新作アプリ『EOS -エコーオブソウル-』にて、本日2022年5月25日(水)に「トレード」「PK」「GvG」などゲームシステムの一部が公開されました。
※本ページはプロモーションが含まれています
『EOS』のトレードは、取引所にてご自身が持つトレード可能なアイテムを、他のプレイヤーに販売することができるシステムです。プレイヤー自身で一定の手数料をゴールド(ゲーム内無料通貨)で支払うことで、販売したいアイテムを登録することができます。取引所にて行われる取引の通貨は、ダイヤ(ゲーム内の有料通貨)で行われます。アイテム登録後は、ゲームにアクセスしていなくても取引が行われるほか、プレイヤー同士(1:1)でリアルタイムに取引をすることも可能です。更に取引所は、プレイヤー自身がプレイするサーバーのほか、ワールド取引所というサーバーの区分なく利用可能なものまであります。其々の取引所での利用は、キャラクターレベルの制限や、トレード可能なアイテムが異なります。
『EOS』のPKは、一部の安全フィールド(村や町)以外で、プレイヤー自身が他のプレイヤーと戦う(襲う・襲われる)ことが可能です。戦いに負けたプレイヤーは、その時点で持っているアイテム(装備品や他アイテム)を落とします。場合によっては、全てのアイテムを奪われることもあります。ゲーム内では注意深くプレイされることを推奨しております。
『EOS』の「GvG」は、領地戦、占領戦、攻城戦、大君主戦の4種類あります。其々の戦いには細かいルールがあり、入札から準備、戦い方まで異なる豊富な要素が満載しているので、十分に楽しめるシステムになっております。
・領地戦
プリガルド大陸に存在する領地で戦うシステムです。領地戦を希望する領地にギルド資金で入札を行い、最終落札したギルド同士で戦闘を行います。領地戦に勝利したギルドは勝利報酬や税金を獲得することができます。
・占領戦
クロノスでサーバー間の戦闘を行い、フィールドを占領して報酬を入手できるシステムです。モンスター・キャラクター・オブジェクトなどを除去して点数を獲得し、占領戦の終了時に獲得した点数が最も高いサーバーがそのフィールドを獲得し、参加報酬・勝利ボーナスもあります。
・攻城戦
プリガルド大陸に存在する城を占領するシステムです。城が占領中の場合、守備チーム1ギルド、攻城チーム最大3ギルドにて攻城戦を行います。保有中のギルド資金で入札し、攻城戦参加の申し込みができます。攻城戦戦闘で守備に成功したギルドは城を占領することになり、報酬や税金を獲得できます。但し、最小攻城戦の場合は守備チームがない状態で、攻城チーム最大3ギルドが攻城戦戦闘を行って城主を決定します。
・大君主戦
各サーバーでイグネア城を占領中のギルドのみが参加できる特別なGvGです。各ラウンドごとに1対1(ギルドvsギルド)で戦闘を進行し、順位によってワールド取引所の税金の一部を報酬として受け取ることができます。
事前登録記念フォロー&RTキャンペーン第1弾
— 【公式】EOS -エコーオブソウル- (@Echo_of_soul_JP) May 23, 2022
事前登録開始を記念し、フォロー&RTキャンペーンを実施します!
フォロー&RTした皆さまの中から抽選で豪華景品をプレゼント!
【条件】
・公式Tiwtterをフォロー
・このツイートをRT
【期間】
5/23(月)~5/29(日)
【詳細】https://t.co/DsxeCrJOUD pic.twitter.com/Fg83lUYq7D
価格 | 無料 |
---|---|
メーカー | BluePotion Games |
ジャンル | ロールプレイング |
『EOS -エコーオブソウル-』- 新エリア「ソウルの亀裂B1階」追加!アップデート記念イベント「赤い珊瑚島」も開催中
『EOS -エコーオブソウル-』-「装備合成」の実装を含む最新アップデート実施!豪華報酬を獲得できる「ホットサマー15日間ログインイベント」も開催中
『EOS -エコーオブソウル-』- 対人戦闘に特化した本格MMORPG登場!アイテムドロップが発生するPKや懸賞金システムなどを搭載
『EOS -エコーオブソウル-』- 本日6月29日(水)より配信開始!リリース記念イベント「誰よりも早く」「頼れる最強のパートナー」など開催中
『EOS -エコーオブソウル-』- 6月29日(水)グランドオープン!事前登録50万突破を記念してAmazonギフトコード10,000円分が当たるキャンペーン実施中