「ライブ」画面の基本情報を確認しておこう!
『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)』で、シアターアイドルたちのパフォーマンスが楽しめる「ライブ」の楽曲選択画面と開始前画面の見方について解説します。
ライブ画面でできることを確認して、効率良くライブを行いましょう!
楽曲選択画面について〜その1〜
曲名/ソロ・ユニット/MV
『ミリシタ』はユニットライブとソロライブに分かれていて、それぞれのコースによって難易度が変化します。
ユニットライブでは<2MIX(2M)/4MIX(4M)/6MIX(6M)/Milllon Mix(MM)>の4種類、ソロライブでは<2MIX(2M)/2MIX(2M+)>の2種類から選択可能!
難易度関係なく一度でも楽曲をクリアするとMVが解放されます。ユニットライブではユニットMVが、ソロライブではソロMVがそれぞれ解放!
コース/楽曲Lv/消費コスト
消費コストや楽曲Lvは難易度によって異なります。
左右にある矢印やCDジャケットをタップすると他の曲を選択できるので、好きな曲でどんどんライブを行いましょう!
楽曲タイプ/クリア状況
楽曲にはそれぞれ「プリンセス」「フェアリー」「エンジェル」タイプがあり、同じタイプのアイドルをユニットに編成すると、タイプボーナスを得られます。
また、「クリア状況」は選択中の難易度のものが表示されています。
報酬/楽曲情報
クリアした楽曲の結果に応じて、スコア・コンボ・クリア回数が<S/A/B/C>でランク付けされ、それぞれ達成するごとに「報酬」を獲得できます。
また、「楽曲情報」では歌唱しているアイドルを確認できるので、オリジナルメンバーを確認してMVを楽しむのも良いかもしれませんね。
LP(ライブポイント)
ライブ結果で得られるスコアから算出される、プロデューサーの手腕を示す指標。
「LP」は各楽曲のベストスコアから算出され、合計LPは楽曲LPの上位10曲分の合計値から算出されます。
楽曲選択画面について〜その2〜
Lv(プロデューサーレベル)/元気
ライブやお仕事で得た経験値が一定以上になると、「Lv(プロデューサーレベル)」がアップ!元気の上限が上がったり、メインストーリーが解放されたりします。
「元気」はライブで消費され、5分で1回復します。
マニー/ミリオンジュエル
所持している「マニー」と「ミリオンジュエル」を確認可能。
ガシャメダル
メダルガシャに使用する「ガシャメダル」を確認可能。
ライブやお仕事などで「ガシャメダルpt」を100pt獲得することで、ガシャメダルを1枚獲得できます。
ライブチケット
元気のない状態でも「ライブチケット」を使用するとライブが行えます。ライブチケットはお仕事やふれあいなどの報酬で獲得可能!
アイテムデイ
その日の「アイテムデイ」と同じタイプのライブやお仕事を選択すると、該当するタイプのアイテムやカードのみを獲得できます。
毎日0時に切り替わり、どのアイテムデイが設定されるかは当日までのお楽しみ!
ライブ開始画面〜その1〜
タイプボーナス/楽曲Lv/元気
ライブ設定
「詳細」画面では、リズムアイコンのスピード設定やタイミング調整が可能。
「ライブ環境」は、<3D高画質/3D標準/3D軽量/3D超軽量/2D>の5つから選択可能。使っている端末に合わせて、設定を変えていきましょう!
特に難易度の高い楽曲をプレイする場合は、<2D>など軽いモードでプレイするのがおすすめ。また、「MV」もこちらの設定が反映されるので、鑑賞の際には設定を変更しておきましょう!
ライブ開始画面〜その2〜
ユニット名/おすすめ編成
ライブで使用するユニットが表示されます。画面左右の矢印をタップするか、画面を左右にフリックすることで別のユニットも選択可能。
「おすすめ編成」では、タイプや優先ステータスなど、内容に合わせて自動的にユニットを編成してくれます。
衣装変更
ユニットに編成したアイドルごとに、そのアイドル専用の衣装に変更可能。
ライブ開始画面〜その3〜
合計アピール/目標アピール
下記項目を合算した数値が「合計アピール」値となり、「目標アピール」に近づくほどSランクのスコアを取りやすくなります。
合計アピール値
・ユニットのアピール値
・サポートメンバーのアピール値
・ゲストのアピール値
・センター効果(ゲストメンバーを含む)
・楽曲タイプボーナス
センター効果/ライフ/サポートメンバー
ライブに参加していないアイドルから最大10人が設定され、楽曲に合わせて総アピール値が最大になるよう自動的に編成されます。また、「サポートメンバー」は50%のアピール値が適用!
まずはライブ画面をしっかりと把握しよう!
『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)』で、リズムゲームを効率的に行うためにも、「ライブ」画面の各項目を確認して、どこで何ができるのかを把握するのが重要となります。
今回紹介した楽曲のタイプボーナスやライブ設定などをしっかりとチェックして、快適にライブを楽しみましょう!