おすすめ適正キャラや出現ギミック一覧!
『モンスターストライク(モンスト)』に登場する「覇者の塔」の攻略情報を総まとめ!
21階〜40階までの各階層の出現ギミックやおすすめ適正キャラ、攻略のコツなどを一挙掲載しています。
「1ヶ月ぶりの登場であまり覚えてない…」「あれ?あそこのギミックなんだっけ?」といった人向けに、簡単にまとめていますので、「覇者の塔」攻略のお供にぜひ活用してみてください!
※ギミック・アビリティの略称
アンチ:A、ダメージウォール:DW、重力バリア:GB、アンチワープ:AW、ストライクショット:SS、マインスイーパー:MS、ヒーリングウォール:HW
21階:滅炎の銃撃戦
出現ギミック・ボス
DW、ハートなし
ボス:ワイアットアープ(火属性・亜人族)
適正キャラ
ラファエル(獣神化)、スサノオ(獣神化)、アリス(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・回復手段がないので、回復アビリティ持ちが活躍。
・ADWで編成し、友情コンボの強いキャラでザコを優先して処理。
22階:瞬死の幻水龍
出現ギミック・ボス
GB、HW
ボス:バハムートX(水属性・魔王族)
適正キャラ
ロビン・フッド(進化)、エメラルド(進化)、ナイチンゲール(進化・神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・中ボス2からは、1ターン目に来る全体約6万ダメージ(木属性4対編成&怒ってない状態)のホーミングに注意。
・被ダメージ軽減のため、木属性を多めに編成するのがおすすめ。
・魔王キラーや水属性キラー持ちが活躍。
・ロックオン系の友情(ホーミングも含む)が序盤のザコ処理に有効。
23階:不死の緑魔人
出現ギミック
ワープ、回復(中ボス戦から)蘇生(ボス戦から)
ボス:セルケト(木属性・神族)
適正キャラ
卑弥呼(進化)、服部半蔵(獣神化)、ナスカ(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・敵が全員木属性で神族のため、木属性キラーや神キラー、カウンターキラーが有効。
・ザコの6〜7ターン後と中ボスの9ターン後の白爆発に注意!(全体約6万ダメージ)
・ボスも9ターン後に白爆発を放ってくるので注意!(全体約8万〜9万ダメージ)
24階:毒舞の光武人
出現ギミック・ボス
GB、毒(8000ダメージ)
ボス:源頼朝(光属性・サムライ族)
適正キャラ
アリス(神化)、三蔵法師(進化)、ハーメルン(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・状態異常回復のアビリティor毒我慢の実が活躍。
・GBが多いのでAGBキャラで編成するのがおすすめ(アリスはOK)。
25階:鉄壁の闇巨人
出現ギミック・ボス
GB、サソリ
ボス:董卓(闇属性・サムライ族)
適正キャラ
固定ダメージSS:アグナムートX(獣神化)、サキュバス(神化)、ウリエル(地獄)など
毒友情:サタン(獣神化)、卑弥呼(神化)、ムー(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・登場する敵のほとんどが毒友情などの固定ダメージでしか効率よくダメージを与えられない(HP6万のサソリなど)。
・ボスは毒だけで削るのは難しいため、固定ダメージSS(アグナXのふっとばし系や地獄ウリエルの割合ダメージ系)で一気に終わらせるのがおすすめ。
26階:業縁の輪廻
出現ギミック・ボス
ワープ、DW
ボス:雲母(火属性・鉱物族[中ボス]→ロボット族[ボス])
適正キャラ
ダルタニャン(神化)、ラファエル(獣神化)、スサノオ(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・蘇生ループが厄介なため、強友情持ちを編成するのがおすすめ。
・ADW+AWの貫通キャラ(ヤマタケ零や進化ウンディーネなど)を強友情のキャラと併せて編成すると攻略しやすい。
・ボスの防御アップ時はザコ処理。
27階:凍てつく無限回廊
出現ギミック・ボス
ワープ、GB、反射/貫通制限、回復(ボス戦以降の制限ザコがボスを回復)
ボス:オルガ(水属性・魔王族)
適正キャラ
反射:アポロX(神化)、ロビン・フッド(進化)、モンストクローバー(神化)など
