「モノノ怪」とのコラボイベント開催中!
『商人放浪記 あきんどの成り上がり道』にて、本日2023年1月25日(水)より、TVアニメ「モノノ怪」とのコラボが開催されました。
本コラボでは、コラボ限定家来「薬売り」が登場しているほか、コラボイベント「モノノ怪退治」が開催中です。
「薬売り」は形・真・理の三つを得ることで「退魔の剣」を抜き、人に災いをもたらすモノノ怪を斬ることができます。「薬売り」と協力して古都開封に現れたモノノ怪を倒しましょう。
開催期間
2023年1月25日(水)~
コラボ限定家来「薬売り」登場!
コラボ限定家来として「薬売り」のほか、「薬売り(ハイパーver.)」「退魔の呪符」なども登場しています。薬箱の開封や、退魔道具、呪符結界、退魔変身を駆使して、モノノ怪を退治しましょう。
コラボイベント「モノノ怪退治」開催中!
本イベントでは、「薬売り」からスタートし、「だるま」を繋げると、盤上のからくりを利用でき、「座敷童子」などのモノノ怪を倒すことができます。なお、1度に繋げた「だるま」の数が一定数を超えると、特殊宝石が出現し、他色の「だるま」と同時に2色を消すことが可能です。
TVアニメ「モノノ怪」とは
「モノノ怪」は、2000年代後期の日本で深夜系テレビアニメ番組として作られた和製ホラーアニメ作品。
ノイタミナ枠で以前に放送された「怪 〜ayakashi〜」のエピソード「化猫」の続編。前作に続き、謎の薬売りを主人公とし、江戸時代から近代の日本をモチーフにした世界を舞台に「座敷童子」「海坊主」「のっぺらぼう」「鵺(ぬえ)」「化猫」という5つの怪異エピソードがオムニバス形式で描かれる。
©モノノ怪製作委員会
『商人放浪記 あきんどの成り上がり道』概要
独特な水墨画背景で描かれるNo.1古代風経営シミュレーションゲーム。
商業が栄え、歌や踊りの娯楽が発展した古代の都で、平民となり様々な市井の生活を体験し、自分だけの商業派閥を築き上げよう!