【サムライ ライジング攻略】イベント「双竜逆襲!」を徹底攻略!登場する敵の属性や要注意モンスター、攻略オススメキャラクターをご紹介!

『サムライ ライジング』にて開催中のイベント「双竜逆襲!」の攻略記事!ステージの特徴や対処すべき敵、攻略に役立つキャラクターなどをご紹介します!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by kane at 2016/06/24 21:10

「双竜逆襲!」を徹底攻略!

『サムライ ライジング』にて、6月22日(水)より開催中のイベント「双竜逆襲!」を攻略!

「敵の属性や登場タイミング」「どのキャラクターがオススメなのか?」という点を踏まえつつ、「双竜逆襲!」の攻略ポイントをご紹介します。

「双竜逆襲!」基本の攻略記事はこちら

登場する敵を再チェック

「双竜襲来!」では、ノッカーやコノハドウジ、かき毒氷小坊主が登場しましたが、今回は下記のような違いがあります。

・ノッカーが消え、シューター(弓ゴブリン)が登場。
・かき毒氷小坊主が消え、しびれ茶小坊主が登場。
・中ボスのぬりかべが消え、サンドウォーム(巨大な芋虫)が登場。


特にサンドウォームは、見た目の割に移動と攻撃が素早く、ぬりかべより強敵です。登場するのは1回だけなので、ヒット&アウェイで慎重に倒しましょう。

「シューター」と「しびれ茶小坊主」に注意!

シューター

まず「シューター」ですが、弓矢で遠距離から攻撃するほか、近づくと距離を取ってまた狙撃してきます。1vs1ならまず負けない相手なのですが、今回のクエストでは、敵が全体的に散らばって出現するため、一網打尽が難しくなっています。

特に、上画像のような「左右に別れる形」が多く、“どちらかを叩くと、背中を撃たれるように仕組まれています。定期的に回避を入れて位置を変えましょう。

また、シューターは“射線が取れる位置に移動する性質”があるため、最初とは違う方向から矢が飛んでくることも...。放置すると面倒なので、出現次第、即座に倒してしまうのがオススメです。

しびれ茶小坊主

次に「しびれ茶小坊主」。「双竜襲来!」の「かき毒氷小坊主」と同じく、物理攻撃と魔法攻撃を使い分ける敵ですが、ポイントは“属性がである”ということです。

「双竜襲来!」の際は、「メグミコスチューム(火属性)」で「かき毒氷小坊主」の氷属性攻撃を防ぎつつ、物防で他モンスターの物理攻撃も軽減する。という戦略でしたが、これと同じことをやるためには、当然風属性の防具」が必要となります。

しかし、現在(※6月24日)ゲーム内に存在する☆5風属性防具は「天纏極楽羽衣」のみ。これは魔防特化の防具なので、物理攻撃に対しての防御力が薄まってしまいます。

今回は、上記の通り“分散して出現する”ので、動き回られる前に各個撃破するしかないでしょう。シューターと同じく、できれば出現した時点で倒しておきたいです。

ステージの「オブジェクト」を活かして戦え!

「双竜逆襲!」のクエストステージ内には、怪しげな燭台などが多く配置されていますが、これらの「オブジェクト」は、立ち位置によってシューターの弓矢を防いだり、しびれ茶小坊主の攻撃をブロックしてくれるなど、壁として利用することができます。

例えば上画像。狭い室内でしびれ茶小坊主が登場していますが、室内の中央にある燭台を挟むように対峙すれば、しびれ茶小坊主の突進攻撃を防ぎやすくなります。龍騎士であれば長いリーチで一方的に攻撃することも可能です。
また、ボスステージ直前の広い部屋では、左右にある格子状の仕切りの中から攻撃することで、しびれ茶小坊主のルートを制限できます。(※格子に密着していると、しびれ茶小坊主の攻撃判定が届いてしまいます)

少々テクニックが必要ですが、ステージ内のオブジェクトを使って敵を誘導すれば、より安全に攻略することができるでしょう。

風属性アビリティで大ダメージを与えろ!

