【クラロワ攻略】バトルでの基本的な攻略要素をご紹介!序盤で使われるユニットの特徴や戦いのルールを学ぼう!

「クラクラ」のスタッフが贈る戦略スマホゲーム『クラッシュ・ロワイヤル』の攻略記事!バトルのルールやキャラクターの攻略ポイントを理解して、戦略を立てていこう!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by Shiki at 2016/03/07 21:00

『クラッシュ・ロワイヤル』での戦い方を学ぼう!

「クラクラ」の世界をベースとした新作スマホゲーム『クラッシュ・ロワイヤル』。その攻略情報をお届け!

今回は、『クラロワ』の基本である「バトル」でのルール基礎知識をご紹介します。ユニットの特徴や細かな勝敗条件を知れば、敵の戦法も見破ることができるでしょう!

バトルのルール(勝敗条件)

まず「何をすれば勝ちなのか?」という話から。

『クラロワ』での勝利条件は「建造物を破壊してクラウンを得る」ということですが、得られるクラウンは両者ともに最大3つ。左右の「アリーナタワー」で1ポイントずつ、「キングタワー」を含めて3ポイントです。

しかし、「キングタワー」を破壊すると「アリーナタワー」も破壊されるようになっているため、「キングタワー」は実質3ポイントの拠点とも言えます。

「アリーナタワー」を壊すと、自軍のユニット配置可能位置が広がるため、"どちらかの「アリーナタワー」を壊して、キングタワーへの足がかりを得る"というのが基本的な戦闘スタイルとなります。
では「両者ともにタワーを折らないまま時間が経つと、どうなるのか?」という話ですが、この場合は"サドンデス"に突入します。

サドンデス中は先にタワーを折った方の勝利となるので、「アリーナタワー」が「キングタワー」レベルの重要性を持つようになります。1本を守りつつ、1本を破壊するのです。

そしてそれでも決着がつかなかった場合のみ、引き分けとなります。

じわじわとダメージを与えて、サドンデスで一気に攻めるのも良いですし、序盤で破壊して、あとは防衛し続けるというのもグッドです。とにかく「トロフィーを相手より1つ多く獲得する」ことに着目しましょう。

ユニットのルール・特徴

カードを出す手順について

バトルではカードを場に召喚して戦いますが、召喚時には画面下に表示される「エリクサー」が、規定ポイント数必要となります。必要エリクサー数は各キャラクターの上に書いてありますね。

エリクサー大体4秒ほどで1ポイント溜まりますが、残り時間が1分未満になると、溜まるスピードが2倍になります。残り1分からはゲームスピードが上がるため、集中しましょう。

ユニットの特徴

『クラロワ』には様々なユニットが登場しますが、その全てに「HP」や「攻撃力」はもちろん、「攻撃目標」「射程」「配置にかかる時間」までがきっちり決まっています。

特に注目すべきなのが「攻撃目標」。攻撃目標には「地上」「空中」「建物」の3種類があり、「地上」になっているユニットは地上、「空中」になっているユニットは空を飛んでいるユニットしか攻撃できません「建物」はタワーやユニット生産施設しか攻撃できないというわけです。

「攻撃目標」を把握していないと、「せっかく出したのに攻撃できない…」ということになりがちなので、ユニットステータスでしっかり確認しておきましょう。

比較的序盤から手に入るユニットで言うと、下記のようになります。
ユニット名 攻撃目標 射程 消費エリクサー
ゴブリン 地上 近接 2
ナイト 地上 近接 3
ミニP.E.K.K.A 地上 近接 4
バルキリー 地上 近接 4
ボンバー 地上 5 3
槍ゴブリン 空中/地上 5.5 2
アーチャー 空中/地上 5.5 3
マスケット銃士 空中/地上 6.5 4
ジャイアント 建物 近接 5
こう見ると、空中戦は"数名の遠距離ユニット頼み"であるということが分かりますね。ステージが進むと色々なカードが手に入るようになりますが、それまではこれで対処するしかありません。デッキ編成では、「空中」「地上」のバランスを意識してみましょう。

最初の"SRカード"で「アリーナ1」を攻略だ!

訓練キャンプでのチュートリアルが終わると、ついに『クラロワ』の醍醐味である「アリーナ1」での対人戦が始まります。最近始めた方であれば、様々なカードを読んで戦略を勉強していることでしょう。

とは言え、「アリーナ1」の時点ではデッキ構成にさほど違いはないかと思います。あるとするならば、「訓練キャンプの最後に貰える宝箱で、どのSRカードを得たか?」という点です。

最後に貰える宝箱では、SRカードが確定で貰えるようになっており、これは「ネクロマンサー」、「プリンス」、「スケルトン部隊」、「ベビードラゴン」のいずれかになります。従って、ほとんどのプレイヤーが「初期カード+貰ったSRカード1枚」という構成になりがちです。

つまり、この4枚の特徴を把握すれば、高確率で敵の戦略を崩しやすくなります!

ネクロマンサー

ネクロマンサーは遠距離攻撃タイプの歩行ユニット。本人の性能はそうでもありませんが、「7.5秒ごとにスケルトン(Lv6)を3体召喚する」という能力を持っています。

「スケルトンを召喚するための時間を稼ぐ」ことが大切なユニットなので、ステージの後方に出現させて時間を稼いだり、硬いユニットの背後につけましょう。

スケルトン部隊

スケルトン部隊はユニットカードですが、1枚で20体のスケルトン部隊を出現させます

「矢の雨」ボンバーなどの範囲攻撃にかなり弱いため、敵陣にたどり着いたとしても、数名の生き残りではダメージ効率が良くありません。防衛などに使うのが効果的ですね。こちらが勢いにノッてきたら攻撃に出して畳み掛けましょう。

ベビードラゴン

ベビードラゴンは遠距離攻撃タイプの飛行ユニット。空を飛んでおり、攻撃も範囲型という『クラロワ』全体の中でもなかなかの強ユニットです。

一定範囲にダメージを与えられるため、上記の「スケルトン部隊」などを潰すのに最適。スケルトンは反撃できないまま爆発四散することになるでしょう。

対処法は、空中攻撃が可能なユニットを出すことなのですが、空中攻撃ユニットはHPが低く、特に槍ゴブリンなどは一瞬で返り討ちにされます。ジャイアントやタワーなどにターゲットを固定したのを見計らって、遠距離ユニットで攻撃しましょう。

プリンス

プリンスは歩行タイプのユニットですが、実は2.5の射程を持っています。

移動が始まってから数秒経つと「突進状態」になり、この状態で敵にぶつかると攻撃力がなんと2倍になります。対処法は「突進を見てから、弱いユニットを出す」。槍ゴブリンやスケルトンなどを、"攻撃してしまうような位置"に置くことで、突進攻撃を無駄打ちさせられます。

移動を許してしまうとまた「突進状態」に入るので、できればその場に釘付けにして倒したいですね。

【クラロワ攻略】バトルの基本ルール・特徴まとめ

『クラロワ』のバトルは得点制なので、全てを破壊する必要はありません。相手より1上回っていれば良いのです。そこを追求しましょう。

もちろんユニットの性能は高い方が良いですが、ユニットを置く場所や置くタイミングなど、プレイヤースキルも勝敗を決める要素の1つです。頭脳とパワーで勝利しましょう。

カードが集まってきたら、様々なデッキを作って色々使ってみるのがおすすめ。どんどん戦って、自分だけの戦略を見つけてみてはいかがでしょうか!

クラッシュ・ロワイヤル詳細情報

価格 無料
メーカー Supercell
ジャンル アーケード&アクション
© 2016 Supercell Oy