トロフィーバトル「DIクラス」キャラを解放!
株式会社アソビズムは、iOS/Android向けに配信中の『城とドラゴン』で、2016年4月4日(月)より新たに4キャラのトロフィーバトル「DIクラス」を解放しました。
トロフィーバトル「DIクラス」解放&「DII・DIIIクラス」へキャラ追加!
トロフィーバトルは各キャラのトロフィー獲得を目指して、全国のプレイヤーとバトルを行ない、トロフィーを獲得すると、ルビーやCPなど豪華アイテムが報酬としてもらえます。
4月4日(月)メンテナンス後より、新たに4キャラの「DIクラス」を解放します。
「DIクラス」でトロフィーを獲得すると、キャラの武具が手に入ります。この武具は手に入れるとステータスが上昇しますので、DIクラス目指してトロフィーバトルに挑みましょう!また、「DII・DIIIクラス」へ新たに5キャラ追加します。お気に入りキャラでトロフィー獲得を目指しましょう!
※DIクラス報酬の武具は、「ひとりで」「みんなで」どちらかのトロフィーを獲得することで入手できます。
DIクラス解放キャラ
騎馬兵/メデューサ/マタンゴ/マーメイド
DII・DIIIクラス追加キャラ
ゾンビ/カエル剣士/ラビット/クラーケン/フェアリー
リーグ新クラス「ドラゴンIIクラス」解放!
4月4日(月)メンテナンス後より、「うまP」の上限が2399に変更され、ドラゴンIIクラスを新しく解放します。ドラゴンクラスでは、一定数集めることでキャラの能力アップができるアイテム「きびだんご」がリーグの報酬として獲得できます。
アイテム「きびだんご」獲得の為、ドラゴンクラスを目指しましょう!
「きびだんご」使用可能キャラ解放!
4月4日(火)メンテナンス後より、一定数集めることでキャラの能力アップができる機能「きびだんご」を使用できるキャラを5キャラ解放いたします。「きびだんご」は研究所で使用でき、キャラの能力(攻撃力・防御力・体力)をアップすることができます。
なお、「きびだんご」でキャラ能力をアップするには「研究所レベル11」にする必要があります。
※各能力(攻撃力・防御力・体力)には、アップできる上限があります。
※「城Lv40」で「研究所Lv11」にすることができます。
追加キャラ
マーメイド/ワイバーン/魔導機兵/キラービー/エンジェル
※キャラは今後も追加予定です。