【白猫イベント攻略】最後の隠しクエスト37-1<征魔の最終決戦>攻略!難関ミッション"攻撃を受けた回数を10回以下でクリア"を攻略しよう!

『白猫プロジェクト』イベント攻略情報!「Soul of Knights(ソウルオブナイツ)」の難関クエスト37-1<征魔の最終決戦>について、おすすめキャラクターや攻略ポイントをご紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

posted by suzu at 2016/07/28 11:40

37-1<征魔の最終決戦>攻略

『白猫プロジェクト』にて開催中のイベント「Soul of Knights(ソウルオブナイツ)」攻略情報。
本イベントの難関クエスト、37-1<征魔の最終決戦>について攻略ポイントを解説!

サブミッション全達成を目標に、おすすめキャラクターや攻略ポイントを解説していくので、苦戦している人は参考にしてください!

おすすめキャラクター・装備について

本クエストを攻略する上で、ポイントとなる点は以下の通り。

・状態異常バリア
・即死回避orバリアorHP持続回復などの事故回避手段
・感電効果
・ステルス効果と遠距離スキルの組み合わせ(おすすめ!
アーチャー魔道士がおすすめ


本クエストは、「Soul of Knights(ソウルオブナイツ)」の征討軍ボスが連続で出現するボスラッシュ
敵ごとに耐性が大きく異なるので、2人以下のパーティーで敵の弱点全てをカバーすることはほぼ不可能。突属性の有効な敵が多い、「異形の魔影」が最も厄介、遠距離攻撃が戦いやすいという以上の三点から、アーチャー魔道士の組み合わせがおすすめです。

また、<2人以下のパーティーでクリア><攻撃を受けた回数を10回以下でクリア>を同時に達成することが難しいので、2回に分けてクリアするのも良いでしょう。

おすすめキャラクター

ファルファラ
クエストに有利なアーチャーであり、強力な感電効果で「暴虐の海魔」も一方的に倒すことが可能。さらに「異形の魔影」に有利なステルス効果も持つので、ソロでクリアすることも難しくない。
ヴィヴィ(TA)
感電効果+強力なアーマーバリアを持ったアーチャー。スキル2の動作時間が長いので、デンジャラスアタックに注意。
バイパー(茶熊2016)
クエストに有利なアーチャー。マップが広いため、ステルス効果とオートスキルの効果をいかんなく発揮できる。
カレン
移動系操作可能スキルにより、敵の攻撃を避けながらスキルが放てる。さらに召喚されたファフナーが囮になるため、「異形の魔影」をノーダメージで倒すのに役立つ。
ヒソカ
状態異常バリア&ダメージバリア持ち。強化した通常攻撃により、安全なSP回収が行える。
カスミ(茶熊2016)
精神統一状態から繰り出される、スキル2の瞬発火力が魅力。即死回避はあれどバリアを持たないので、多段攻撃に注意。

クエスト攻略

1/4:暴虐の海魔戦

クエスト開始直後の封印攻撃に要注意!
「ヘビーナイト」のデンジャラスアタックが広範囲で厄介なので、アーチャーでスキルを連発し、「ヘビーナイト」を先に倒してしまうのがおすすめ。
「暴虐の海魔」は、斬以外の属性に耐性を持つので、アーチャー魔道士で挑戦している場合は、回避を優先しながら慎重に倒しましょう。

また、「暴虐の海魔」には感電効果が有効なので、用意しておくと安全に戦えます。

2/4:灼熱の狂焔戦

2戦目は、バフォメット系モンスターである「灼熱の狂焔」戦。「ヘビーナイト」と「灼熱の狂焔」はどちらも突属性が弱点であり、体力も高くないので、まとめて倒してしまいましょう。
ただし、「灼熱の狂焔」はHPが減少するとデンジャラスモードになるので、優先的に狙って一気に倒すのがおすすめです。

3/4:凶刃の修羅戦

3戦目はアスラ系モンスター「凶刃の修羅」。アスラ系共通の弱点として、形態に関係なく、突属性が有効です。
「凶刃の修羅」は魔形態で出現するので、素早く離れればこちらに向かってくるのは「デッドライダー」2体のみ。隕石攻撃に気をつけつつ、「デッドライダー」を先に倒しましょう。

4/4:異形の魔影戦

最後の敵は、レノ系モンスター「異形の魔影」最初からデンジャラスモードであるため、近づいただけでもダメージを受けてしまいます。
「デッドライダー」も含め、敵の移動速度が全体的に速いので、できる限りダメージを受けないためには、下記のいずれかの作戦を行うのがポイントです。

・「異形の魔影」を高威力スキルで素早く倒す
・「異形の魔影」から逃げながら「デッドライダー」を先に倒す
・ステルスで離れながら、遠距離攻撃で狙える方から狙う

まとめ:報酬や戦功ポイント、周回効率は?

報酬や、獲得できる戦功ポイントは上画像の通り。
画像は一例ではありますが、クエスト難易度と見合わない報酬・戦功ポイントとなっているので、特に周回する必要はありません。

攻略ポイントを把握し、全サブミッション達成を目指しましょう。

白猫プロジェクト詳細情報

価格 無料
メーカー 株式会社コロプラ
ジャンル ロールプレイング
© COLOPL, Inc.