『白猫テニス』勝利の秘訣をご紹介!
好評配信中の『白猫テニス』攻略情報をご紹介!
本記事では、試合中に使えるテクニックや小技など、強敵に打ち勝つための勝利の秘訣をご紹介します。
試合に勝つためには
タワーやツアーを攻略していく中で、なかなか得点を取れなかったり、惜しいところで試合に勝てなかったりなど、行き詰ってしまうことはありませんか?
そんな方に向けて、本記事では試合中に使えるテクニックや小技、5種の球種について、ご紹介します。
試合を有利に進めるためのテクニック<基礎編>
相手がいない方向へ打ち返す!
自分が打ち返すボールは、相手がいない方向へ打ち返しましょう。
相手をコートの左右に走らせて、スタミナを消費させスタミナ切れにすれば、ボールに追いつけずこちらの得点になることもあります。
打ったら戻る!真ん中へ!
上記でご紹介した通り、左右に打ち返してくるのは相手も同じ。自分が球をコート端で打ち返したら、相手はその逆側を突いてくる可能性もあります。
そうならないためにも、ボールを打ったら必ずコートの中央に戻り、左右どちらに球が返って来ても打ち返せるようにしましょう。
ダイレクトで打たないようにしよう!
サービスライン(上画像の青い線)より後ろの位置で、相手のボールをノーバウンドで打ち返すとダイレクトとなり、弾速が遅くなったり、余計なスタミナを消費してしまいます。
サービスラインより後ろでは、必ずワンバウンドさせてから打ち返しましょう。
試合を有利に進めるためのテクニック<応用編>
スイングエリアを意識しよう!
▲スイングエリア「ふつう」(画像左)、スイングエリア「せまい」(画像右)。
キャラによってスイングエリアが、「ふつう」「せまい」の2タイプあります。扱うキャラのスイングエリアをしっかりと意識しておかないと、思わぬ空振りが発生し、失点してしまうので注意しましょう。
▲スピンのスイングエリア(画像左)、スライスのスイングエリア(画像右)
また、球種をスピンからスライスに切り替えるとスイングエリアが広くなるため、空振りしにくくなったり、コート端に打たれた球にも追いつけることがあります。
ラリーはフォアハンドで打つ!
キャラにはそれぞれ利き手が存在します。利き手でボールを打ち返すことをフォアハンド、利き手とは逆で打ち返すことをバックハンドと言います。
バックハンドよりもフォアハンドのほうが、弾速がアップするので、スタミナに余裕がある時は、なるべくフォアハンドを狙うのがおすすめです。
キャラの中央でボールを捉えないようにしよう!
画像のように、キャラの中央でボールを打つと、ボールとの距離が近すぎて上手く打ち返せないことがあります。
そうなるとボールは高く打ちあがり、相手のチャンスボールとなって、スマッシュを打たれてしまう可能性があるので注意!
上記でご紹介した通り、フォアハンドを意識して、ボールはキャラの左右どちらかの位置から打ち返すのが良いでしょう。
試合を有利に進めるためのテクニック<球種編>
スピン
ボールに下から上の回転をかけて打つこと。弾速が速く、真っ直ぐ飛んでいくのが特徴。相手をコートの左右へ揺さぶるときに、おすすめです。
スライス
ボールに上から下の回転をかけて打つこと。弾速はゆっくりで、緩やかなカーブを描いて飛んでいきます。スイングエリアが広いので、コート端に来た球を打ち返しやすくなります。
ロブ
ボールを高く打ち上げて、相手の頭上を越えるように打ちます。相手がネット付近にいるときに打てば、追いつけずに得点しやすくなります。
ボレー
サービスラインより前の(ネットに近い)位置で、相手のボールをノーバウンドで打ち返します。相手がサービスラインより後ろ(コートの奥)にいると、追いつきにくくなります。
ドロップ
テクニックタイプのみが使用可能な打ち方。ネット際にボールを落とし、相手が打ち返す前に、2バウンドさせることを狙います。
まとめ
変化の無い普通のラリーを続けるだけでは、単純にスタミナが多いキャラが有利になってしまいます。
格上の相手に勝つためには、本記事でご紹介したテクニックや球種などを活用して、相手をコートの四方八方に走らせて揺さぶることが重要です。
このとき、スライス・ロブ・ドロップを使うには、ソウルボードで能力を解放する必要があるので、育成もしっかりと行いましょう。
球種ごとに戦い方は様々。ドロップショットを打って、相手をネット際まで引き寄せてからロブを打ち上げたり、コート奥にいる相手にいきなりボレーを仕掛けるなど、扱える球種が増えれば増えるほど、戦術も広がります。
本記事を参考に、自分が扱いやすい球種や、得意な戦い方を見つけて、今まで勝てなかった強敵に打ち勝ちましょう。