ネットマーブル、GooglePlay全世界のパブリッシャー売上ランキング1位を獲得!

ネットマーブルが、Google Play全世界モバイルゲーム11⽉の売上ランキングで1位を記録!また、今年の1月から11⽉まで連続グローバル売上パブリッシャーではTOP10入りも果たしています。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by sugi at 2015/12/29 21:10

Google Play、11月の売上ランキングで1位を記録!

Netmarble Games Corp.(ネットマーブル)は、グローバルモバイル統計分析サイト「アップアニー(App Annie)」が発表したGoogle Play全世界11⽉のパブリッシャー売上ランキングで1位を記録しました。

さらに、Google PlayおよびApp Storeを統合したグローバル売上順位でも、昨月対比2段階上昇した8位を記録し、韓国ゲーム会社の中で唯一、今年1月から11月にかけて連続でグローバル売上パブリッシャーTOP10を記録。Google Playゲームアプリの売上順位ではモバイルRPG『セブンナイツ』が10位となっています。

12⽉現在は台湾、タイなどアジア主要国家の売上げ上位10位圏に『みんなのマーブル』、『セブンナイツ』、『マーベル・フューチャーファイト』などネットマーブルモバイルゲームが位置付いています。特に『マーベル・フューチャーファイト』は、Google Playでのアメリカ、日本、イギリス、台湾など88カ国のダウンロード数、売上、ユーザー評価などアプリのクオリティを基に評価した「2015年最⾼のゲーム」の1つに選ばれ、全世界的な人気とクオリティの⾼さを同時に認められる快挙を達成しました。

ネットマーブルは現地に相応しいマーケティングと安定的なサービスで、既存作品の⼈気継続はもちろん、これから有名IP(知的財産権)を通じた⾼品質なゲームの確保、および多様なジャンルのゲームを順次にリリースし、グローバル攻略に拍車をかける予定です。来年の上半期には、 全世界のユーザーから愛されているディズニーIPを活用した、『みんなのマーブル(仮)』のリリースを準備しています。

ネットマーブルゲームズのグローバル総括Seungwon Leeは、“今回のGoogle Play全世界売上1位の記録は『レイヴン』、『イデア』などの売上増加と『みんなのマーブル』、『セブンナイツ』、『マーベル・フューチャーファイト』などグローバル成果が加わった結果です”とし、“これからグローバル市場にて多様なジャンルの⾼品質な新作を通じて競争力を継続的に強化し、グローバルプレイヤーとして確固たる位置を築きたい”と話しています。

Google Playランキング2015年11月

関連アプリ