貫通:ロビン・フッド(神化)、リボン(獣神化)、ナイチンゲール(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・反射/貫通制限ザコ出現のため、反射/貫通キャラを2体ずつ編成するのがおすすめ。
・オルガの神キラーに注意。
・オルガ出現以降毎ターン蘇生のため、ザコ処理しつつボスに攻撃する動きが求められる。
・制限ザコがボスを毎ターン回復(約40万)するので優先的に処理。
28階:グリーンブレークスルー
出現ギミック・ボス
GB、地雷、毎ターン全回復(中ボスステージのみ)
ボス:PC-G3(木属性・ロボット族[中ボス]→魔王族[ボス])
適正キャラ
アグナムートX(獣神化)、ロビン・フッド(進化)、曹操(進化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ステージ全体を通してカンカンが求められる。
・MS持ちでないキャラでも、曹操や卑弥呼などの属性キラー持ちのキャラも活躍。
・ボスの初期配置はボスステージ1から下→下→上。
29階:宵闇の連環月食
出現ギミック・ボス
DW・地雷
ボス:ツクヨミ(闇属性・神族)
適正キャラ
ラファエル(獣神化)、クシナダ(進化)、ゴッドストライク(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ADW+MSのキャラクターが活躍。
・ドクロマークつきのゾンビは同時に倒す。
・ステージ2の中央のゾンビは倒しても復活しないので最優先処理。
・基本的に下のツクヨミ(HPバーがキャラの下にある方)を攻撃。
30階:封印の破壊神
出現ギミック・ボス
GB、DW
ボス:バベル(光属性・魔王族)
適正キャラ
ウリエル(天国)、アーサー(神化)、柳生十兵衛(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・AGB+ADWキャラが活躍。
・反射/貫通キャラを両方入れた方が攻略しやすい。
・ラストステージのザコは5〜6ターンで約8万ダメージの白爆発。
・フェンリルは出現後5ターン(右上の数字)で即死のロックオンレーザーを放ってくるので注意。
31階:非天の迷宮
出現ギミック・ボス
GB、ブロック、魔法陣、ウィンド
ボス:阿修羅(火属性・ロボット)
適正キャラ
アイリス(進化)、水輝ナナミ(獣神化)、ラプンツェル(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・水属性の反射AGBキャラ4体で編成がおすすめ。
・ザコは大きい数字で白爆発(ステージによって被ダメージは違う)。
・ザコの間に挟まったり、ブロックや壁をうまく利用しながらカンカンで攻撃するのが基本。
32階:蒼天の凍獄
出現ギミック・ボス
GB、DW、地雷、ブロック、ドクロマーク(DW展開)、ボス移動
ボス:毘沙門天(水属性・魔王)
適正キャラ
クシナダ(進化)、ロビン・フッド(進化)、エメラルド(進化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・クエスト全体を通して強力な攻撃をしてくるホーミング吸収を優先処理。
・ドクロマークのある方向にDW展開。
・ブロックを利用したり、重力に引っかかったりなどでDWを回避。
33階:翠天の陽炎
出現ギミック・ボス
DW、魔法陣、反射/貫通制限
ボス:摩利支天(木属性・神族)
適正キャラ
桜木イブ(進化)、アザゼル(神化)、珊瑚(進化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ステージ2は貫通制限→反射制限の順で処理。
・ドクロマークつきの貫通制限は、倒すとホーミングを放ってくる。
・ステージ全体を通して、反射制限を同時に倒すのがおすすめ。
34階:冥耀の攻防
出現ギミック・ボス
ワープ、DW、ブロック、回復(大黒天ステージのお面)
ドクロマーク(光:敵防御ダウン、闇:敵攻撃ダウン)
ボス:不動明王(闇属性・魔族)
適正キャラ
ルシファー(神化)、ガブリエル(進化)、エクリプス(獣神化)、アラジン(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ドクロマークつきのキャラを優先処理(特に闇を優先)。
・AWのキャラとADWのキャラを交互に編成している場合、AWのキャラでステージを突破すれば次のステージで動きやすい。
35階:封印の破壊神-縛破-
