料金プランは、「1カ月プラン=月1280円」「1年プラン=月527円」「2年プラン=月327円」1年と2年プランは月額にすると安いですが、年間払いとなります。プランは後からでも変更可能なため返金保証期間の30日は月額プランでお試しして、問題ないことが確認できれば年間プランに変更するという流れがおすすめです。

別窓でAmazonへのログイン画面が表示されますので、AmazonのIDとパスワードを入力してログインしてください。



ここまでで、NordVPNの登録は完了となります。完了後はアカウントを有効にするため契約したメールの受信トレイを確認します。

これまでの手順通りに登録完了すると「NordVPN」から以下3通のメールが届いているかと思います。アカウントをアクティブにするために、件名「Activate your account」のメールを確認します。

以下、メール内容の赤枠のボタンをクリックするとアカウントの有効化が完了され、NordVPNのWEBサイトへログインしてWindowsアプリやiosアプリをダウンロードするとVPN接続が利用することができます。

NordVPNを使ってNetflixでジブリ映画を視聴する手順
Netflixでジブリ映画を視聴できるようにするには、NordVPNにログインしてiPhoneやAndroid、もしくはパソコンなど機器に対応するアプリをダウンロードしてインストールするとすぐに視聴することができます。
PC(Windows)でNordVPNアプリを起動してジブリ映画を見る
ここまで完了したらあとは簡単です。以下と同じNordVPNのショートカットアイコンがPCにインストールされているかと思いますので、ダブルクリックで開きます。


Netflixでジブリ映画は日本とアメリカ以外で配信していますので、カナダやスペインなど対応国を選択します。今回はスペインを選択しました。


起動して1クリックで接続は完了!(簡単ですね!)


あとは、いつものようにNetflixを開くだけで、今日の総合TOPが10が「スペイン」に切り替わっていれば成功です。※総合TOPが10が日本のままの場合は一旦、ブラウザ再起動してみてください。


Netflix内でジブリを検索します。日本語でジブリと検索してもヒットしますが英語で「Studio Ghibli」と検索したほうが配信中の全作品が表示されます。
ジブリ作品が視聴可能になりました!


検索結果は英語になっている作品もありますが、個別タイトルは日本語で表示されており、作品もしっかり日本語吹き替えで視聴することができますし、英語勉強をしたい方は吹き替えや字幕切り替えも自由に設定できます。
NordVPNは速度の問題もなくサクサク視聴できます

NordVPNでスマートフォン(iPhone)からジブリ映画を見る方法
スマートフォンでこちらの公式サイトへ行き、中間部にあるいiosのロゴをタップして、NordVPNのiosアプリをダウンロードします。




NordVPNアプリをタップして開くと以下のような画面になります。


アプリ内の下に行くと、NordVPN対応する国がズラッと一覧で表示されるので、接続したい国を選んでタップするだけでVPN接続ができます。


最初の接続時だけVPN構成の追加の可否が表示されますので、許可をタップしてください。


VPN構成の追加はすぐに完了しますので、ジブリ映画を視聴するためにVPNを「スペイン」に追加します。
スペインに接続完了!


あとはNetflixアプリを通常どおり開くと…


スマートフォンでも無事にジブリ映画が視聴できるようになりました!

Netflixで視聴することできるジブリ作品一覧
NordVPNを使って日本からNetflixで視聴することができるジブリ映画は以下21作品となります。
海がきこえる | おもひでぽろぽろ | 思い出のマーニー |
風の谷のナウシカ | 崖の上のポニョ | 風立ちぬ |
かぐや姫の物語 | 借りぐらしのアリエッティ | コクリコ坂から |
紅の豚 | ゲド戦記 | 千と千尋の神隠し |
ハウルの動く城 | となりのトトロ | 耳をすませば |
もののけ姫 | 魔女の宅急便 | 火垂るの墓 |
天空の城ラピュタ | 猫の恩返し | 平成狸合戦ぽんぽこ |
ジブリの他にもこんなアニメ映画も視聴できました!
アニメ映画のなかで世界歴代興行収入2位となった新海誠監督の超話題作「君の名は。」や、カンヌ国際映画祭でアニメ映画として唯一、上映作品となった細田守監督の「未来のミライ」、岩井俊二監督の名作ドラマをアニメ映画化して話題となった「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」なども海外Netflixで視聴することができます。

日本だと別途レンタル課金になる作品もNordVPNを使うと見放題になるので、よりNetflixをお得に楽しむことができますよね!
外出先などフリーWi-Fiを使うときはNordVPNを日本にしておくこと
NordVPNは、Netflixを視聴するときだけでなく、外出先でフリーWi-Fiを使うときにも盗み見やSNSの乗っ取りや、スマートフォン内の情報流出から守ることができます。

VPNを海外の設定のままだとアクセスポイントが遠くなるため、日本でWEBを閲覧する場合に比べて遅く感じることがあります。そのため、外出先でフリーWi-Fiを利用するときなどは、NordVPNアプリを開いて接続先をポチッと「Japan」に切り替えておきましょう。
このページの情報について
今回は日本からVPNを使ってNetflixでジブリ映画をみる方法を、実際に当サイト編集部が利用した手順で解説いたしました。
VPNはインターネットを利用するうえで、セキュリティレベルの向上もでき、Netflix作品もより幅が広くなることから、ジブリ映画などを視聴したい方には、おすすめのアイテムです。
しかし、無料VPNはセキュリティ面から危険性が懸念されるため、安易に選ばないことが大切だといえます。
NordVPNは初心者にも安心して始められる
その点、NordVPNは安全性だけではなく、良心的な価格や日本語サポート、設定や操作が簡単でON/OFFをすぐに切り替えられることや、特に30日返金保証があることはVPN初心者にも安心して取り入れることができるため安全なVPNのなかでも、もっともおすすめのブランドと言えます。