「オセロニアンの戦2017年夏 東京予選」レポート
2017年9月3日(日)より、『逆転オセロニア』のリアルイベント「オセロニアンの戦2017夏 東京予選」が開催されました。筆者も実際にプレイヤーとして参加し、オセロニアンたちとの熱いバトルを楽しみました。特に今回は東京予選ということもあり、名の知れた強者が揃うなか、誰が本戦への歩みを決めるのか非常に気になるところです。
この記事では、イベントの模様をレポートしていきます。
本戦出場2枠をかけた東京予選
2017年9月30日(土)に開催予定の
「オセロニアンの戦2017夏 決勝大会」では、地区予選を制した7人と当日の予選を勝ち上がった1人の計8人で白熱したバトルが行われます。
当日の様子はYouTubeLiveでも生配信されるので、当日会場に行けない方はぜひチェックしておきましょう。
この東京予選ではそのうちの2枠を争います。決勝ラウンドには前回の「
オセロニアンの戦」の覇者であるアズマさんも登場!
「地区大会 予選」が開始!
決勝ラウンドの前に予選が行われました。
予選ルールは以下の通りです。
◆デッキコスト
・コスト180以下
◆デッキ条件※いずれかの条件を満たすデッキのみ使用可
・神属性の駒が10枚以上
・魔属性の駒が10枚以上
・竜属性の駒が10枚以上
・神、魔、竜属性の駒がそれぞれ4枚以上
◆制限時間
・60分
◆勝ち上がり条件
・制限時間内で対戦を行い、勝ち負けのスタンプを「参加パス」に貰う
・勝利数をカウントし、決勝トーナメント進出者を決定
・勝利数は同数の場合は直接対決にて順位を決定
決勝ランドの7名が決定
予選は滞りなく進み、決勝ラウンド進出の7名が決定。なんと驚くことに、今回の決勝ラウンドの進出のボーダーラインは10勝。惜しくも決勝ラウンドに進出できなかったオセロニアンの中には9戦無敗の強者もおり、そんなオセロニアンでさえも決勝ラウンドに進めないレベルの高さに舌を巻きました。
◆決勝トーナメントのルール
・下記4デッキを準備して対戦
・神属性の駒が10枚以上
・魔属性の駒が10枚以上
・竜属性の駒が10枚以上
・神、魔、竜属性の駒がそれぞれ4枚以上
・各対戦では4つのデッキの中から3つのデッキを試合の前に選択し発表
・最大3戦で、2本先取した先取の勝利となります
・勝利したデッキはその対戦では使用不可となります
ちなみに、筆者の戦績は5勝6敗と振るわず。2連勝と幸先良くスタートしたものの、その後は安定せずに最後は3連敗をきしました。反省点としては、3種類のデッキを使い回したことにより、デッキの安定感が乏しく、立ち回りにおいてのミスも多かったこと。「これだ!」と言ったデッキを最後まで選べなかった迷いがこの結果に繋がったのかと思います。
筆者の使用したデッキはこちら
ちなみに筆者が予選で使ったデッキは、こちらの3種類。より安定感があったのは一番左の混合デッキですが、ところどころ刺さらなかったり、予選を通して戦ってみて入れ替えたい駒も何個か出てきました。
▼ちなみに予選後、改めて作り直したデッキはこちら!
あまり活きなかったクリムゾントニトルスや手駒事故の原因となったランドタイラントなどを省き、デッキのバランサーや対策駒を増やしました。また参戦するチャンスがあれば、さらに調整を繰り返していきたいところです。
白熱の決勝ラウンド ベスト4
決勝ラウンドのベスト4に進出した方のは以下の通り。
・社畜坊主@登山部さん(予選2位)
・フラウさん(予選1位)
・kousei06さん(予選3位)
・アズマさん(前回大会優勝者)
なんと予選のベスト3と前回大会優勝者が順当に勝ち残るという結果に。時には手駒に左右されたりなどの運要素があるオセロニアですが、やはり上手い人の安定感には目を見張るものがあります。
準決勝 第1試合「社畜坊主@登山部 VS フラウ」
1戦目
第1戦目は、社畜坊主@登山部さん(黒)はフルカスリーダーの魔デッキ、対するフラウさん(白)は正月蘭陵王をリーダーにした神染めデッキといった、タイプの違うデッキ同士の対決となりました。
社畜坊主@登山部さんは最初の手駒に闘化アルガードを引き当て、リーダーのフルカスと合わせて、序盤でいっきに相手のHPを削りにかかります。その後もアズリエルなどの攻撃的な駒を続々と盤面に打ちますが、フラウさんも角を抑えるなど確実に盤面を作っていきます。
しかしながら最後は社畜坊主@登山部さんがヴィクトリアをエンデガのコンボルートに繋げてフィニッシュ。まさに序盤と終盤で神引きとも言える手駒回りの良さを発揮し、社畜坊主@登山部さんが勝利を収めました。
2戦目
第2戦目は、フラウさん(黒)が蘭陵王リーダーの魔デッキ、社畜坊主@登山部さん(黒)も同じく蘭陵王をリーダーにしているものの中身は神染めデッキという、1戦目とは逆パターンのデッキタイプでの戦いになりました。
試合は、社畜坊主@登山部さんがジークフリート、アラジンなどの攻撃力のあるキャラクターで効果的に大きなダメージを相手に与えていきますが、終盤にフラウさんが相手のコンボルートを潰しながらブランジェッタとカーリーのコンボルートを繋ぐことに成功。最終的にはこれが決め手となり、第2戦目はフラウさんの勝利。決着は最終戦までもつれることになりました。
3戦目
第3戦目は、フラウさん(黒)は正月蘭陵王、社畜坊主@登山部さんは蘭陵王のお互い神染めデッキ同士での対決となりました。神染めデッキのミラー対決ということで、最初はお互いに牽制し合う展開が続いていき、長期戦の様相を呈していきました。
試合が大きく動き出したのは、フラウさんがX打ちしたアラク。この一手でフラウさんは、次のターン、この駒がひっくり返されても返されなくても大ダメージ必須というルートを作ることに成功。
しかしながら、フラウさんは次ターンで強力なアタッカーを引けず、ブラダマンテとアラクのコンボルートを繋ぐものの、社畜坊主@登山部さんのHP12784という牙城を崩すことが出来ず。最後は社畜坊主@登山部さんが、ここまで取っておいたヴィクトリアを打ちフィニッシュ。
手駒次第ではどのような展開になっていたのか分からないような、手に汗握る戦いでした。
こうして、本戦出場をかけた東京予選の最初の1枠は社畜坊主@登山部さんに決定!
