『BBRR』初心者にオススメの「金貨」「魔素」の集め方
『BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING(BBRR)』の攻略記事!
今回は、ゲーム内でキャラクターの強化や、装備の強化に使われる「金貨」と「魔素」の効率的な集め方を紹介します。
金貨や魔素が枯渇して、何もできなくなってしまった方は本記事を参考に集めてみましょう!
ステージクリアで獲得
ストーリーのステージをクリアすると、金貨と魔素を獲得できます。
先に進めば進むほど、その獲得量は多くなるので、どんどん攻略していきましょう!
また、攻略したステージを自動でクリアしてくれる「掃討」システムもおすすめです。1日30回まで無料で使用できるので、毎日欠かさずに活用していきましょう。
しかし、攻略したステージのランクが★3でなければ、「掃討」システムは使用できないので注意!
通常クリアと掃討の比較
では、通常クリアと掃討のどちらが多く金貨 と魔素を獲得できるのか?その検証をしてみました。
下記の表は、獲得した金貨と魔素の検証結果です。
ステージ番号 | 攻略 | 金貨 | 魔素 |
ステージ15 月下の港町 | 通常 | 529 | 512 |
掃討 | 512 | 512 |
ステージ30 ざわめく森 | 通常 | 651 | 640 |
掃討 | 640 | 640 |
魔素はどちらも変わらない数ですが、金貨は通常クリアの方が、雀の涙ほど多い結果になりました。
ドロップアイテムや金貨・魔素もほぼ変わらないため、キャラ操作の練習を兼ねるなら「通常クリア」。時間効率を短縮したいなら「掃討」と、使い分けて攻略していきましょう!
無限の塔攻略で獲得
無限の塔は、毎週月曜日・水曜日・金曜日に行われる曜日イベントです。
ホーム画面にある左枠から選んで遊ぶことができます。
無限の塔は、最大3キャラ分まで同時に挑戦でき、5層ごとにアイテムボーナスがもらえます。
さらに、1層をクリアする毎に、金貨と魔素を獲得できます。しかし、クリアすればするほど敵の戦闘力が上がっていき、クリアするのが難しくなります。
▲15層クリア時点の報酬。ここまでで合計10000以上の金貨と魔素を獲得できるため、お得な曜日イベントになっています。
技や装備の強化をして、万全の状態で挑んで、毎週コツコツと金貨や魔素を獲得しましょう!
クエスト報酬で獲得
レイチェルから提示されたクエストを達成すると、多くの金貨と魔素が獲得できます。
また、キャラクターの覚星に使用できる「覚星の欠片」や、装備の強化素材などがもらえることもあるので、何をしたら良いかわからない方は、こちらを目標にしてプレイし、様々な報酬をゲットしましょう!
ログインボーナスで獲得
ログインボーナスでは、累計ログイン日数に応じて、それぞれ決まった数の金貨と魔素を獲得できます。
1週間毎日ログインすれば、金貨と魔素はそれぞれ合計"84000"に!獲得できる数は毎日増えていくので、ログインは忘れないようにしましょう!
VIPプレゼント
VIPプレゼントとは、課金に応じて報酬を得られるシステム。VIPランクは"0"から始まり、最初は金貨と魔素を毎日2000ずつ獲得できます。
ランクは最大で"15"まであり、ランクが上がればさらに良いアイテムなどが獲得可能になり、ダイヤで金貨や魔素、その他アイテムも買えるようになります。
金貨と魔素を集めるにはどこが良いのか
今回紹介した中でも、「金貨」と「魔素」を効率的に集めるのにおすすめなのは「無限の塔」!
階層ごとにもらえる数が決まっており、1層の時点で獲得できる金貨と魔素は700ずつ。これは、ステージ39に匹敵するほどの多さです!また、行動力を消費しないため、ゲームを開始して間もない初心者にはうってつけの稼ぎ場所ですね。
もし火曜日・木曜日で無限の塔に挑戦できない場合は、ストーリーを進めると挑戦できる難易度「エリート」を周回すると良いでしょう。1日3回しか挑戦できませんが、1度のクリアで約1000もの金貨と魔素を獲得できます。
さらに、難易度「エリート」では、高性能な装備を入手できるので、最初のうちに入手すると、難しい戦闘をより簡単に進めるでしょう。
そして、毎日ログインして"ログインボーナス"をもらうことも、お忘れなく!累計30日で、90万の金貨と魔素が獲得でき、装備ガチャ10連券がもらえるので、ぜひログインしてたくさんのアイテムを獲得しましょう。