降臨クエスト「ムゲンドラモン」を攻略せよ!
「デジモン」シリーズの新作スマホゲーム『デジモンリンクス』の攻略情報をお届け!
今回は、4月18日(月)より開催となった降臨クエスト「ムゲンドラモン」を攻略。各クエストの特徴や「ムゲンドラモン」の弱点と耐性、それらを踏まえた上での、おすすめデジモンなどをご紹介していきます!
降臨クエスト「ムゲンドラモン」概要
各クエスト難易度で消費するスタミナなどは下記のようになっています。
難易度 |
獲得経験値 |
獲得クラスタ |
消費スタミナ |
初級 |
63 |
78 |
10 |
中級 |
103 |
129 |
20 |
上級 |
145 |
180 |
30 |
各難易度で出現するデジモン
降臨クエスト初級
WAVE |
出現デジモン |
WAVE1 |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
WAVE2 |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
WAVE3 |
メタルティラノモン |
ムゲンドラモン |
キャノンビーモン |
降臨クエスト中級
WAVE |
出現デジモン |
WAVE1 |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
WAVE2 |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
WAVE3 |
メタルティラノモン |
ムゲンドラモン |
キャノンビーモン |
降臨クエスト上級
WAVE |
出現デジモン |
WAVE1 |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
WAVE2 |
メタルティラノモン |
キャノンビーモン |
メタルティラノモン |
WAVE3 |
メタルティラノモン |
ムゲンドラモン |
キャノンビーモン |
各難易度でのドロップについて
難易度 |
ドロップする素材 |
初級 |
・雷の進化素材(大・特大) ・データの欠片(ムゲンドラモン) |
中級 |
・雷の進化素材(大・特大) ・データの欠片(ムゲンドラモン) |
上級 |
・雷の進化素材(大・特大) ・データの欠片(ムゲンドラモン) |
ここで手に入るのは、ムゲンドラモンの欠片と雷の進化素材。大や特大のプラグインは究極体進化時に必要となるので、周回でしっかり確保しておきましょう。
出現する敵の攻略情報
登場するデジモンは電磁系、ボスは「ムゲンドラモン」です。
固有技である「∞キャノン」は、全体に対する3回の雷属性物理攻撃なので、満遍なくダメージを与えてきます。クリティカル率も高いので気をつけましょう。
上級では、「ハイドロウォーターⅣ」を覚えており、雷に耐性を持つ電磁系デジモンに対しての対策も、バッチリといった状態になっています。
取り巻きは「メタルティラノモン」と「キャノンビーモン」。特に「キャノンビーモン」はSPDがかなり高く、先手を取っては「ニトロスティンガー」で攻撃してきます。1撃目はほぼ必ず食らうと考えた方が良いでしょう。
「攻撃アップⅣ」や「パラライズ」に注意!
上級では、「キャノンビーモン」がパラライズによるマヒを、「メタルティラノモン」が魔法防御ダウンや攻撃アップを使ってきます。特にWAVE3で使われる「攻撃アップⅣ」には要注意。「ムゲンドラモン」を強化し、「ムゲンドラモン」が「∞キャノン」を撃つという戦術を取ってきます。
従って、WAVE3の倒す順番としては...
1.メタルティラノモン
2.キャノンビーモン
3.ムゲンドラモン
がおすすめです。「ムゲンドラモン」への支援を絶ち、有利な状況に持ち込みましょう。
難易度による耐性の変化
電磁系は雷・スタン・毒に耐性をもち、水・自然・睡眠・マヒが弱点。
難易度による耐性変化としては、初級・中級はそのまま。上級になると、水属性と無属性が等倍になり自然が弱点、それ以外の攻撃属性は全て耐性となります。
マヒ・睡眠の弱点は全難易度共通なので、攻撃属性に自信がない場合は、これらの状態異常でターンを稼ぐと良いでしょう。
おすすめのデジモンと継承技
おすすめデジモン
今回の敵は固有技が全て雷属性。従って、有効打を覚えている電磁系がいれば楽にクリアできます。というわけで今回のおすすめデジモンは「シルフィーモン」と「グラップレオモン」!
どちらも電磁系であり、「シルフィーモン」は自然属性の単体魔法大ダメージ、「グラップレオモン」は、自然属性の単体物理大ダメージ、さらに一定確率でスタンも付いています。
ただし、電磁系はマヒに弱いので、その点をカバーしたい方には「幻生系」がおすすめ。特に「エアロブイドラモン」や「アンティラモン」は自然属性の攻撃を持っているため、ダメージ交換だけなら十分効果的です。雷耐性は持っていないので、できれば耐性変化で雷属性をカバーしたいですね。
おすすめの継承技
上級まで一貫で言えば、やはり自然属性が欲しいところ。ただし、継承技は固有技よりダメージが劣るため、上級ではⅣ〜Ⅴレベルでないと効果は薄めです。
単体物理攻撃「コメットハンマー」や、単体魔法攻撃「ガイアエレメント」など、単体系の攻撃で確実にダメージを与えましょう。
また、状態異常で言えばマヒと睡眠が弱点なので、「パラライズ」や「スリープ」系などもおすすめ。全体技は命中率で劣るので、単体技を使い確実に1体を無力化しましょう。
【デジモンリンクス攻略】降臨クエスト「ムゲンドラモン」攻略まとめ
敵が1種の属性しか使ってこないという点からも、比較的楽な降臨クエストと言えます。
自然属性を持つ
電磁系か
幻生系で、耐性変化ができていれば尚良しですね。
上級WAVE3では、やはり
「攻撃アップ」を避けたいところ。マヒは最悪ターン経過でAPを溜められるので、反撃のチャンスがまだありますが、
「攻撃アップ」からの固有技で瀕死に追いやられると、ターンが回ってくる前に倒されてしまい、AP効率的に損をする可能性があります。
コンティニューするのであれば、できる限りAPを使い切ってからコンティニューしたいですね。
降臨クエスト「プリンスマメモン」攻略・おすすめデジモン情報▲同時開催中の「プリンスマメモン」攻略情報はこちら!