イベント「シヴァからの試練6」難易度Lv.60のクエスト攻略!
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア(DFFOO)』にて、4月7日(金)まで開催中のイベント「幻獣界への挑戦 〜シヴァからの試練〜」に、
高難易度クエストが追加されました。
今回は、
難易度Lv.60で活躍するおすすめキャラや、ボスの
「スカルドラゴン」の対策・攻略方法を解説します。
イベントの詳細・攻略情報はこちら
「シヴァからの試練6」に出現する敵
バトル1 | 小型魔導アーマー(Lv.30)×3 | |
バトル2 | 鉄巨人(Lv.45) | |
バトル3 | 小型魔導アーマー(Lv.30) | ボム(Lv.30) |
バトル4 | ズー(Lv.35) | |
バトル5 | スカルドラゴン(Lv.60) | |
「シヴァからの試練6」の攻略ポイント
スカルドラゴン
「スカルドラゴン」は、氷属性・聖属性を弱点に持つ、スケルトン種のボスです。「カエルラダガー【零式】」を装備した「レム」やスケルトン種に特攻ダメージを与える「ティファ」を編成して効率良くBRVを奪っていくようにしましょう。
毒付与に気を付けよう!
「スカルドラゴン」の「体当たり」は、HP攻撃後に「毒」を付与します。10回行動するまで毒によるBRVダメージが発生し、安定してBRVを溜めることができません。
しかし、デバフ(弱体効果)を解除するキャラを編成しても、それ以外の役割が見込めないので、付与された状態でBRVを奪うように進めていきましょう。
「ALL」の「全体ファイガ」に注意!
「スカルドラゴン」のターゲットが「ALL」の時は、全体BRV攻撃「ファイガ」使います。威力はそれほど高くないので、ブレイクを避けながらBRVを溜めるようにしましょう。
また、「ファイガ」を使用後「スカルドラゴン」の溜まったBRVを奪って被ダメージを抑えるのも重要です。
ブレイク確定のクラッシュファング!
「スカルドラゴン」の使う攻撃の中で一番厄介なのが、全3ヒットの「クラッシュファング」。最初の2ヒットでBRVを0にされるので、3ヒット目の攻撃で確実にブレイクされてしまいます。
これにより、「スカルドラゴン」のBRVは大幅に跳ね上がるので、次の行動であるHP攻撃前に一気にBRVを削る対策が必要となります。
「クラッシュファング」後は、BRV値が紫色であれば、HP攻撃を受ける前にBRVを奪うことが重要になります。奪えそうにないと判断した時は、ここで召喚獣を使って一気にBRVを奪うようにしましょう。
また、アビリティを駆使してBRVを奪うのも1つの手段。しかし、バトル後半で倒し切る時に使いたいので、アビリティを使って奪い切れない時に召喚獣を使うのがおすすめです。
HP半分以下で太古の力発動!
「スカルドラゴン」は、HPが半分以下になると攻撃力・防御力・最大BRV・弱体回避・素早さ、5種類のバフ(強化効果)を付与する「太古の力」を使います。
「デスペル」が使える「ヴァニラ」やバフを奪う「バルフレア」を編成して対策を取るようにしましょう。しかし、行動に最低5回は制限されてしまうので、マヒを付与できる「クラウド」や遅延できる「ヤ・シュトラ」を使って、「スカルドラゴン」の行動を遅らせるのがおすすめです。
これらのアビリティによって、対策と同時に難なくBRVも奪えるので、後は一気にHPを削りきっていきましょう。
「シヴァからの試練6」のおすすめ・適正キャラ
「スカルドラゴン」の弱点特攻として、「ブリザドコンボ」が使える「オニオンナイト」や「聖なる一撃」を使う「エーコ」、スケルトン種に強い「ティファ」などが活躍します。
また、「レム」に「カエルラダガー【零式】」を装備させるとBRV攻撃が氷属性魔法BRV攻撃に変わるので、入手している方は積極的に使ってみるのもおすすめ。属性攻撃に回数制限が無く、「ターンコンバード」で違うキャラに攻撃を渡せるので戦略の幅を広げることができます。
その他にも、マヒを付与できる「クラウド」や遅延できる「ヤ・シュトラ」は、「スカルドラゴン」の足止めと攻撃の起点を作ることができるので、最低でもどちらかは編成しておきたいキャラになります。
さらに、「太古の力」の対策として「デスペル」が使える「ヴァニラ」やバフを奪う「バルフレア」を編成しておくことで、終盤の戦いが楽になることでしょう。
これらを踏まえて、属性特攻・足止め・バフ対策の3人編成で挑むのが、最も円滑に攻略できる編成になるので参考にしてみてください。
「シヴァからの試練6」攻略まとめ
「シヴァからの試練6」は、ボスまでのバトル1〜4の敵はそれほど強くないので、ボス「スカルドラゴン」の対策をしっかり取っておくのがおすすめです。また、弱点特攻のキャラが多くパーティ編成の幅が広いので、十分育成したキャラを編成して効率良くBRVを奪っていきましょう。
また、一番厄介な「クラッシュファング」は、召喚獣を使うことで簡単に戦況を覆すことができます。しかし、「クラッシュファング」は1回限りではないので、再び使われると攻略が難しくなります。そのため、「太古の力」を使用後は、アビリティを駆使して一気にクリアを目指すのがおすすめ。
また、今回のイベントのミッションに“ブレイクされずにクリア”がありません。いつも気にしていたミッションが無くなりますが、結局のところブレイクを奪われるとクリアも難しくなるので、差ほど戦い方が大きく変わるといったことはないでしょう。