『戦国アクションパズル DJノブナガ』- YouTuber「コスケさん」「ねててさん」「ダチョーさん」がマルチプレイに挑戦。さらに異色のゲームの誕生秘話を開発陣に直接インタビュー!

YouTuberコスケさん、ねててさん、ダチョーさんがマルチプレイに挑戦したり、開発陣にインタビューを行った『戦国アクションパズル DJノブナガ』プレイ体験会の模様をレポートします。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by Miyazaki at 2018/06/15 16:00

『戦国アクションパズル DJノブナガ』プレイ体験会レポート

スクウェア・エニックス、ワーナーミュージック・ジャパン、アソビシステムの3社で贈るノンストップ爽快アクションパズルゲーム『戦国アクションパズル DJノブナガ』の体験会が6月5日(火)に行われました。

開発陣のプロデューサー柴貴正さん、ディレクター石田礼輔さんに加え、今後本作のプロモーションに関わっていくというYouTuberのコスケさん、ねててさん、ダチョーさんが参加し、マルチプレイの体験や開発陣へのインタビューを行った体験会の模様をレポートします
ゲームの詳細はこちら

DJバトルをいざ試遊!

体験会ではゲームの説明があった後、各人に端末が配られ、シングルプレイを体験することができました。

筆者も早速チュートリアルからプレイしましたが、いきなり独特の雰囲気を持った世界観が飛び込んできます。この時点でもういい意味で“やべぇやつが来た”と思いましたが、これが“グルーヴ”というやつなのでしょう。
そんなグルーヴはともかく、本作のゲーム内容は至って真面目なアクションパズル
画面を流れる星「インスピレーション」をなぞり、「バイブス」を巻き込みながら爆発させていきます。画面のオブジェクトを巻き込んで広がる爆発がなかなかの爽快感です。

コスケさん、ねててさん、ダチョーさんがマルチプレイに挑戦!

▲左からコスケさん、ねててさん、ダチョーさん

先行プレイのあとは、コスケさん、ねててさん、ダチョーさんの3人に開発スタッフを加えた4人でのマルチプレイ体験が行われました。
スキルや編成の相談、高レアブショーの自慢はマルチプレイならではの醍醐味。プレイ開始前から盛り上がっていきます。
実際にプレイが始まると「この新しいギミック何!?」「俺だけ死にそう!」「いけー!仕事しろ!」と大興奮。現場の様子を動画に収めていなかったことが惜しい限りです。
今回はイベント「ホンダタダカツ降臨」をプレイしていましたが、最初の初級編は難なくクリアということで、上の難易度である中級上級も挑戦。
とたんにこれまでの笑顔は消え、画面に食い入るようにプレイ。それでもやむを得ずこっそりコンテニューする場面も……。
何度かプレイし編成も考え直していましたが、悔しさの残る結果だったようです。

柴貴正氏と石田礼輔氏、開発陣にインタビュー!

▲左からディレクターの石田礼輔さん、プロデューサーの柴貴正さん

ーータイトルは「DJ」で「ノブナガ」という異色の組み合わせですが、どこから「ノブナガ」が出てきたんでしょうか?

石田:真面目バージョンと面白いバージョンどっちがいいですか(笑)?

ーー面白い方でお願いします(笑)。

石田:面白い方の理由は悪ふざけですね(笑)もともとは音楽プロデューサーの中田ヤスタカさんの楽曲を使った、音の変化を楽しめるバトルゲームとしてDJという単語を使いました。ただ、柴さんから誰も知らないDJのキャラクターがてっぺんを目指すだけじゃ物足りないという提案があり、そこから「武将にしたら面白いんじゃないか?」「信長だったら強さがわかりやすい」というノリで決まっていきました。「DJノブナガ」って単語面白くないですか?

ーー信長は末期の感じや子孫の方を見てると踊っているイメージが湧きやすいですが、あまりそういうイメージが無い他の武将はどうやってデザインをすり合わせたんでしょうか?

石田:戦国時代がDJだったらどう?という感じですね。

ーーもし君が戦国時代でパンクロッカーだったらみたいな感じですね(笑)

石田:デザインは斬り合いの代わりにDJで戦ってたら……という単純な置き換えです。別に武将でだけでなく、茶人などもDJをやっているという世界。

ーー尖ったエピソードのある武将たちがDJで自分を発揮していくということですね。

石田:そうですね。実際、戦国時代の逸話をベースにシナリオを書いています。戦国時代がもしDJバトルで進んでいたらこんな会話があって、こういう解釈になったんじゃないかという内容で、戦国ファンが見たら「あぁ、こう変えてきたんだ」って楽しむことができますし、戦国時代があまり詳しくない人でも現代風な世界観でわかりやすく楽しめると思います。
▲兜に毛虫をかたどった前立をつけていたという逸話から、自身も毛虫の姿になってしまったダテシゲザネ。

ーー音楽以外の要素を含めて、次に推したい、ユーザーに注目してほしいというポイントを教えてください。

石田:ステージ構成がステージによって変わっていくところです。体験会では最初の方しかプレイされてないと思いますが、例えば1面であっても上から流れてきたと思ったら次は横からという感じでどんどん変化していきます。繰り返し要素とランダム性を組み合わせるのがソーシャルゲームを作るときのセオリーだと思うんですが、あえて手間をかけてでもそこを変えたかったですね。次のステージに進むと前のステージとはぜんぜん違う感じで、蓋を開けてみないとわからない。次のステージでは何が起こるんだとワクワクしながらプレイしてほしいです。

:これがこのゲームのジャンルである戦国アクションパズルのアクションの話ですね。ソーシャルゲームは育成要素が楽しみになることが多いですが、プレイングでステージをクリアしていくところを面白くしたくて、いろいろなアクションを作っていたのも配信が遅れた理由です。

ーー確かに日ごろ動かさない指を使ってプレイしていたので脳トレ感がありますね。昔はこういうゲームを楽しんでいたはずなのに……。最近はスマホの決まったところしか触ってないんで、液晶が一部擦れてきたんじゃないかと思うほどですよ(笑)

両者:そうなんですよ!

ーーこれからDJノブナガをプレイされる方に向けて、アプリが大成功したらやってみたいことはありますか?

石田:これは難しい質問ですね。

:このゲームはパズルだけどアクションの要素があるゲームなので、アクション要素を活かしてプレイングの腕を競う大会とかやってみてもいいかな。あとはプレイングを見てて楽しい部分もあるので、YouTuberの方々に遊んでもらって盛り上がって欲しいですね。

石田:個人的ですけど、クラブでみんなでプレイするとか。すごい夢ですけど(笑)。

ーーアニソンDJイベントみたいなとことろで、曲にノリながらみんなでプレイしていく感じですね。

石田:中田さんがDJをやって本物のディスクを回していくというのもやりたいですね。

ーーありがとうございました!

戦国アクションパズル DJノブナガ詳細情報

価格 無料
メーカー SQUARE ENIX
ジャンル パズル
©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.