『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD(ブレイカーズ)』の名称が『リミットゼロ ブレイカーズ(LIMIT ZERO BREAKERS)』に変更されたほか、各種情報が公開されています。
※本ページはプロモーションが含まれています
「今から神の書庫への冒険を始めよう!」
錠前から古代の遺宝まで、あらゆる封印を解除できる能力を持つブレイカー。全ての願いを叶える「神の書庫」で、失った記憶を取り戻そうとしている。
「あなたもウィーバーウェルの仲間にならない?」
神の書庫を目指す旅で、潜空艇「ウィーバーウェル」を率いるリーダー。莫大な金銀財宝が目当てだと言っているが、実際の目的は他にあるようだ。
「ワシは最強の獣人なのだ!」
妹たちをお腹いっぱい食べさせるため、より多くのお金を稼ごうと冒険に出た自称・最強の獣人。シオンの依頼を果たすため、界放者(リリーサー)であるカイトを探してアーカイア村へと向かう。
この度、カイト役で出演させて頂きます。カイトは界放者(リリーサー)と呼ばれる存在で、その特別な力を駆使し、自身の失われた記憶を求めて旅をしていきます。仲間たちと繰り広げる王道ファンタジー、収録では「こういうのがやりたくて声優を目指し始めたなぁ」と、初心の頃を思い出しながら熱く演じては、「やりすぎです」とディレクションをされています(笑))。記憶を求めた先に何があるのか、ぜひ皆様自身の目で確かめてみてください!
【代表作】
「Re:ゼロから始める異世界生活」ナツキ・スバル
「Dr.STONE」石神千空
「Paradox Live」矢戸乃上珂波汰
シオンを演じさせていただきます、遠野ひかるです!潜空艇のオーナーとして、仲間と共に「神の書庫」を目指すシオン。一見しっかり者に見えますが、時に大胆な行動をとって周りを驚かせたり、お金のことになると途端に目を輝かせたり…なんだか親しみやすい女の子です(笑)。見ているだけでワクワクするような世界観や、個性豊かなキャラクターたちが生き生きと描かれたアニメーションは必見!ぜひ、冒険の行方を一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
【代表作】
「負けヒロインが多すぎる!」八奈見杏菜
「mono」敷島桜子
「ウマ娘 プリティーダービー」マチカネタンホイザ
リズ役で参加させていただくことになりました、田中あいみです!見た通りとってもキュートで天真爛漫、とびっきり元気なキャラクターですが、実はお姉ちゃんだったり、戦い慣れしていて強かったりと見かけによらず頼もしい子です。ちょっぴり古風な喋り口調なのも特徴の一つ!動きや表情が細かくつけられていてとても可愛いので、ぜひそこにもご注目ください♪どんな出会いやバトルが待っているのかわくわくしながら一緒に冒険しましょう!よろしくお願いします!
【代表作】
「トロピカル~ジュ!プリキュア」くるるん
「干物妹!うまるちゃん」土間うまる
「ウマ娘 プリティーダービー」ビコーペガサス
🎁声優サイン色紙が当たる🎁
— リミットゼロ ブレイカーズ (@BREAKERS_japan) August 21, 2025
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小林裕介さん直筆サイン入り
オリジナル色紙(抽選で3名様)
プレゼントキャンペーン
________________◢
⏰ 応募締め切り 2025.8.26(火) 23:59
🔻応募方法🔻
1️⃣ @BREAKERS_japan をフォロー… pic.twitter.com/9CZ4bAEweE
『リミットゼロ ブレイカーズ』は、ファンタジー世界を描くアニメーションアクションRPGです。様々なキャラクターを組み合わせ、ダンジョンや巨大魔物とのスリル満点な戦闘を楽しめます。全ての願いが叶う「神の書庫」を目指し、無数の島々からなる世界「セラフィア」を冒険してください。
価格 | 無料 |
---|---|
メーカー | VIC GAME STUDIOS |
ジャンル | ロールプレイング |
『BREAKERS』- ハイレベルなアニメーションが魅力の新作RPG!TGS2023出展から1年、現在の開発状況とゲームとしての進化、今後の展開について開発チームにインタビューを実施【TGS2024】
『BREAKERS』- TGS2024 ver.のメイントレーラー公開!Amazonギフト券5,000円分が当たるプレゼントキャンペーンも開催中
『BREAKERS』-「東京ゲームショウ2024」にプレイアブルキャラを体験できる試遊デバイス登場!特典としてノベルティグッズも配布
『BREAKERS』- 新たにキャラクターキービジュアルと世界観キービジュアルを公開!「TOKYO GAME SHOW 2024」のブース情報も紹介
『BREAKERS』- メイントレーラー(G-STAR ver.)公開中!韓国最大のゲームショー「G-STAR 2023」に最新バージョンをプレイアブル出展中