今回のザコ敵は「土属性」が多いため、風属性の攻撃が非常に効果的です。下記のアビリティを使うと、より効率的に戦えるでしょう。
アビリティ名 習得可能キャラクター
魔法剣エアロラ ☆5ロゼ
エアロ ☆3ヤトビ
エアロラ ☆5トモシビ
エリアルストライク ☆5ユウヒ
「エアロラ」は、3つの竜巻を扇状に出すため、前方の広範囲を攻撃できます。

「魔法剣エアロラ」を使う場合は、部屋に入る前に使用しておいて、入った瞬間から風属性攻撃が使える状態にしておきたいですね。

攻略おすすめキャラクター・パーティ編成例

以上の点を加味して、今回おすすめするキャラクターは下記の7人!
レアリティ キャラ名 ジョブ
☆5 ズイクン 龍騎士
☆5 ユウヒ 龍騎士
☆5 トモシビ 黒魔道士
☆5 ホーロ 黒魔道士
☆5 ダーナ 盗賊
☆5 リッキ 修道士
☆5 リコ 狩人
先日の新キャラ追加で、「龍族」特効持ちキャラクターは5人に。特に「☆5ユウヒ」は、上記で紹介した風属性アビリティ「エリアルストライク」を覚えるため、ザコ敵にも効果的。☆5矛武器「岩融(土属性)を装備させれば、雷属性である「しびれ茶小坊主」にも対抗でき、ほぼ全ての敵に有効打を持つキャラクターになります。

「☆5ダーナ」は「魔法剣スロウ」が強みで、短刀の高い攻撃回数によって、比較的簡単にスロウを付与することができます。ドラゴンにスロウを与えられれば、パーティの生存率はグッと上がるでしょう。

編成例1.「ユウヒ・ダーナ・シエン」

新キャラをふんだんに使った編成。ザコ戦では、シエンの魔法アビリティや、ユウヒの「エリアルストライク」で大規模攻撃。取りこぼした敵をダーナが素早く刈り取っていきます。

ボス戦も言わずもがな。新キャラは「龍族」特効持ちなので、ダーナでスロウをかけ、ユウヒの「流星突き」でダメージを与えましょう。シエンに「エアロ」などを習得させれば、弱点属性も攻撃できるでしょう。

編成例2.「リッキ・ホーロ・ズイクン」

吸引力でおなじみの「リッキ」と「ホーロ」を組み込んだパーティ。敵が分散して登場するステージではありますが、ホーロの「グラビデ」、リッキの「万有引力拳」があれば、敵が勝手に収束していきます。

ボス戦では、「龍族」特効持ちのズイクンが真価を発揮。「龍王圧」による気絶から、特効付きの通常攻撃でダメージを与えていきます。「龍王圧」だけ使って、他キャラに変更するのでもOKですね。

「入門編」と「通常難易度」の違いは?

「双竜逆襲!」では、初心者用の「入門編」が用意されていますが、いずれは通常のクエストに挑戦したいところ。「実際、どれぐらい違うのか?」ということで、入門編の【EXTRA】通常の【NORMAL】通常の【EXTRA】で、“ダメージの違い”を調べてみました。

上画像左から順番に「入門編(EXTRA)」「通常(NORMAL)」「通常(EXTRA)」です。ダメージを受けているキャラクターの物防は474ですが、左と右で比べるとおよそ3倍のダメージですね。

「入門編」と通常の難易度にはこのような差があるため、現在開催中の強化イベント「鍛造の洞窟」で装備を強化するなどして、さらに強力なステータスを用意しましょう。

イベント「双竜逆襲!」徹底攻略まとめ

「双竜襲来!」での強敵であった「かき毒氷小坊主」が雷属性の「しびれ茶小坊主」になりましたが、出現する総数は少なく、1回1回が小出しなので、初手で撃破できれば大した脅威ではなくなりました。どちらかというとシューターが厄介です。

「双竜襲来!」の「誰かが出現を誘って、広範囲攻撃を叩き込む」という戦法は通用しづらくなったものの、4人がかりで敵の集団を1つずつ潰していけば、安全に戦えます。腕に自信がある場合は、分散して各個撃破を狙うと効率が良くなりますね。

「敵が倒せない!」という場合は、同時開催中のイベント「鍛造の洞窟」で装備を鍛えてから、再度挑戦すると良いでしょう。

イベント「鍛造の洞窟」攻略はこちらから

サムライ ライジング詳細情報

価格 無料
メーカー 株式会社スクウェア・エニックス
ジャンル ロールプレイング
©2016 SQUARE ENIX All Rights Reserved.