Frozengate - 9つの職業をチェック!

完全無料のハクスラRPG『Frozengate』を攻略する連載、第一回!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by ayu at 2014/10/17 12:00
シビアな難易度がやみつきになるハクスラRPG『Frozengate』
今回はゲームに登場する9つの職業を見ていきます。

剣士

RPGにはかかせない職業はFrozengateにも健在。
剣と短剣を装備し、素早い攻撃がウリ。

後衛時のスキルは「剣聖の舞」
敵の攻撃を一回無効にすることが可能。

攻撃寄りのステータスと、守りに有効なスキルで、攻守優れた職業。
ただし、攻撃範囲の狭さと攻撃距離の短さ故、複数の敵を相手にするのは苦手。

魔法使い

剣士と同じく、RPGにはかかせない職業の「魔法使い」
杖を唯一装備でき、高い攻撃力と広い攻撃範囲で敵を一掃します。

後衛時のスキルは「導きの陣」
全員の攻撃範囲を+1させます。

後衛に下がった時のスキルも味方の攻撃力を底上げさせるので、火力を求めるPTには入れておきたい職業でしょうか。
火力が高い分、攻撃速度は遅めなので、戦闘時の攻撃順をチェックしながらの運用が求められます。

狩人

長距離攻撃なら彼(彼女?)にお任せ!

後衛時のスキルは「先読の視界」
効果は敵AP0、味方AP+1/4という変わったスキル。
APは攻撃速度に関わるポイントで、攻撃順が早く回ってくるようになります。

射程が長いため敵から攻撃を受けずに倒すことも可能。
必殺率も高いため、想像以上の火力が出そうです。

騎士

どんな攻撃にも耐えてみせる!?
「盾」を唯一装備でき、最高の防御力を持つ頼もしい味方。

後衛時のスキルは「鉄壁の構え」
全員の物理防御を騎士の1/4アップする。

鉄壁とはまさにこの職業のための言葉。敵の数が多い時には非常に頼りになります。
ただし、攻撃力が低いので他のメンバーで補う必要がありそう。

神官

DQでいうなら「僧侶」にあたる職がこの「神官」
唯一、回復スキルを所持しています。

後衛時のスキルは「神命の詩」
全員の自然回復を一回発動させる。

後衛に置いておくことで、安定した戦闘が可能になります。
回復力は他メンバーの自然回復力に左右されるので、神官を入れるならそれに合わせたステータスが必要となります。

盗賊

この職があればなんとなく入れてみたい、という方も多そうなのがロマン溢れる「盗賊」

後衛時のスキルは「秘宝の印」
自分・仲間のターン時にドロップ率が1%アップします。

戦闘では全職中最低、ドロップ率もそこまで低くないゲームなので、貴重な枠に「盗賊」を入れるか…。全職盗賊の縛りプレイをするか…。
ゲームに変わった楽しみを入れたい方にオススメ!

狂戦士

名前の通り、狂ったように戦う、防御を捨てた高火力戦士。

後衛時のスキルは「怒りの刃」
全員の攻撃力を狂戦士の1/6分上昇させます。

攻撃特化にときめく方も多そうなのがこの「狂戦士」
HPが減り、後衛に下がったときでさえも、味方の攻撃力を上昇させるため、火力上昇に貢献します。

魔剣士

物理と魔法をバランスよく使いこなす、夢の職業「魔剣士」

後衛時のスキルは「無者の召喚」
全員の攻撃距離を2アップさせることが可能。

バランス型、ということで半端なステータスになりがちな職業でもあります。
しかし、固有スキル「無者の召喚」は強力。
近接攻撃寄りの剣士などと組み合わせれば、敵の殲滅が早くなること間違いなしです。

武道家

最後、9つ目の職業が「武道家」
槍と本、と全く異なる2つの武器を扱うことが可能です。

後衛時のスキルは「突撃の旗」
1回、追加攻撃を行います。

スキルで唯一、攻撃を直接行うことが可能な職。
槍と本と全く別の武器を使うため、どっちに合わせたステータスにするか、悩ましい職業。スキルとあわせて、自分だけの「武道家」を作れるのではないでしょうか。

どの職業を選ぼうか…

『Frozengate』では4人だけ、仲間にすることができます。
某酒場のように仲間を登録することは不可能なので、ちょっと悩んでしまいますね。
様々な組合せを試して、お気に入りのPTを作ってみましょう!

Frozengate詳細情報

価格 無料
メーカー tukinousagi
ジャンル ロールプレイング
©frozengate.net