やってみないと分からない!?オススメキャラを紹介!
『WONDER BLOCKS』は多種多様な形のブロックを使ったパズルゲーですが、なかなか初見では使えるキャラかそうでないかの見分けは難しいゲームです。一見使えなさそうなキャラでも、状況が変われば救世主になりえちゃうし、そして、その逆もまたしかり…。
今回は、そんなワンブロの用途別オススメキャラをご紹介!
目次
【スキル系】効果的な能力を持つオススメキャラ!
[宿娘]トルテ
形がかなり特徴的なこの子。テトリスで出てきたらちょっと困りそうですね…。ですが、リーダースキルに注目してみてください。毎ターンに200回復という驚異的な回復スキルを持っています。このキャラをパーティに入れる際には、ぜひリーダーに据えたいところ。特に力を発揮する場面はイベント「夢想モード」が開催中の時です!
[管理娘]ミステール
この子も上記の「トルテ」と似たような能力を持っていて、「夢想モード」などで非常に役立ちます。ですが、トルテと比べると回復能力は半分。それでも効果的であることには変わらないのですが、キャラクターのレアリティを見てください。こちらも「トルテ」と比べるとワンランク下がって★5といった感じで、それに伴い能力も下がるのは当たり前です。しかし、このキャラのもっとも評価できる点はそこではないのです。ズバリ、手に入れやすさです!このキャラはガチャでなくとも手に入り、ステージ4のSSクリア報酬でGETすることができます。
【ブロック系】使い勝手のいい形状のオススメキャラ!
【義賊】スーマ
見てください。棒です。言わずもがな全てのブロックの中で一番使い勝手いいブロック。この形状をしているキャラは現状では彼一人ということもあり、リーダーにしておいたら、おそらくフレンドに使われまくると思われます。実際に僕はこのキャラを所持しておらず、毎日のようにフレンドの方たちにお世話になっている所存です。いつもありがとうございます。
ビンバー
アイコンにもなっているお馴染みのキャラクター。こいつの形状も使いやすく、なおかつステータスも悪くない為オススメです。しかも入手方法がガチャではなく、
ファーストステージの「SUPER HARD(スーパーハード)」をSSクリアした時に貰えるキャラです。
「SUPER HARD(スーパーハード)」攻略記事はこちら
【着縫包】リース
こちらも模範的なブロックで、あらゆるステージで邪魔にならない便利屋です。スキルもHPを回復する能力を持っています。と言っても最大HP2%の回復ですが…。確かにずば抜けた長所はないですが、その代わり短所がまったくないブロック。迷ったらとりあえずこのキャラをパーティに入れることをオススメします!
【バランス系】
[奇術師]バース
こちらもリーダースキルに注目してほしい。属性全体の能力を上昇させるものは良くあるが、ほぼ単属性が主。しかしこのキャラは、2種類の属性の能力を上昇させるリーダースキルを持っている。そのおかげでブロックにもバリエーションが生まれやすくなる。正直、このパターンのスキルを持っているキャラは他にもいるが、このキャラはなおかつ形が使いやすいということもあり選出!
[牧少年]ニルス
形状のいいブロックばかり集めても、ステージによっては半端にブロックが残っちゃうのは仕方がありません。でも、そういう時はちょっとイレギュラーな形のこのブロックをどうぞ。このブロックは、整いすぎず、崩れすぎずのいい塩梅です。あらゆる場合で効果的に使えるので、パーティにとりあえず1体いたらなにかと便利なはずです。
最後に…
今回、ここで紹介したキャラクターはほんの一部です。もちろん条件が重なればここに出ていない他のキャラクターも大活躍するはず!
それが『WONDER BLOCKS』です。
ちなみにこれが今の基本形パーティ。
今回の記事は参考にしつつも、ぜひ自分に合ったパーティを見つけて下さい!