序盤の進め方と基本システム
7月4日(月)より、iOS版が配信された『真空管ドールズ』の攻略情報をお届け!
本作は、"ドール"を操って対戦相手を倒す、空中アクションゲーム(以下、グラビティ・バウト)です。
TOWNでグラビティ・バウトを遊びつつ、入手したチップ※や資材を使い、ドールやパーツをゲット。それらを組み合わせて自分だけのドールをカスタマイズし、グラビティ・バウトを戦い抜くというのが一連の流れとなります。
今回は、序盤の進め方や基本システムをご紹介します。始めたばかりの方も、本記事を参考にして“最強のドールマスター”を目指しましょう!
※『真空管ドールズ』内の仮想通貨。各種ドールやパーツを引くガチャやAPの回復に使用出来ます。
1.チュートリアルをクリアする
まずはチュートリアルをプレイして、ゲームの基本情報を覚えましょう。
『真空管ドールズ』のチュートリアルは、
1.SHOPでガチャを引く。
2.ドールとパーツを組み合わせる。
3.TOWNでグラビティ・バウトに挑戦。
という流れで行われます。
1はともかく、2と3は情報量が多く、覚えるのが大変です。そのため、必要な基礎知識は徐々に覚えていくとして、まずは必要最低限のことだけを確認して進めるのも良いでしょう。
2.メインストーリーをこなす
グラビティ・バトルに勝つためには、ドールとパーツのカスタマイズが必要不可欠。
しかし、初期段階では所持ドールが少なく、手持ちのパーツも少ないので、これからストーリーを進めていくには心許ないところです。
そこで、まずはガチャを引いて戦力を増強するのが目標としましょう!
チュートリアルをクリアすると、チップを入手できますが、それだけではまだガチャは引けません。メインストーリーの初回クリア報酬でチップを入手出来るので、まずはそこを目指してメインストーリーを進めるのが良いでしょう。
もちろん、10連分貯まるまで待ってられないという人は、単発で回すのも問題ありません。しかし、10連分は割とすぐに貯まるので、それまで待つのもおすすめです。
3.SHOPでガチャを引く
10連分のチップが貯まったら、いよいよガチャの時間です。
良いドールやパーツが出るのを祈ってガチャを回しましょう。
操作するドールのスペックは、基本的にレア度が高いほうが上ですので、気になるドールがいる人は狙ってみるのも良いです。しかし、パーツの組み合わせ方によってステータスや戦略が変化するので、大切なことはレア度以外にも盛り沢山です。
グラビティ・バウトに勝つために必要な項目は以下の3点。
ガチャを引く時は、レア度の他にこれらも気にかけてみましょう。
ドールの属性に気をつける
ドールには、「ヒート」「パルス」「ブロウ」の3つの属性があります。
ヒートはブロウ、ブロウはパルス、パルスはヒートにそれぞれ強く、簡単に表すと「ヒート→ブロウ→パルス→ヒート…」という矢印の先の属性に強いという関係になります。
相性が悪いと受けるダメージが多くなり、有利だとダメージを抑制できます。逆の場合もまた同様なので、属性の相性はとても大事です。
グラビティ・バウトでは敵の属性に合わせて適宜チェンジすることがバトルの鍵を握るので、最低でも各属性につき1体のドールを確保しておきましょう。
パーツの効果に気をつけよう
ドールと組み合わせるパーツは6種類あり、それぞれ役割が違います。
パーツ | 効果 |
電池 | HPがUP |
CPU | SPがUP・当て身可能 |
メモリ | ABがUP |
格闘MOD | AT(格闘)がUP・格闘攻撃可能 |
射撃MOD | SH(射撃)がUP・射撃攻撃可能 |
防御MOD | DEF(防御)がUP・バリア可能 |
ドールの基盤※や後述するパーツの大きさによって、パーツの組み合わせ方は千差万別ですが、格闘MODや射撃MODなどの攻撃パーツを組み込まないと敵を攻撃できません。そのため、基本的にドールには、格闘・射撃MODを1つずつ組み込むのがおすすめです。
ドールの排出以外に、どんな効果のパーツを入手できたかにも気を配りましょう。
※パーツを組み込むためのシート。各ドールによってマス目が異なっています。
パーツの大きさに気をつけよう
パーツには効果だけではなく、大きさも異なります。
大きいパーツは、組み込んだ時のステータスの上がり幅が大きいですが、それだけ基盤を圧迫します。逆に小さければ、上がり幅が少ない変わりに基盤を圧迫しないので、様々なパーツを試すことが出来ます。
また、パーツの組み合わせによって"コンボ"と呼ばれるボーナスが生まれるので、大きいパーツと小さいパーツを上手く組み合わせるのが腕の見せどころです。
4.クエストを進める
ガチャを引いてドールやパーツを入手したら、メインストーリーやクエストを進めましょう。
"TOWN"には、ストーリーレイヤー、フリークエストレイヤー、イベントレイヤーの3種があり、それぞれのクエストの意味や中身は以下のようになっています。
レイヤー | クエスト | 中身 |
ストーリー | メイン | メインクエスト・本編 |
サイド | 本編で描かれないストーリー |
フリー | フリー | 経験値や素材が多く入手可能な鍛錬用クエスト |
イベント | デイリー | 特定の資材が入手しやすい日替わりクエスト |
ゲリラ | 一日のうち限られた時間帯のみ挑戦可能なクエスト 良い物が手に入りやすい |
期間限定 | 一定期間中のみ挑戦可能なクエスト 限定ドールやパーツが手に入るかも…? |
基本的にはストーリーレイヤーを進めましょう。
適宜イベントレイヤーを覗き、挑戦できるクエストがあったら、そこでしか手に入らないものがあるかもしれないので、参加してみましょう。
5.ドールやパーツを強化
クエストに行き詰まったらドールやパーツを強化しましょう。
パーツは、組み込んだドールがバトルに勝った時に得られる経験値により、レベルアップすることが出来ます。
パーツが強くなればなるほど、組み込まれたドールも強化されますが、ドール自体を強化しているわけではないので、パーツを外すと素のステータスに戻ってしまいます。
ドールの素のステータスを強化するには、EXボーナスと呼ばれる、ボーナス値を使います。強化可能なステータスは、SP(スピード)、AT(格闘)、SH(射撃)、DF(防御)の4つです。
一度強化が完了してしまうと、リセットができませんので、強化したいドールや、ドールに組み込んでいるパーツによって強化するステータスを選びましょう。
『真空管ドールズ』序盤まとめ
『真空管ドールズ』は、ただ単にレア度が高いドールが強いというわけではありません。もちろん、レア度が高いドールのほうが素のステータスが高いのですが、組み込むパーツやドールの強化によって補完可能です。
ドールとパーツの組み合わせは自由自在、無限大なので自分だけのオリジナルドールをカスタマイズして、グラビティ・バウトの頂点に立ちましょう。