コーエーテクモが送る戦略アプリの決定版!
世の中には数々の「三國志」アプリが出回っており、これから戦略シミュレーションゲームを始めたいという方からすれば、「三國志系でどのアプリを試せばいいの?」と疑問に思うこともあるでしょう。
三國志が好きで戦略アプリを楽しみたいならば、今回ご紹介する『三國志 覇道』がおすすめです!
本作は、数多の「三國志」シリーズを世に送り出してきたコーエーテクモによるリアルタイムシミュレーションアプリ!
コンシューマー作品で培われてきたノウハウがふんだんに活かされた至極の逸品なので、三國志ファンなら強く心に刺さること間違いなしでしょう。
3Dマップ上で繰り広げられる手に汗握る戦闘、活動拠点に点在する各施設の強化など、バトル&内政要素の作り込みの高さは感嘆の息を漏らすほどの出来栄え。
また、時間が経過すれば優秀な武将を無料で獲得できるガチャも用意されており、課金で無理に部隊を整える必要もありません!
それだけでなく、なんと強力なSSRやSRキャラを排出するガチャを、合計30連無料で引けるキャンペーンを実施中です。
この機会に、『三國志 覇道』をインストールして、中華統一の覇道を叶えてみましょう!
序盤から高ランクの武将GET!無料ガチャの引き方
メールからガチャ券を獲得!
2021年12月9日(木)現在、ゲーム内のメールボックスから「超求賢令ガチャ」を引くために使う「超求賢令札」を計26枚プレゼント中です。
本来、課金による有償で引く超求賢令ガチャを合計26連の無料ガチャで引けるのは、始めたばかりでまだ武将の数が少ない初心者にはありがたい!
また、本ガチャは10連でSSR武将(天賦850)以上が確定で排出され、超求賢令札を入手すれば強力なSSR武将を序盤から揃えられます。
開催期間
2021年12月15日(水)23:59まで
無償ガチャを引いてSSR武将を入手
超求賢令札を使った期間限定ガチャだけでなく、無償の宝玉を使用する常設の「求賢令ガチャ」でもさまざまな高ランク武将を獲得できます。
こちらでは10連で宝玉を2,300個消費しますが、事前登録特典と公式生放送記念プレゼントで合計3,800個の宝玉が入手可能です。
超求賢令ガチャで20連+6連引けるうえに、上記特典でさらに無料10連ガチャを引けるため、ゲームを開始したら忘れず特典を獲得しましょう!
『三國志 覇道』の序盤の進め方を解説!
ここからは『三國志 覇道』の序盤攻略を解説していきます。
戦略ストラテジーゲームは初めからやることが多い特徴があり、戦略アプリ初心者だとどこから手をつけていいのか悩みどころ。
本稿で解説する進め方を参考にし、広大な古代中国の統一に向けた拠点作りを行っていきましょう!
まずは基礎を学んで拠点の強化を進めよう
乱世に荒れ狂う大陸の統一を目指すなら、まずは一国の君主として領土の整備を行うべし!
ゲーム開始時はチュートリアルで「内政」「軍事」「武将強化」の3つを学んでいきますが、自国の影響力を増大するうえで「内政」は非常に重要な要素になります。
拠点には主要施設の「政庁」をはじめ、「製鉄所」「石工所」「製材所」「田畑」「民家」といった生産施設を育てていく必要があります。
ただし、政庁が育っていないとほかの施設のレベルを伸ばすことができないため、まずはこちらを優先して強化。
政庁が育てばさらなる施設が開放
政庁を含む各施設の強化は時間と建築素材を多数消費します。
施設のレベルにつれて必要な素材の数も多くなるため、「〇〇を伸ばしたいけど石材と鉄鉱が地味に足りない…」なんてことにならないように、計画的な工事を意識しましょう。
なお、拠点の心臓部にあたる政庁は一定のレベルまで成長すれば、「軍事府」「研究所」「鍛冶場」が開放されます。
ミッションに従って作業を進行
チュートリアル中は案内通りに作業を進めればいいだけですが、その後のやるべきことが分からない場合は「ミッション」をタップして内容を確認!
初心者向けの訓練ミッション、メインストーリーを進行させる通常ミッション、デイリー&ウィークリーミッション、限定ミッションなど、何をすればいいのかが一目瞭然です。
通常ミッション「賊を1回討伐せよ」には注意
「賊を1回討伐せよ」という通常ミッションですが、まだ戦力が整っていないなら無理に挑戦する必要はありません。
というのも、フィールドに存在する賊の戦力・兵力に満たない状態で挑んでしまうと壊滅する恐れがあります。
ミッション達成のために賊狩りを行うなら、レベルが低く、所有する部隊との兵科相性が有利な相手を選びましょう。
兵科相性ってなに?