準決勝 第2試合「kousei06 VS アズマ」
1戦目
第1戦目は、アズマさん(黒)はムーニアリーダーの混合デッキ、対してkousei06さん(白)は進化ヨシノをリーダーにした魔デッキの対戦となりました。
お互いに序盤から大きく削り合う展開となり、試合の決め手となったのは、神属性の進化モルジアナ。代償ダメージはあるものの、大きく特殊ダメージで削ることのできるアタッカー兼フィニッシャーとなっています。
そして最後はkousei06さんが、そのモルジアナとメーティスのコンボルートを繋げてフィニッシュ。ルートに通常ダメージを返すカウンター駒があったのにもかかわらず、臆することなく勝利を収めました。
2戦目
2試合目は、kousei06さんは正月蘭陵王をリーダーにした神染め、アズマさんは先ほどと同じムーニアリーダーの混合デッキの対決となりました。
この試合では、クリスマスハーピストエンジェルとアズリエルをX打ちするなど、過去のリアルイベントでも魅せてきたアズマさんらしい1手が光ります。しかしながらkousei06さんは1つ1つそれを対処していき、イヴェットなどの罠駒も相手の防御駒を一緒に返すことで上手く回収していきます。
アズマさんは終始強力なコンボルートを作る立ち回りをしていたものの、効果的なアタッカーを引けずに、kousei06さんが手堅くジークフリートからエンデガの流れで第2戦目も勝利を収めました。
こうして、本戦出場をかけた東京予選の残りの1枠はkousei06さんに決定!
決勝戦「社畜坊主@登山部 VS kousei06」
第1試合
第1戦目は、社畜坊主@登山部さん(黒)は蘭陵王リーダー、kousei06さん(白)は正月蘭陵王リーダーという神染めデッキのミラー戦になりました。
戦いはkouseiさんがアラクでバフのかかったジークフリートを盤面に出し、序盤から大きく相手のHPを削りにいきます。しなしながら、社畜坊主@登山部さんの手駒には一発で逆転が狙えるヴィクトリアがあり、どちらが勝ってもおかしくないような展開が続きます。
その後は、kousei06さんが定石にとらわれないウラニアとアラクの間をあえて1マス空ける打ち方などを披露し、徹底的に相手に強力なコンボルートを作らせず、角に黄金フギンとムニンという強力なバフ要員を打つことに成功。
計算されたテクニカルな打ち方がものの見事にハマり、第1戦目はkousei06さんが勝利を収めました。
第2戦目は、kousei06が進化ヨシノリーダー、社畜坊主@登山部さんがフルカスリーダーの魔デッキでの対決となりました。お互いに準決勝で相手を下したデッキの対決ということもあり注目が集まります。
戦いはなんとkousei06さんが一手目にアズリエルを打ち、2手目に闘化リッチをX打ちするという立ち回りを披露し、積極的に仕掛けていきます。対する社畜坊主@登山部さんは、アズリエルのコンボルートを回避しつつ、イザナミをX打ちします。しかしながら、kouseiさんはリッチとヨシノでコンボルートを繋ぎ、序盤から8000を超えるダメージを相手に与えることに成功。
大きくHPでアドバンテージを取られた社畜坊主@登山部さんでしたが、フルカスの吸収を巧みに利用して回復し、相手と再びイーブンの状態に持ち込みます。
そして、勝負を決したのは、アズマさんとの試合でも活躍した進化モルジアナ。しかしながら、kouseiさんは自身のHPが3000台ということもあり、自傷ダメージで自滅する恐れもありましたが、迷うことなくモルジアナを打ち、最後はHPを4だけ残してフィニッシュ。今日一番の歓声が沸き起こりました。
というわけで、「オセロニアンの戦2017夏 東京予選」を制したのは、kousei06さんとなりました。
「オセロニアンの戦 決勝大会」は9月30日(土)!
今月9月30日(土)に開催される「オセロニアンの戦 決勝大会」には、今回の東京予選で決勝進出した、kousei06さんと社畜坊主@登山部さんも参戦します。他にも各地区大会を勝ち抜いた強者が一同に介するということもあり、過去最高レベルの戦いになりそうです。
また、当日は残り1枠をかけた予選も開催されます。腕に自信のあるオセロニアンの方はぜひこちらも注目しておきましょう!