【モンスト攻略】わくわくミンの入手方法や使い方まとめ!わくわくミン使うのにおすすめの実も解説!

『モンスターストライク(モンスト)』にて、新登場した「わくわくミン」について解説します。「わくわくミン」の入手方法や使い方、おすすめの実などを確認して、攻略に役立てましょう!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by muto at 2017/07/26 18:00

「わくわくミン」について解説!

『モンスターストライク(モンスト)』にて、7月25日(火)より登場した新アイテム「わくわくミン」についての解説!

入手方法やおすすめな使い方まで紹介するので、「わくわくミン」について疑問がある方や、どの実に使用するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

「わくわくミン」とは

「わくわくミン」とは、7月25日(火)より実装された“わくわくの実を成長させるアイテム”のこと。使用するとわくわくの実のランクが1つ上がるので、1級Lなら特級に、特級Mなら特級Lへと成長できます。

「わくわくミン」使用前後の等級

使用前 使用後
1級 1級M
1級M 1級L
1級L 特級
特級 特級M
特級M 特級L
特級L 使用不可

入手方法

「わくわくミン」の入手方法は、ログインボーナスと期間限定の顔合わせミッションの達成報酬の2種類。ログインボーナスでは1個、顔合わせミッションの達成報酬では最大2個入手できるので、現時点では合計3個の「わくわくミン」を使用できます。

顔合わせミッション一覧

顔合わせ人数 達成報酬
1人目 オーブ1個
2人目 オーブ1個
3人目 オーブ1個
4人目 オーブ1個
5人目 オーブ1個
6人目 オーブ1個
7人目 オーブ1個
8人目 オーブ1個
9人目 オーブ1個
10人目 わくわくミン1個
11人目 オーブ1個
12人目 オーブ1個
13人目 オーブ1個
14人目 オーブ1個
15人目 オーブ1個
16人目 オーブ1個
17人目 オーブ1個
18人目 オーブ1個
19人目 オーブ1個
20人目 わくわくミン1個

注意点

「わくわくミン」は1つの実に1回しか使えないので、もともと特級以下だった実を特級Lにはできない点に注意しましょう。使った実には画像のようにマークが付くので、万が一どの実に使ったか忘れてしまっても確認はできます。
また、「わくわくミン」は使うごとに数が減る“消耗品”なので、使用は慎重に決めること。

「わくわくミン」のおすすめな使い方

「わくわくミン」を使用する際は、必ず特級Mの実を選択しましょう。特級Lの実はなかなかゲットできませんが、1つ上のランクに成長させる「わくわくミン」を特級Mの実に使えば、確実に特級Lを作り出せます。

また、使用する実は、“成長すると恩恵が大きい実”を選択するのがおすすめ。ボーナス系の実では学び・スコア稼ぎ、攻めに関する実では熱き友撃・速必殺などに使うと良いでしょう。

「わくわくミン」を使用するおすすめの実一覧

おすすめの実 理由
学び ランク上げのノーマルクエスト周回で役立つ。
スコア稼ぎ メダル稼ぎの究極クエスト周回で役立つ。
Sランク 安定したSランククリアを狙える。
メダル稼ぎで役立つ。
同族加撃 火力アップで人気の実。
直接攻撃が重要なクエストが増えている点も理由としては大きい。
熱き友撃 火力アップで人気の実。
友情コンボが強力なキャラならおすすめ。
速必殺 SSを早く使用できるメリットは大きい。
毒がまん 一部のクエストで非常に有効な実。
毒による被ダメージカットがさらに大きくなる。
一撃失心 一部のクエストを除いて活躍。
失心確率が上がれば、クエストを攻略しやすくなる。

「わくわくミン」で実の構成を理想通りにしよう!

「わくわくミン」の登場により、これまでより簡単に特級Lの実をつけられるようになりました。そのため、理想どおりの実の構成が実現しやすくなり、神殿を周回する数も少なくなるはずです。
とはいえ、まだ入手できる数は少ないので、思い切って使用できないという難点もあります。「スタミナミン」のように、本格的に「わくわくミン」が実装される日を待ちましょう!

モンスターストライク(モンスト)詳細情報