本作に登場する武将ごとで得意な兵科が分かれ、兵科同士の有利不利を見極めれば戦闘をスムーズに進めることができます。
部隊編成時、同じ兵科の副将・補佐を配置すればボーナスで兵力も増えるので、バランスの取れた部隊を編制しましょう。
各兵科の特徴と相性一覧
各兵科 |
兵科ごとの特徴 |
兵科相性 |
騎兵 |
・移動速度が早い
・平均的な戦闘能力が特徴的
・建物への攻撃に特化
・採集には不向き |
|
歩兵 |
|
|
弓兵 |
・遠距離攻撃ができる
・平均的な採集能力
・射程は長いが通常攻撃のダメージが低い
・攻撃&防御の平均値が低い |
|
戦闘で勝利を掴むなら編成済みの兵科と相手の兵科との相性が重要になります。
兵科ごとで射程や火力など戦闘能力に差があるため、兵力が高くても兵科のミスマッチで敗北する可能性も無きにしもあらず。
君主Lv7からPVPの対象内に
通常ミッションをこなして順調に君主レベルが7まで育っても油断は禁物です!
というのも、君主レベル7以降はPVP(プレイヤー対プレイヤー)から守られる保護が解除され、他の君主に攻撃される可能性が高くなります。
治める都市だけでなく、資材採取のために遠征に向かわせた部隊が攻撃されて壊滅・資材奪取される恐れもあるので、序盤のレベリングには注意が必要。
自分だけで身を守るのが不安な方へ
序盤からプレイヤーに攻撃される可能性がある以上、たとえ初心者といえどゆったり構えているわけにもいきません。
とはいえ、まだ最序盤で強力な部隊がいるわけでもなく、戦闘に絶対の自信があるわけでもないですから、もしもに備えて「軍団」に加入しておきましょう!
君主レベル8で開放される軍団に加入すれば、他の軍団員と協力した都市の防衛・攻撃が可能になり、軍団チャットの使用で交流を深めることも可能です!
先輩プレイヤーから有益なアドバイスを得られれば、序盤の進行も円滑になり、軍団という存在が他プレイヤーの攻撃を食い止める抑止力となるでしょう。
ギルド機能「軍団」でさまざまな恩恵が
ゲーム内チュートリアルでも触れていた、都市の占領を目的に攻め込む「攻城戦」は軍団加入で挑むことができます。
また、軍団に所属すれば軍団員限定のミッションを受けたり、軍団員の援助で自分の建築時間を短縮するといったメリットを得られます!
さらに、軍団商店を利用して限定ラインナップ商品を購入できるなどの特典もあるため、積極的に軍団へ加入申請を出しましょう!
効率良く資材確保するなら任命が大事
順調に各生産施設のレベルを上げて時間が経過したら一括調達で楽に資材を確保、というのも悪くありませんが、「任命」すればより多くの資材を生産できます。
各施設の特性に合った技能を持つ内政武将を任命で配置することで、木材や石工などの資材生産率を高められます。
なお、「政治」「魅力」が高い武将であっても各人でどの施設に適しているかは変わるため、適材適所な任命を行うようにしましょう。
採集場で大量の資材を持ち帰ろう
生産施設を軒並み育てていっても、やはりレベルが上がるにつれて必要な資材量も上がっていく…。
時間経過で得られる資材も量自体はたかが知れているため、大量の資材確保を目標に採集場へと出かけましょう!
フィールドに点在する採集場はランクがD~Sまで設定されていて、ランクが高いほど採集にかかる時間と資材上限が上がっていきます。
兵器「木牛」を活用
軍事府を開放したら兵器「木牛」を開発し、部隊に編成。
そうすれば、編成済みの部隊の輸送能力が向上し、木牛のレベルが上がるとより輸送に関する性能が高まります。
採集場に出向く前は、あらかじめこちらの兵器を編成しておきましょう!
採集場用の部隊は「歩兵」で
上記の兵科特徴にもある通り、歩兵は輸送能力が高く、騎兵・弓兵よりも多くの資材を獲得可能です。
逆に輸送に不向きな騎兵では輸送能力が下がって資材獲得の効率が悪くなります。
共闘!奪い合い!ハイクオリティな三國志アプリ
今回は『三國志 覇道』での序盤攻略から無料ガチャの引き方についてお伝えしました!
広大な大地で自分だけの領地を拡大して強敵を打ち倒す快感を堪能するなら、本格ストラテジーゲームである本作がおすすめ!
コンシューマーをはじめ、多くの「三國志」タイトルを打ち出してきたコーエーテクモの至極の戦略アプリを遊び、中華統一に向けた国づくりを目指してみませんか?