「ベリアル」を活かしたおすすめデッキ編成を紹介!ユルルングル対策にも有効!
今回は、2016年2月19日(金)13:59までプレミアムガチャから排出される
「ベリアル」を活かしたデッキ編成を紹介!
現在開催中のガチャイベント
「堕天の支配セット」から排出される魔属性のSキャラ「ベリアル」ですが、プレミアムガチャからすでにゲットしたという方もいるんじゃないかと思います。なんと言ってもこの「ベリアル」の注目すべき点は、現時点で最強との呼び声高い
「ユルルングル」と双璧をなすスキルを所持していること。
すでに「ベリアル」を入手した人も、これから入手するという人も、この記事を参考にして攻略に役立てください!
「ベリアル」の能力について
「ベリアル」は、スキルに
「却炎」、コンボスキルに
「アンダー・コントロール」を所持しています。S+への進化も可能で、スキルLvも上げれば、文句のない強キャラになること間違いなし!ユルルングル対策としてもおすすめです。
ちなみに、2月19日(金)13:59:まで開催中の「決戦!マスティマ」から一定の確率でドロップする
「マスティマ」は、「ベリアル」と
同スキル・同コンボスキルを所持しています。その為、スキルLvも充分に上げたい人は、こちらのイベントクエストにも挑戦しておきましょう。
「決戦!マスティマ」の攻略記事はこちら!
デッキ例(総コスト145)
キャラクター | レアリティ | コスト |
---|
堕天使・べリアル | S | 20 |
[紫の魔眼]カミュ | A+ | 10 |
牛鬼 | A | 10 |
神産みのイザナミ | A | 10 |
吸血鬼・カーミラ or 酒呑童子(※) | A | 10 |
コカトリス | A | 10 |
狗神 | A | 10 |
サキュバス | A | 10 |
セヘル or 闇竜神・くらおかみのかみ(※) | A | 10 |
ソロモンの魔獣・ザガム | A | 10 |
ソロモンの黒い悪魔・ヴィヌ or 闇騎士・イルゼ(※) | A | 10 |
リャナンシー | B | 5 |
赤い悪魔・ベリト | B | 5 |
赤い悪魔・ベリト | B | 5 |
英知の魔術師・エリファス | B | 5 |
英知の魔術師・エリファス | B | 5 |
※(※)表記はユルルングル対策用キャラクター。
※進化前の名前を表記。
※太文字はリーダー。
※初期診断キャラである「リッチ」「サキュバス」が同一デッキに含まれているのを修正しました(2016.02.19)「ベリアル」というキャラクターは、トドメの一撃に重きを置いたスキル・コンボスキルということもあり、序盤や中盤で活躍する魔属性キャラクターを中心に厳選してみました。
中には持っていないキャラクターもいると思いますが、あくまで
おすすめ例ですので、攻略の参考にする程度に留めておいてください。持っていないキャラクターのところには違う魔属性のキャラクター、もしくは他の属性で
属性に依存しないスキルを持っているキャラクターが好ましいです!
こちらの記事も参考に!魔属性おすすめキャラクター一覧
【PICKUP】相性バッチリ!おすすめキャラクター!
「ベリアル」のスキル「却炎」は、進化させてLvをMAXまで上げると、1回の攻撃で軽く10000を超えるダメージを叩きだすこともある超強力な能力です。まさに、トドメを刺すにはもってこいの駒。その為、序盤から中盤にかけては魔属性のキャラクターで地盤を固めて、最後に一撃必殺でゲームを終わらせるのがパターンとなっています。
毒や弱体化の駒を使って、アドバンテージを活かせ!
上記のように、「ベリアル」と相性のいい駒は序盤から最大限効果を発揮するキャラクター。
特に、盤面で表になっている間効果を発揮し続ける駒は非常に相性の良い組み合わせ。こういった効果の駒で、盤面を着実に埋めていき、最後に「ベリアル」が活躍できる土台を作っていきましょう!
打倒ユルルングルに最適!要所で活きるおすすめキャラクター!
上記の「くらおかみのかみ」と「酒呑童子」、また「イルゼ」などのスキルはユルルングル対策にうってつけ!
「くらおかみのかみ」のスキル「対竜球壁」は、その名の通り、竜属性の駒に攻撃された時、受けた総ダメージを20%にするという能力を持っています。こちらは、置かれたら大ダメージを受ける恐れのあるところへ置くのがおすすめ。
「酒呑童子」のスキル「大盤振る舞い」は、ユルルングルをリーダーに設定している相手にとっては天敵の能力です。3枚だけひっくり返せるマスで発動し、相手は次のターン、手駒でATKが一番大きい駒しか使えなくなります。相手の竜属性の駒が出揃う前に、この駒のスキルを発動させれば、強制的にユルルングルを使わせることが可能。相手のプランを大幅に狂わせることができます。リーダーに設定して、使える時に出してもOK。
そして最後に、「イルゼ」が持つスキル「竜殺のメル・ルーン」は、相手のリーダーが竜属性の時、駒のATKが1.8倍になる能力。要所要所でしか使えませんが、上手く使えると大きなアドバンテージになります。
デッキ編成からデッキは5種類まで作れます。その為、様々なパターンを想定して、上記のキャラクターを入れたデッキ、入れてないデッキといった感じに多種多様なデッキを作れると攻略もたやすくなるはず!