YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』を独占配信!

Amazonプライム会員向け動画配信サービス「Prime Video」にて、『YOSHIKI: UNDER THE SKY』の独占配信が決定しました。

2024年12月13日(金)より、日本先行配信が開始されます。

本作は、作詞家・作曲家であるYOSHIKI初監督を務めた音楽ドキュメンタリー映画です。時代の最先端を行く、著名なアーティストが集まり、愛する人を失った痛み音楽の癒しの力を通じて、国境を越えた多様な人々がひとつになるという感動的な旅を描き、日本国内にとどまらず、世界中で人気を博しました。

また、ザ・チェインスモーカーズ(アメリカ)や、セイント・ヴィンセント(アメリカ)、スコーピオンズ(ドイツ)、サラ・ブライトマン(イギリス)、ニコール・シャージンガー(アメリカ)、HYDE(日本)、SUGIZO(日本)、SixTONES(日本)、ジェーン・チャン(中国)、リンジー・スターリング(アメリカ)など、国際色豊かなミュージシャンたちとのコラボも大きな見どころとなります。プライムビデオで世界的に注目を集める映画作品を楽しみましょう

Prime Video
Prime Video
30日間無料
▶︎月額600円でコスパ良し!Amazonの利用もお得に!

配信開始日

2024年12月13日(金)~
※視聴にはAmazonプライムへの会員登録が必要となります。

作品紹介

YOSHIKIが初監督を務め、日本を含む世界各国で公開された音楽ドキュメンタリー映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』が12月13日(金)より、Prime Videoにて日本国内独占配信されることが決定した。

『YOSHIKI:UNDER THE SKY』は、ハリウッドで制作されYOSHIKIが初監督を務めた全世界プロジェクト。時代の最先端を行く総勢10の世界的な著名アーティストが集まり、愛する人を失った痛みや音楽の癒しの力を通じて、国境を越えた多様な人々がひとつになるという感動的な旅を描き、日本国内にとどまらず、世界中で人気を博した。今年10月に今作の特別版DVD/Blu-rayの予約が米国で開始された際には、米Amazonのドキュメンタリー部門ランキングにて一位を獲得したことからも、その人気ぶりが窺える。

撮影は東京をはじめ、ドイツ、北京、ロサンゼルスなど世界各地で行われ、ザ・チェインスモーカーズ(アメリカ)、セイント・ヴィンセント(アメリカ)、スコーピオンズ(ドイツ)、サラ・ブライトマン(イギリス)、ニコール・シャージンガー(アメリカ)、HYDE(日本)、SUGIZO(日本)、SixTONES(日本)、ジェーン・チャン(中国)、リンジー・スターリング(アメリカ)など、国際色豊かなアーティスト陣とのコラボが作品の大きな見どころとなっている。

なお、制作陣には、エミー賞受賞者のシド・ガニス(「アイアンマン」「レイダース/失われたアーク」)やマーク・リッチー(ビヨンセのライブ作品「HOMECOMING」、ケンドリック・ラマーのライブ作品「he Big Steppers Tour: Live from Paris」)など、錚々たるクリエイターが名を連ねている。

2023年9月には、YOSHIKIはその国際的な影響力とこれまでの功績が高く評価され、「日本の歴史における最も影響力のあるミュージシャンおよび作曲家」の一人として選出された。約100年の歴史を誇るTCLチャイニーズ・シアターにおいて、名誉ある手型・足型のセレモニーが行われ、これはアジア人アーティストとして初、日本人として初の快挙となった。この名誉は、同劇場の歴史の中でわずか300人ほどのアーティストにしか授与されておらず、その稀少性は、2,700名以上の著名人が名を連ねる「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」をも超えるものとされている。

これまでに『YOSHIKI: UNDER THE SKY』は、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、東京でのプレミア上映など、130以上の映画館で公開され、世界的に注目を浴びる映画作品となった今作。今回、日本国内での配信が開始となるため、さらに多くのファンからの注目が集まることが期待される。

アーティストプロフィール

YOSHIKI

作詞家、作曲家、「X JAPAN」「THE LAST ROCKSTARS」リーダーとしてピアノ、ドラムを担当。

これまでに天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲、愛知万博公式イメージソング、ハリウッド映画のテーマソング、そして世界最高峰の米ゴールデングローブ賞公式テーマソングを作曲するなどグローバルに活動。YOSHIKI率いるX JAPANは、これまでアルバム・シングル合わせ3,000万枚を超える売上げを誇り、55,000人収容の東京ドームを18回ソールドアウトにした記録を持つ伝説のバンド。2014年に米ロックの殿堂マディソン・スクエア・ガーデン公演、2017年に英ロックの殿堂ウェンブリー・アリーナ公演を成功させ、米クラシックの殿堂カーネギーホールでの単独公演とあわせ、アジア人として初めて音楽の3大殿堂を制覇。

音楽活動以外にも、自身が立ち上げた着物ブランド「YOSHIKIMONO」のデザイナーや、日本人男性として初めて「VOGUE JAPAN」の表紙を飾るなど、ファッションアイコンとしての顔も持ち、2021年には、仏バカラのアルクール・グラス180周年を記念したデザイナーに抜擢されるなど、活動は多岐に渡る。また、米国“501(C)(3)”非営利公益法人Yoshiki Foundation Americaを設立し、長きに渡り慈善活動に力を入れている。そして2022年、YOSHIKIは日本コカ・コーラとタッグを組み、エナジードリンク「リアルゴールドX」「リアルゴールドY」を発売した。

Prime Video
Prime Video
30日間無料
▶︎月額600円でコスパ良し!Amazonの利用もお得に!

話題の映画を見るならAmazonプライムビデオがおすすめ!

月額料金 600円(税込)
無料期間 30日間
作品数 非公開
ダウンロード機能 あり
同時視聴端末数 3台まで
特典 Amazonプライム会員特典

動画配信サービス『Amazon prime Video(アマプラ)』は、月額600円のプライム会員に登録することで利用できます。

海外から国内のドラマや映画、アニメ、音楽ライブなど豊富なジャンルの動画を配信しているほか、独占配信やオリジナルもあるので注目です。

他の動画配信サービスと比較しても安く、豊富なラインナップやAmazonプライム会員特典を利用できることから、圧倒的なコストパフォーマンスを誇っています。

Prime Video
Prime Video
30日間無料
▶︎月額600円でコスパ良し!Amazonの利用もお得に!

『YOSHIKI: UNDER THE SKY』の視聴におすすめの動画配信サービス

※2024年12月時点
※最新の配信状況は各サービスのHPにてご確認ください。
サービス名 配信状況 無料期間 月額料金
Amazon prime Video
Amazon
prime Video

独占配信
30日間 600円
(税込)
 dmmtv
DMM TV
×
配信未定
14日間 550円
(税込)
 unext
U-NEXT
×
配信未定
31日間 2,189円
(税込)
ABEMAプレミアム
ABEMA
プレミアム
×
配信未定
- 580円(税込)
1,080(税込)
ディズニープラス
Disney+
×
配信未定
- 1,140円
1,520円
(税込)
dアニメストア
dアニメストア
×
配信未定
31日間 550円
(税込)
Lemino
Lemino
×
配信未定
31日間 990円
(税込)
Hulu
Hulu
×
配信未定
- 1,026円
(税込)
FODプレミアム
FODプレミアム
×
配信未定
- 976円
(税込)
Netflix
Netflix
×
配信未定
- 890円
1,590円
2,290円
(税込)

その他のおすすめサービス特集

© 2023 A LIST MEDIA ENTERTAINMENT, INC.
© Japan Music Agency Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.