「ヘラクレス」獣神化!
『モンスターストライク(モンスト)』にて、2月21日(火)より
「ヘラクレス」が獣神化!そこで今回は、公開されている情報をもとに、実装を間近に控えた
「ヘラクレス」の性能解説や適正クエストなどを紹介します。
「ヘラクレス」獣神化に必要な素材などの詳細はこちら
「無比なる大英雄 ヘラクレス」ステータス
【反射タイプ】
戦型:パワー型
アビリティ:アンチ重力バリア/ドラゴンキラーM
ゲージショット:幻獣キラーM/獣キラーM
SS:狙った方向に波動砲を放つ
友情コンボ:クロスレーザーEL
サブ:白爆発EL
脅威のトリプルキラーMでハクア最適正!?
「ヘラクレス」は進化のもともとのアビリティである「アンチ重力バリア(AGB)」に加えて、獣神化によって
「ドラゴンキラーM」「幻獣キラーM」「獣キラーM」といった、
キラーMを3つ持つキャラとなりました。
「ハクア[EX]」において出現する敵は、全てキラー対象となるので活躍に期待できます!
現状では“最適性”とまではいかなそうですが、キラーを活かして
「ダイナ」での活躍にも期待したいところ。
「ダイナ」クエスト詳細・攻略はこちら
友情コンボの「クロスレーザーEL」「白爆発EL」でザコ処理&サポート役に!
友情コンボの「クロスレーザーEL」は、ザコ処理やキラー対象の敵に対して有効。「白爆発EL」は「エデン」のみが持っていた友情コンボで、爆発の範囲が広いため、サポートに長けた優秀な性能を誇ります。
他の味方キャラが動くターンは、ほとんど同じ友情コンボを持つ「ゼウス」と同じような活躍ができるかもしれません。
超絶・爆絶でも活躍!?
もともと適正の「ヤマトタケル[超絶]」では、「ステータスが強化されるはず」+「わくわくの実を2つ食べられる」といった点から、これまで以上の活躍に期待できます!
他にも、ボスがドラゴン族でメインギミックが「重力バリア(GB)」の「ニライカナイ[爆絶]」や、幻獣の敵が出現しメインギミックがGBの「カルマ「超絶」」にも適正となるかもしれません。
高火力を維持しつつ、使いやすくなったSSや友情に注目!
「無比なる大英雄 ヘラクレス」は、
「キラーアビリティの追加」「友情コンボが強化&爆発追加」といった変化となりました。似たような獣神化パターンに
「サタン」や
「ゼウス」が挙げられるので、現在の彼らのような活躍に期待できます。
SSは「乱打」から
「波動砲」に変更。狙いがつけやすくなり、1段階目は8ターンで使用可能となるので、
使い勝手が大幅にアップしました。
使い勝手のよさと特化力が混在するかたちとなった
「ヘラクレス」。持っている方は、獣神化素材の有無を確認しつつ、実装を楽しみに待ちましょう!
「ヘラクレス」獣神化に必要な素材などの詳細はこちら