『妖怪百姫たん!』- メインストーリー新章(第三部二章)を配信!「旅の軌跡大召喚祭」などの各種記念キャンペーンも開催!

『妖怪百姫たん!』にて、メインストーリー新章(第三部二章)を配信!3月14日(火)より、新章配信を記念した「旅の軌跡大召喚祭」や、各種キャンペーンも開催されます。

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by キハチ at 2017/03/14 15:30

メインストーリー新章を配信!

株式会社マイネットゲームスは、大人気スマートフォンアプリ『妖怪百姫たん!』にて、2017年3月15日(水)よりメインストーリー新章(第三部二章)が配信されます。
また、3月14日(火)より、メインストーリー新章の配信を記念して「旅の軌跡大召喚祭」などの各種キャンペーンを開催します。

1.メインストーリー第一部および第二部の消費体力半減!

メインストーリー第一部および第二部の通常探索に必要な消費体力が、期間中は半減!ストーリーを一気にすすめ、第三部まで一気に読み進めましょう。

開催期間

2017年3月14日(火)00:00 ~ 3月21日(火)23:59

2.メインストーリー新章(第三部二章)「砕かれるキズナ達」配信!

船中でぬらりひょんを追い払い、静オカまで海で渡ったあるじ達は重傷を負った九尾の狐をかくまっているという母、葛の葉が潜伏する霊窟の探索をすることに。一方、大魔縁とその一味は東キョウに「屍ノ宮」と名付けた巨大な宮殿の建設を行い、生きた人間の住むことができない魔界へと変え、あるじたちを追い込んでいく。

ついに、メインストーリー第三部二章配信を開始。東キョウを掌握し、日ホンを屍霊の国とせんとする大魔縁に立ち向かうあるじたちの新たな物語に注目です。

開催期間

2017年3月15日(水)15:00 ~

※開催期間・内容は変更になる可能性があります。

メインストーリー新章(第三部二章)追加記念!「旅の軌跡大召喚祭」開催!

「旅の軌跡 大召喚祭」では、輩出されるURはなんと超強力な「旅の軌跡」限定妖怪のみ!また、第二部に登場した「平将門」が「旅の軌跡」限定妖怪として新登場。メインストーリーを一緒に歩んだ妖怪を仲間にし、新章に立ち向かおう!

開催期間

2017年3月15日(水)15:00 ~ 3月24日(金)14:59

各「旅の軌跡」妖怪の登場期間

「平将門」
2017年3月15日(水)15:00 ~ 3月24日(金)14:59
「葛の葉」
2017年3月18日(土)15:00 ~ 3月19日(日)14:59
「蝦蟇仙人」
2017年3月19日(日)15:00 ~ 3月20日(月)14:59
「天草四郎時貞」
2017年3月20日(月)15:00 ~ 3月21日(火)14:59
「安倍晴明」
2017年3月21日(火)15:00 ~ 3月22日(水)14:59
旅の軌跡妖怪全員
2017年3月22日(水)15:00 ~ 3月24日(金)14:59

※「旅の軌跡」妖怪が全員登場するのは3月22日(水)15:00 ~ 3月24日(金)14:59の間のみとなりますのでご注意ください。

限定UR妖怪

「平将門」(CV:千葉泉)

かつて東国で挙兵し、時の天皇に反旗を翻し、自らを「新皇」と称した強力無比な武士。その性格は戦場を駆けるに相応しい荒々しい武者そのものであって、情や哀れみといった感情とは無縁である。合戦においては騎馬隊を編成させたなど装備開発、兵法においても秀でるまさに無双の将と呼ぶべき傑物である。

「巴御前」(CV:北川里奈)

平安時代末期の女武者。長い黒髪と色白の美貌を兼ね備えていながらも、戦場を駆け、薙刀を振るう歴戦の猛者。倶利伽羅峠や横田河原での戦いで大将として多くの高名を上げたとされる。

「葛の葉」(CV:早見沙織)

化け狐のなかでも傑出した霊格を有する大妖怪。安倍晴明を産んだとされる伝説の妖狐。平安時代、ある武士が一匹の白狐を助けた。その後、葛の葉と名乗る女が武士に嫁ぎ、一子をもうけたという。

「天草四郎時貞」(CV:寺島愛)

隠れキリシタンの指導者。凛々しい容姿に若武者然とした口調・立ち振る舞いをしているため周囲から「男」であると思われている。10代半ばで江戸初期最大の地方反乱「島原・天草一揆」を率いたとされる。

「蝦蟇仙人」(CV:小林ゆう)

越後妙高山に暮らす偉大な妖術使い。児雷也、綱手、大蛇丸を始めとした優秀な妖術使いを育て上げたが、現在は蝦蟇の油から作った薬で莫大な富をもうけて悠悠自適な老後を過ごしている。左慈に仙術を教わった三国時代の呉の葛玄、もしくは呂洞賓に仙術を教わった五代十国時代後梁の劉海蟾がモデルと言われている。

「天竺徳兵衛」(CV:畠中愛)

江戸時代前期の探検家。天竺へ旅したことから、天竺徳兵衛と呼ばれる。旅はベトナム、シャム、天竺、遂にはガンジス川の源流にまで至ったと言われる。

「稲生武太夫」(CV:黒木沙織)

「稲生物怪録」の主人公。「稲生物怪録」は稲生武太夫が体験した怪異の物語。妖怪の怒りをかったため屋敷に化け物が30日間出没した。

「奪衣婆」(CV:村上奈津実)

三途川の渡し賃を持たずにやってきた亡者の衣服を剥ぎ取る老婆の鬼。奪衣婆の剥ぎ取った衣服の重さによって死後の処遇が決められるとされている。

「安倍晴明」(CV:平安山彩)

平安時代の陰陽師。素理土の首領であり、五将と呼ばれる強力な式神と無数の動物・昆虫・器物型の式神を操る最強の陰陽師。あるじが用いる「憑依術」を作り出した祖でもあり、それゆえあるじを遥かに上回る高度な憑依術を使いこなす。

「ぬらりひょん」(CV:大西沙織)

妖怪の総大将。ひょうひょうとした性格で話術に長けており、言葉で他人をコントロールする。混沌を作り出すことを好む狂人。魑魅魍魎の主とされ、秋田では百鬼夜行を率いる妖怪の総大将、岡山では海坊主の一種とされる。

「くだん」(CV:上之薗花奈)

牛の体と人間の顔を持つ牛小屋の怪異。産まれた時から病弱で書庫に籠もっては読書ばかりしている、人見知りの女の子。産まれてすぐに予言をし、いい終えるとすぐに死んでしまう。予言は災害や疫病などが多いという。

妖怪百姫たん!詳細情報

価格 無料
メーカー 株式会社KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニー
ジャンル ロールプレイング
©KADOKAWA CORPORATION 2014