『共闘ことばRPG コトダマン』- ログインで「★6 仮面ライダーマジェード」もらえる!「仮面ライダー」シリーズとのコラボ第6弾開催予定

『共闘ことばRPG コトダマン(コトダマン)』にて、2024年6月21日(金)16:00頃より、「仮面ライダー」シリーズとのコラボ第6弾が開催予定です。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by kikuchi at 2024/06/18 15:10
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザアプリ【PR】

「仮面ライダー」シリーズとのコラボ第6弾開催決定!

『共闘ことばRPG コトダマン(コトダマン)』にて、2024年6月21日(金)16:00頃より、「仮面ライダー」シリーズとのコラボ第6弾が開催されます。

本コラボでは、「仮面ライダーガッチャード」「仮面ライダーブレイド」「仮面ライダードライブ」「仮面ライダーゴースト」「仮面ライダーギャレン」などが登場するコラボ召喚や、「仮面ライダーヴァルバラド」「魔進チェイサー」「ゴルドドライブ」に挑戦できるコラボクエストが開催されます。

また、コラボパックの購入で「仮面ライダーカリス」を獲得できるほか、期間中のログイン「仮面ライダーマジェード」がプレゼントされます。

開催期間

2024年6月21日(金)16:00頃〜7月17日(水)15:59まで

コラボ記念スペシャルPV

※上記PVは7月17日(水)15:59まで視聴可能です。

コラボ召喚に登場するキャラクター

天属性 ★6 ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル

天属性 ★6 仮面ライダーガッチャード

水属性 ★6 仮面ライダーブレイド

光属性 ★6 仮面ライダードライブ

冥属性 ★6 仮面ライダーゴースト

火属性 ★6 仮面ライダーギャレン

水属性 ★6 仮面ライダーチェイサーマッハ

木属性 ★5 スカイライダー

コラボ限定パックで獲得できるキャラクター

冥属性 ★6 仮面ライダーカリス

コラボクエスト登場キャラクター

天属性 ★6 仮面ライダーマジェード

冥属性 ★6 仮面ライダーヴァルバラド

闇属性 ★6 魔進チェイサー

天属性 ★6 ゴルドドライブ

コラボ開催記念!フォロー&リポストキャンペーン開催中

本日6月18日(火)12:00頃より、「仮面ライダー×コトダマン コラボ第6弾 フォロー&リポストキャンペーン」が開催中です。

本キャンペーンでは、公式X(旧:Twitter)アカウント(@kotodaman_pr)をフォローし、対象ポストをリポストすると、抽選で10名えらべるPay5,000円分が当たります。

キャンペーン期間

2024年6月18日(火)12:00頃~6月20日(木)23:59まで

対象ポスト

コラボ開催記念!投稿キャンペーン開催中

本日6月18日(火)12:00頃より、「仮面ライダー×コトダマン コラボ第6弾 投稿キャンペーン」が開催中です。

本キャンペーンでは、公式Xをフォローし、ハッシュタグ「#仮面ライダーコトダマンコラボ第6弾」を付けてポストすると、各日1名仮面ライダー召喚のコラボ召喚コトダマンセットなどが当たります。

キャンペーン期間

2024年6月18日(火)12:00頃~6月20日(木)23:59まで

コラボ開催記念!クイズ大戦結果シェアキャンペーン開催予定

6月21日(金)16:00頃より、「仮面ライダー×コトダマン コラボ第6弾 クイズ大戦結果シェアキャンペーン」が開催予定です。

本キャンペーンでは、公式Xをフォローし、ゲーム内「クイズ大戦」結果をXにシェアすると、抽選で10名コラボオリジナルアクリルスタンドが当たります。

キャンペーン期間

2024年6月21日(金)16:00頃~7月17日(水)15:59まで

公式生放送「GODステーション第78回」配信予定!

6月20日(木)20:00より、コラボイベント情報が先行公開される公式生放送「GODステーション第78回」が配信予定です。

本番組では、コラボクエストや、コラボコトダマンの詳細が紹介されます。

配信日時

2024年6月20日(木)20:00~

配信先

『コトダマン』公式YouTubeチャンネル

YouTube Live

「仮面ライダー」シリーズとは

1971年4月放送開始の「仮面ライダー」から半世紀近くに渡って続く、日本を代表する特撮テレビドラマシリーズです。2000年1月放送開始の「仮面ライダークウガ」以降は途絶えることなくテレビシリーズが放送され続け、同時に劇場作品・配信作品も多く生み出されています。
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・東映
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザアプリ【PR】

共闘ことばRPG コトダマン詳細情報

価格 無料
メーカー XFLAG, Inc.
ジャンル ロールプレイング
©XFLAG