出現ギミック・ボス
GB、DW、ブロック、魔法陣(ラストステージのみ)反射/貫通制限、
ドクロマーク(電撃)宇宙ステージ(初動が遅く、壁に触れると加速)
ボス:バベル(光属性・魔王族)
適正キャラ
反射:西郷隆盛(神化)、柳生十兵衛(神化)など
貫通:ウリエル(天国・地獄)、ワールド(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・31階〜34階のギミックが登場。
・ボスステージ1のドクロマークつきのボスは倒すと即死攻撃を放つので注意。
・ラストステージはSSで一気に終わらせるか、順序良くザコを倒していくかの2択。
36階:灼炎の黄泉比良坂
出現ギミック・ボス
DW、ブロック、蘇生、ドクロマーク(冷却ポーション)、
反撃モード(HW展開)火山(毎ターン8000ダメージ)
ボス:イザナミ(火属性・神族)
適正キャラ
ダルタニャン(神化)、ラファエル(獣神化)、スサノオ(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ドクロマークつきの天使ザコを優先処理。
・反撃モード中のギャラクシーには毎ターン攻撃し、常にHWを展開するのがおすすめ。
・ワープが出てくるが、AWのキャラを編成するよりは強友情のキャラを優先的に編成。
・ブロックや壁をうまく利用して、ボスとの間でカンカンしてダメージを稼ぐことも。
37階:八岐ノ森八雲立つ
出現ギミック・ボス
ワープ、DW、反撃モード(詳細はコツで紹介)
ボス:クシナダ(木属性・亜人族)
適正キャラ
卑弥呼(進化)、ニルヴァーナ(進化)、前田慶次(進化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ガイアが大きい数字で即死の毒拡散を放つのでそれまでに処理。
・反撃モードの防御ダウンを狙ってダメージを稼ぐ。
38階:天叢雲の再臨
出現ギミック・ボス
GB、魔法陣、ドクロマーク(レーザー)、ザコ移動
ボス:ヤマトタケル(水属性・聖騎士族)
適正キャラ
アメノウズメ(進化)、ロビン・フッド(進化)、ナイチンゲール(神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ドクロなしの鬼は即死級白爆発なので優先的に処理。
・ドクロマークの位置を確認してレーザーを受けないように注意。
・ヤマトタケルは9ターンで即死級のレーザーを放ってくるので、それまでに処理。
39階:天地の開闢と崩壊
出現ギミック・ボス
地雷、DW、ドクロマーク(防御アップシールド)移動
ボス:イザナギ(光属性・神族)
適正キャラ
ロキ(獣神化)、ロイゼ(獣神化)、ラファエル(獣神化)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・ザコ敵の亜人キラーに注意。
・ボスの即死攻撃の直前にシールドを取る。
・イザナミ(進化)のステージは1ターン目で倒さない方がお得。
40階:封印の破壊神-咎極-
出現ギミック・ボス
GB、DW、反撃モード、手移動、割合攻撃、魔法陣(ラストステージのみ)
ボス:バベル(闇属性・魔王族)
適正キャラ
ガブリエル(進化)、アーサー(神化)、ウリエル(天国)など
攻略のコツ・おすすめポイント
・蘇生してくるザコは同時に倒す。
・ドクロマークつきのエレメント・オブ・バベルを倒すと即死級のダメージ。
・ボス最終ステージは5ターン後に割合攻撃のため注意。
・ステージ全体を通して強友情のキャラが活躍。
クリア報酬一覧
階層 |
報酬 |
21階 |
「獣神竜・紅」1体 |
22階 |
「獣神竜・蒼」1体 |
23階 |
「獣神竜・碧」1体 |
24階 |
「獣神竜・光」1体 |
25階 |
「獣神竜・闇」1体 |
26階 |
「オーブ」2個 |
27階 |
「オーブ」2個 |
28階 |
「オーブ」2個 |
29階 |
「オーブ」2個 |
30階 |
「バベル」1体 |
31階 |
「バベル」2体 |
32階 |
「バベル」3体 |
33階 |
「バベル」4体 |
34階 |
「バベル」5体 |
35階 |
「オーブ」20個 |
36階 |
「エレメント・オブ・バベル」1体 |
37階 |
「エレメント・オブ・バベル」2体 |
38階 |
「エレメント・オブ・バベル」3体 |
39階 |
「エレメント・オブ・バベル」4体 |
40階 |
「オーブ」40個 |